ピ~ンポ~ン 
あれ? ナニか注文してたっけ?

あっ 住宅メンテ会社からだ

あ~ 補修部品を注文してたけど音沙汰無かったヤツです。
時期的に年末に向かっての掃除絡みと思うかもしれませんが違います !
前々から直さなくちゃな~と思ってたのがヤット重い腰が上がったと

換気用のフィルタです。
色が全く違いますが初めから付いてたのはグレーだった様な・・・。
写真では判り難いですが表裏とも結構な汚れ具合でお見せできません!
定期的に交換が必要かな!っと


戸車も交換。
プラスチックが減ってレールに傷が付いてしまってたのですがヤット交換しました。
ウィークポイントは軸の部分ですかね。
重い戸を支えてますから材質的に長期間は使えないシロモノ。
調べてみると軸の部分にベアリングを使用した物が有るらしい。
こういう物は規格品なのでサイズを調べれば互換品が有ると思います。
次回は そういう物を購入してみようかな~・・・。
今回は住宅メンテ会社に注文しましたが・・・いったい何処の製品?
ヒントになりそうな刻印等は一切ありません。
交換前はレールを擦ってたので動かすのに力が必要でしたが、
交換後はチョッとの力でス~~・・・ドン ! ← 端で止まった音
猫の力でも開けられるようになったのでした

あれ? ナニか注文してたっけ?


あっ 住宅メンテ会社からだ

あ~ 補修部品を注文してたけど音沙汰無かったヤツです。
時期的に年末に向かっての掃除絡みと思うかもしれませんが違います !
前々から直さなくちゃな~と思ってたのがヤット重い腰が上がったと


換気用のフィルタです。
色が全く違いますが初めから付いてたのはグレーだった様な・・・。
写真では判り難いですが表裏とも結構な汚れ具合でお見せできません!
定期的に交換が必要かな!っと



戸車も交換。
プラスチックが減ってレールに傷が付いてしまってたのですがヤット交換しました。
ウィークポイントは軸の部分ですかね。
重い戸を支えてますから材質的に長期間は使えないシロモノ。
調べてみると軸の部分にベアリングを使用した物が有るらしい。
こういう物は規格品なのでサイズを調べれば互換品が有ると思います。
次回は そういう物を購入してみようかな~・・・。
今回は住宅メンテ会社に注文しましたが・・・いったい何処の製品?
ヒントになりそうな刻印等は一切ありません。
交換前はレールを擦ってたので動かすのに力が必要でしたが、
交換後はチョッとの力でス~~・・・ドン ! ← 端で止まった音
猫の力でも開けられるようになったのでした
