
徳仙丈山のツツジが満開でお祭り開催中と。
昔と変わってなければ未舗装区間が結構あるんだよな~。
今日のマシンはセローなので未舗装は問題ナシだけど 人が集まるし。
徳仙丈山に近い室根山のツツジも見ごろなんじゃないか?
室根山だったら駐車場まで舗装路だから行ってみるか!
信号とクルマの流れを考えて、昔 結構走ってた道を走ってみることに。
結果は・・・道を忘れてることも有り予想外に時間かかってしまった。
県内は走りづらい


岩手サファリパーク
定休日でした~

っま 休みじゃなくても入園しないけどね

あっ! ジェラシックパーク!? ココには 恐竜が居るよね?

舘ヶ森アーク牧場
入口の場所が替わってて迷いました。
っま 替わってなくても入らないけどね。
写ってる向こうの山まで敷地内なので、かなり広いです。


藤沢の街中で

藤沢では夏のイベントとして野焼祭りが開催されてる様ですますが見た事有りません。
なかなか面白い焼き物ですが祭りで焼かれたのでしょうね。
自由な発想はイイと思います。

藤沢スポーツランド
モトクロス場ですがココを知ってる人 居るかな?
藤沢と言えば・・・SHOEI岩手工場が有るのですが 知ってる人 居るかな?
ふるさと納税の返礼品としてヘルメットがリストに載ってけど 知ってる人 居るかな?
尚・・・寄付金額は190000円以上だそうですが年収幾らの人が対象なんでしょう?

やっと目的地に近づいたところで出来たばかりの道駅に寄り道。
建物内に入らなかったので何が有るか解りませんが駐車場が埋まるくらいの人 人 人。
正面に室根山を望む絶好位置。
パラグライダーが飛んでたら ず~っと見てられるな~


標高を上げるにつれ ツツジが増えてきた。

駐車場到着。
写真を撮るためチョッとだけ移動して


遊歩道? 登山道? 整備された道を10分程度歩きます。

道の途中から振り返れば・・・きらら室根山天文台の観測ドーム。
ココまで完全舗装でトイレも有ります。
頂上までは少しだけ歩いてね





眼下には望洋平キャンプ場
使ったこと無いけど 風向き ど~なんでしょう?
室根山頂上は東から常に吹いてました。
遠回りとは判ってたけどR4を走りたくなく西側のいつもの道をダッシュ!
疲れてたのは判ったけど止まるのが面倒くさくなって3時間無休息。
体力的に無茶をしてしまった今日。
判ってるけど 一人で走ってると止まるのが面倒に感じる傾向が出てきた。
誰か 止めて~~!!
