Part1の続きです 長いっす
【8/13 2日目】
夜中に寒くて何度か目が覚めた。
シュラフを広げて寝てしまったので当然と言えば当然?
シュラフに潜り込んで何度か熟睡。
それでも5:00頃には目が覚めたがガサガサ動き回るのは迷惑なのでゴロゴロして時間潰し。
6:00少し前にテントから這い出したが廻りもボチボチ動き始めてる。
モーニングティーを飲むためお湯を沸かしながら朝露と結露で濡れたテントを拭う。
昨日の買出しの際に朝食用のパンを購入し忘れたためティーだけの朝食?
お茶を飲みながらノンビリ朝露&結露を拭う。
お茶が美味しい!
朝露&結露を拭うとみる間にテントが乾いていく。
芝生だからなのか空気の通りが悪いのかココでは結露が発生するんだよな~。
やっぱり 張綱使ってフライを引っ張った方がイイか?
北海道では結露したこと無いんだけど・・・まぁ こ~いうのを楽しむくらいじゃないとね
ゴミが捨てられるので利用受付時に2種の袋を渡される。
分別の種類が地域で違うので悩む。
7:00過ぎに収集車が来ていたが一括で持って行った様な・・・
昨夜 21:00過ぎに飛んできた機体が7:00過ぎに飛んで行った。
行ってらっしゃ~~い!
隣に出発の挨拶をしてGO!
今回は海岸沿いを北上する!というのが目標だったのでR112を北上。
取りあえず山居倉庫に行くか~
R112は道沿いに家が並び片側1車線有るが旧道のイメージ。
信号が少なく交通量は多くない。
8:30頃 山居倉庫到着。
中庭?の木陰でノンビリしようかと思ったら考える事は同じ様で人が結構居た。
大先輩へ『ココ何処?』メールを送って出発。
あっ 店は9:00開店だからね~
バイクに給油するのをすっかり忘れていた。
約280kmで予備タンに切り替えるのだが今回は300km走っても予兆が無かったのだ。
今日走ってて予備タンに切り替えたのだがGSが現れない。
道駅・鳥海の傍に有るGSまで間に合うとは思うのだが・・・反対車線だが現れたGSで給油。
道駅・鳥海の傍のコンビニでペット茶と朝メシGET。
道駅はスルー。
相変わらず 結構な数のクルマが停まってた。
象潟漁港に行くか鳥海山に登るか迷ったが今後の予定を考え登山とした。
お盆休みで遅いクルマが居るかな?と心配したが心配無用だった。
今までで一番の絶景! 解説の言葉が見つからない
朝メシですがナニか?
自転車が何台か停まってたが凄いな~!
国道から別れたら平坦地は無い! googleで調べたら18.7kmの登りだと。
暫しの休憩後 下山開始。
・・・
コレも風車の一種なのだが ここ数年は回ってるのを見た事無い。
仁賀保高原 ひばり壮
webカメラに写るべく暫くウロウロ。
っで 写った証拠がコチラ!
ココから見たら鳥海山は雲が掛かって天気が悪い様に見えるが・・・
実際は素晴らしい光景が見えるんだよね~
山の天気は判らないからダメ元で登ってみるもんだ。
ココに来たら次は『土田牧場のソフト』となるところだが今回はUターンし、
県312を走り谷地沢放牧場をスルーして県32に出る、今まで走った事無いルートを選択。
カナリ距離を短く出来るハズ・・・あれ?県285との分岐は何処?
分岐が判らないまま走行してたら・・・見覚えのある道に出た。
予定外の所で県32に出てしまった。
コレだったら何時もと同じ『土田牧場』経由でも同じじゃないか!
予定してた県312と県32の合流点を見つけ予定の逆から入ってみた。
但し、入口には『災害のため3km先で通行止め!』とに看板。
確認してみようじゃないですか! 通行止めという状況を!
入口は看板だけでバリケードが有ったわけではないのでGO!
何時から通行止めになってたのか判らないが道の両側から草木が覆いかぶさってる。
・・・1.7km程走った所でバリケードが有った。
確認は災害場所まで半分の所で終了!!
知らない道の探検は軽いバイクだからこそ可能という事でUターン。
花立牧場公園を左折しフォレスタ鳥海を目指す。
っが、矢島町への分岐の所に通行止めの看板。
確認してみようじゃないですか! 通行止めという状況を!
・・・3km程走った所にバリケードが有った。
地図上ではもう少しなんだが残念!!
Uターンしたところに宅配便のクルマが来て左折し細い道を下って行った。
・・・抜けられそうな気もするが・・・泥沼にハマりそうな気も。
ココは清く矢島町への分岐まで戻り右折。
フォレスタ鳥海経由で法体の滝を見て行こうという気になってたので
通行止めで行けないのはリベンジの対象になってしまう。
コース変更して県70を進むが旧道なので人家を縫って走る狭い道だった。
それでも案内看板が出てたので迷わず到着出来た。
前に来たのはウン十年前。
レストハウスは閉鎖してたがアウトドアする人達で賑わってた。
否 正直言って想像以上の賑わいでビックリした。
芝地で木も植えてあるから今年みたいな高温の時には丁度イイのかもしれない。
『有る有る』ですか!?
道駅・鳥海郷をスルーしR108で雄勝を目指した。
暑くて・・・お腹が空いたので・・・道駅・雄勝 in。
暑かったのでソフトクリームとも思ったのだが、今回のキャンツーは体が
『お腹が減った』アピールしてくる。
普段なら食べなくてもイイのだが夏バテしないように食べておこう。
この辺の食べ物と言ったら『稲庭うどん』でしょう!
もちろん 熱いのを注文
この後は・・・自宅までノンストップでGO! この暑さで出来るのか?
R108(千秋サンライン)の黄色中央線が無くなった所で数台を抜き去った。
暫く走って次に現れたトラックも無理無く抜き去り単独走行となった。
次にクルマが現れるのは何処かな?っと思いながら走ったが、前にも後ろにも
クルマが見えない状況で走る事 数十キロ。
何ヶ所かのトンネルを過ぎた頃、遥か後ろにクルマのヘッドライトが見えた。
追い付かれたら頑張らずに先行させる気でいたが近付いてこない。
鬼首のカーブの連続で離れた様だ。
R47と合流手前で追い付かれたが前にもクルマが走ってるのでこのママ。
鳴子は何時もの通り流れが悪い。
我慢出来なくなり川渡温泉街に入った。
県267を淡々と走り途中から名も無い農道?に入ったらチョッと速めのクルマが
通過して行った。
追いかけてみたが・・・腕に覚えが有るドライバーの様でセローでは追い付けなかった。
っというか巡航スピードが違うのさ!
R457に合流後も何故か快走で、アッという間に吉岡自衛隊脇の7/11を通過。
渋滞してたらココで休憩しようと思ってたが、予想外に快適な流れだったので
止まることが憚られ そのママ走行。
自宅近くで給油し帰宅。
結果的に・・・『道駅・おがち』から給油以外ノンストップで自宅まで走り切った事になる。
決して薦められないが、気象条件や道路状況次第では出来るもんなんだな~
【8/13 2日目】
夜中に寒くて何度か目が覚めた。
シュラフを広げて寝てしまったので当然と言えば当然?
シュラフに潜り込んで何度か熟睡。
それでも5:00頃には目が覚めたがガサガサ動き回るのは迷惑なのでゴロゴロして時間潰し。
6:00少し前にテントから這い出したが廻りもボチボチ動き始めてる。
モーニングティーを飲むためお湯を沸かしながら朝露と結露で濡れたテントを拭う。
昨日の買出しの際に朝食用のパンを購入し忘れたためティーだけの朝食?
お茶を飲みながらノンビリ朝露&結露を拭う。
お茶が美味しい!
朝露&結露を拭うとみる間にテントが乾いていく。
芝生だからなのか空気の通りが悪いのかココでは結露が発生するんだよな~。
やっぱり 張綱使ってフライを引っ張った方がイイか?
北海道では結露したこと無いんだけど・・・まぁ こ~いうのを楽しむくらいじゃないとね
ゴミが捨てられるので利用受付時に2種の袋を渡される。
分別の種類が地域で違うので悩む。
7:00過ぎに収集車が来ていたが一括で持って行った様な・・・
昨夜 21:00過ぎに飛んできた機体が7:00過ぎに飛んで行った。
行ってらっしゃ~~い!
隣に出発の挨拶をしてGO!
今回は海岸沿いを北上する!というのが目標だったのでR112を北上。
取りあえず山居倉庫に行くか~
R112は道沿いに家が並び片側1車線有るが旧道のイメージ。
信号が少なく交通量は多くない。
8:30頃 山居倉庫到着。
中庭?の木陰でノンビリしようかと思ったら考える事は同じ様で人が結構居た。
大先輩へ『ココ何処?』メールを送って出発。
あっ 店は9:00開店だからね~
バイクに給油するのをすっかり忘れていた。
約280kmで予備タンに切り替えるのだが今回は300km走っても予兆が無かったのだ。
今日走ってて予備タンに切り替えたのだがGSが現れない。
道駅・鳥海の傍に有るGSまで間に合うとは思うのだが・・・反対車線だが現れたGSで給油。
道駅・鳥海の傍のコンビニでペット茶と朝メシGET。
道駅はスルー。
相変わらず 結構な数のクルマが停まってた。
象潟漁港に行くか鳥海山に登るか迷ったが今後の予定を考え登山とした。
お盆休みで遅いクルマが居るかな?と心配したが心配無用だった。
今までで一番の絶景! 解説の言葉が見つからない
朝メシですがナニか?
自転車が何台か停まってたが凄いな~!
国道から別れたら平坦地は無い! googleで調べたら18.7kmの登りだと。
暫しの休憩後 下山開始。
・・・
コレも風車の一種なのだが ここ数年は回ってるのを見た事無い。
仁賀保高原 ひばり壮
webカメラに写るべく暫くウロウロ。
っで 写った証拠がコチラ!
ココから見たら鳥海山は雲が掛かって天気が悪い様に見えるが・・・
実際は素晴らしい光景が見えるんだよね~
山の天気は判らないからダメ元で登ってみるもんだ。
ココに来たら次は『土田牧場のソフト』となるところだが今回はUターンし、
県312を走り谷地沢放牧場をスルーして県32に出る、今まで走った事無いルートを選択。
カナリ距離を短く出来るハズ・・・あれ?県285との分岐は何処?
分岐が判らないまま走行してたら・・・見覚えのある道に出た。
予定外の所で県32に出てしまった。
コレだったら何時もと同じ『土田牧場』経由でも同じじゃないか!
予定してた県312と県32の合流点を見つけ予定の逆から入ってみた。
但し、入口には『災害のため3km先で通行止め!』とに看板。
確認してみようじゃないですか! 通行止めという状況を!
入口は看板だけでバリケードが有ったわけではないのでGO!
何時から通行止めになってたのか判らないが道の両側から草木が覆いかぶさってる。
・・・1.7km程走った所でバリケードが有った。
確認は災害場所まで半分の所で終了!!
知らない道の探検は軽いバイクだからこそ可能という事でUターン。
花立牧場公園を左折しフォレスタ鳥海を目指す。
っが、矢島町への分岐の所に通行止めの看板。
確認してみようじゃないですか! 通行止めという状況を!
・・・3km程走った所にバリケードが有った。
地図上ではもう少しなんだが残念!!
Uターンしたところに宅配便のクルマが来て左折し細い道を下って行った。
・・・抜けられそうな気もするが・・・泥沼にハマりそうな気も。
ココは清く矢島町への分岐まで戻り右折。
フォレスタ鳥海経由で法体の滝を見て行こうという気になってたので
通行止めで行けないのはリベンジの対象になってしまう。
コース変更して県70を進むが旧道なので人家を縫って走る狭い道だった。
それでも案内看板が出てたので迷わず到着出来た。
前に来たのはウン十年前。
レストハウスは閉鎖してたがアウトドアする人達で賑わってた。
否 正直言って想像以上の賑わいでビックリした。
芝地で木も植えてあるから今年みたいな高温の時には丁度イイのかもしれない。
『有る有る』ですか!?
道駅・鳥海郷をスルーしR108で雄勝を目指した。
暑くて・・・お腹が空いたので・・・道駅・雄勝 in。
暑かったのでソフトクリームとも思ったのだが、今回のキャンツーは体が
『お腹が減った』アピールしてくる。
普段なら食べなくてもイイのだが夏バテしないように食べておこう。
この辺の食べ物と言ったら『稲庭うどん』でしょう!
もちろん 熱いのを注文
この後は・・・自宅までノンストップでGO! この暑さで出来るのか?
R108(千秋サンライン)の黄色中央線が無くなった所で数台を抜き去った。
暫く走って次に現れたトラックも無理無く抜き去り単独走行となった。
次にクルマが現れるのは何処かな?っと思いながら走ったが、前にも後ろにも
クルマが見えない状況で走る事 数十キロ。
何ヶ所かのトンネルを過ぎた頃、遥か後ろにクルマのヘッドライトが見えた。
追い付かれたら頑張らずに先行させる気でいたが近付いてこない。
鬼首のカーブの連続で離れた様だ。
R47と合流手前で追い付かれたが前にもクルマが走ってるのでこのママ。
鳴子は何時もの通り流れが悪い。
我慢出来なくなり川渡温泉街に入った。
県267を淡々と走り途中から名も無い農道?に入ったらチョッと速めのクルマが
通過して行った。
追いかけてみたが・・・腕に覚えが有るドライバーの様でセローでは追い付けなかった。
っというか巡航スピードが違うのさ!
R457に合流後も何故か快走で、アッという間に吉岡自衛隊脇の7/11を通過。
渋滞してたらココで休憩しようと思ってたが、予想外に快適な流れだったので
止まることが憚られ そのママ走行。
自宅近くで給油し帰宅。
結果的に・・・『道駅・おがち』から給油以外ノンストップで自宅まで走り切った事になる。
決して薦められないが、気象条件や道路状況次第では出来るもんなんだな~