ウッ 手強い

2020-08-29 14:35:52 | メンテナンス
昨日 チョッと岩手までお出かけ。
3・4ヵ所トンネルが有ったのですが何故か全て路面がウェット。
ピカピカのバイクが~~・・・っと思ったものの通らないわけにいかない。

1度で2度美味しい!
明日もバイクを弄れて幸せさ~!っと楽天的に 



 
 

停車の時にチェックしたら・・・白い付着物はナニ?
単純な泥汚れではなさそう。


猛暑の中 朝から洗車開始 

洗剤を付けたスポンジで軽く洗っても殆ど落ちない。

手に軍手を嵌めて洗剤の中にズボ!
手は狭い所まで届くのでイイのですが力が入ってしまうのがマイナス。
ディバでは最近この手法は使ってないのですが止む無し。
午前中いっぱい掛けて2度洗いしナンとか綺麗になりました。

ちなみに ブロワーで水滴を飛ばすので拭き取りは殆どしません。
まぁ この猛暑のせいで直ぐ乾いてしましますしね。


・・・しかし・・・この白い付着物は・・・ひょっとしてコンクリートの残骸?
否 石の粉かもしれない。 採石場から出る粉の様な気がする。
コンクリートも石の粉末(石灰岩)から出来てるから どっちにしても同じか 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検品?

2020-08-15 20:32:31 | BIKE
前記事で購入した もう1個のブツを検証します。


 

箱の印刷を見れば判りますがスマホホルダーです。
net端末と化したスマホをgoogleナビとして使おう!という魂胆。
たしか・・・昨年の11月頃からだったか・・・googleマップのダウンロード保存が
可能になり、オフラインで地図表示可能になりました。

今まではPDナビを使用してましたが如何せん地図データが・・・ 

私の感想としては操作性や表示などは専用ナビには及ばないと思います。
スマホに時々更新画面が表示されダウンロードしたデータが更新されるのが
メリットですかね。
専用ナビでもそうですがgoogleマップでも『何故に このルート?』と
思う事はありますがコレは仕様なので仕方ないこと。


 

ハンドル側のマウントと本体との接続部分。
マウントはアルミとの事。
両側に飛び出てる部品はスマホ固定してる爪を広げる為のレバー。
私のスマホでは少し押しただけで外せるので両側1cm位短くてもイイ。

多少舗装の荒れた所を走ってもブレる事は無く、見かけによらず
シッカリ固定されてました。
他に心配なのは接続部の耐久性かな?
否 その前にスマホの耐久性か?


 

ハンドル左側には今までのマウントが鎮座してるので右側に仮固定してみました。
ん~・・・ハンドル全体を見たら右側はゴチャゴチャしてるので左側が良さそう。
しかし・・・左側にするとスピードメータが見辛くなる。
DCソケットを少し左にずらしハンドル右側に決定!


 

泉ヶ岳Pでランチタイム。
太陽の移動と共に木陰を求めて少しづつ移動 
時々吹く風が 超~~~涼しい!!
キャンプ場は大賑わい 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ぁ これじゃ~

2020-08-13 22:22:36 | Weblog
お盆期間中にポチ!
配送が輻輳してるだろうから いつ来るかな?
予想に反して中1日置いて到着見込みと。

到着見込みの日 未だかな~?とサイトを覗くこと数回。
配達中・・・配達中・・・あれ? お届け済み!
ず~っと家に居たのにピンポン無し。
あれ?玄関にお届けしました!?

 


 
玄関に有りました~!! 


配達が早かったのはイイのですが・・・

コレがね~・・・



 

なんじゃ こりゃ  




厚紙で作られた箱が潰れて壊れてますよ!
中身は・・・大丈夫 
配送のどこかの時点でビニール袋の上に重いものを乗せたんでしょうね。
何れ箱は捨てるし中身は大丈夫なのでアマゾン対応はしません。

どこの配送業者か確認はしませんでしたが、こういう事で評価を落とします。
玄関に置くにしても1回くらいピンポン鳴らせよ!! 

ちなみに 後ろの黒い箱は無傷でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井エリア

2020-08-06 22:45:15 | BIKE


8月某日 朝から気温がグングン上昇。
クルマで出かけよう!っと相方を誘うが『暑いからイヤだ! バイクで出かけてきたら~!!』っと。
バイクの方がモット暑いんですけど~~ 

暑いから出来るだけ止まらないで行ける所・・・北&東は渋滞するからNGだな。
蔵王・・・距離を稼げないからNG・・・長井方面に行ってくるから~ 
ダムはシッカリ管理してるところが多いから東屋で涼みながらコンビニ飯でも食べてこよう。


天気が良いせいかクルマが結構走ってた。
ペースはイイんだけど山道に入ったらペースダウンするので早めに安全にパス!
ソレゾレに快適なペースは違うから謙虚さは大切。
バイクでも速い車に追いつかれたら前に出すよ。


 

白石スキー場の入り口を見たら久し振りに行ってみたくなり右折。
木々の緑が綺麗だな~っとね。
到着したのが白石スキー場Pに有る神嶺林道の出入り口。
ココを走ったのは十数年前になるか・・・。
秋山沢の砂防ダム横断が水量次第でスリル満点だった記憶有り。

駐車場に日陰が無くて暑いけど、ホトトギスの鳴き声が聞こえ暫し聞き入る。
耳を澄ますと目の前の大木から聞こえるようだ。
目を凝らしたところで探し出せるハズもなく・・・あっ 鳥が飛んで行った!
ホトトギスの声が彼方此方から聞こえた。


七ヶ宿をスルーし高畑・道駅もスルー。
道駅に駐車車両は少しだけだった。
南陽からR113の流れが良すぎてセローには厳しい。
猛暑の中 エンジンブローしなければ良いが・・・と思いながらもアクセルオープン!


 

道駅・いいで で小休止。
会津ナンバーと新潟ナンバーの大型バイクが停まってた。
私も間もなく仲間入りか?っと思われる年代の人達だった。
スマホでコンビニを検索して GO!


 

長井ダムをスルーし湖面広場到着。
東屋くらい有るのかな~?と思って来たのだが な~~んにもナシ!
最後は先が見えない道を急角度で下ったのでUターン出来るか不安だった。
後で検索して分かったのだが ココはボートの発着場らしい。


 

太陽を遮れない湖面広場を後にし長井ダムに戻ってきた。
展示棟が有ったが 飲食禁止! 冷房ナシ! 
ぐるっと回れる通路が有ったが日陰で風が通って涼しい。
でも椅子とか座る物はナシ。


 

管理棟に行ったが 冷房ナシ! 暑い!
人が居たのでダムカード貰えたかもしれないが建物からの脱出を優先した。
ココにも東屋が無いので日陰に移動して立食昼飯 


 

県11を北進してたら桜街道の看板を見かけ、釜の越桜に寄ってみた。
初めて来た時には盛大に咲いてたが年々衰えが目立ち今は完全枯死してしまった。
後ろに子孫が育ってると聞いた記憶が有るのだが・・・一文等は一切ナシ。

 

取り木して増殖させた樹との事なので、釜の越桜の遺伝子は完全に残されたという事。
それにしても 太い枝を良く残せたものだと思う。

久保桜もカナリ弱ってたが・・・どうなった?

 

薬師桜
これもカナリの古木だが看板によれば頑張ってるらしい。

 

十二の桜
桜の木が12本植えてあるのではなく・・・昔 お堂が有って12体の御神体が
祀られていたらしい。
そこに植えられていた桜という事での呼称らしい。
詳細は現地の看板を読んでね。


白鷹からR348で山形に抜けようとしたら健7に曲がれ!っと。
説明看板が無いので誘導員に聞いたら道が崩落してるらしい。
R348に戻れるから!との声に県17を進む。

暫く走ったら・・・山形に行くんだったら右に曲がれ!っと誘導員。
あれ? 県民の森方面には行けないの?
誘導員に聞いたら・・・工事で・・・この先でも別の業者が工事・・・良く聞き取れなかったが
暑くて熱くて面倒になり誘導員の指示に従った。

迂回路が有るためクルマがあまり通らないのか山形市内までは快適だった。
しかし 市内はうだるような暑さの中ノロノロ走行を強いられた。
動き出しがユックリで制限をカナリ下回るスピードで走ってるんだよね~。
クルマは暑さ寒さは関係ないからね~。
R112を横切る頃には納得いく流れになっていた。

県を超える前にコンビニでクールダウン!
ひ ヒ 日陰が欲しい!!
関沢ICから山形道にIN。
トンネル内が さ サ 寒い~!

クルマの流れがセローにはキツイぞ~!
トンネルの壁にエンジンの唸り音が響き不安倍増。
壊れるな~~!
笹谷ICで早々に離脱。 160円也。

GS補給して16:00頃帰宅。
本当はもっと長距離を走りたいんだけど、精神的にコロナが影響して走れないんだよね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする