ネタが無いと書きつつ2日続けてのup
っと言っても今日もどうでもイイ事なのでヤッパリ ネタ切れ。
先シーズンの冬の事ですが、石油ファンヒーターが突然止まる
事象が出てました。
エラーメッセージは『異常燃焼』らしい。
古歯ブラシと掃除機を出してゴミをカナリ吸い取りましたが変化なし。
燃焼部分にカーボンが溜まったかな~?
古い灯油は使わないようにと注意書きが有りますが、ポリタンに
残っていた灯油はふつう使いますよね。
古いと言っても半年前ですしね~。
皆さんはどうしてます?
捨てるつもりでバラしてみたくなりました。
今回の素材です
回りを外してみると古歯ブラシが届かなかった所には綿埃が・・・
熱が伝わるところでもメッキや塗装が殆ど変色してないのは品質が
良いんでしょうかね。
黒っぽいカバーの内部には燃焼部が有るのですが、カバーを留めてる
奥のネジを外すのに柄の長いドライバが必要です。
ですが・・・柄の長いドライバなんて必要ないので持ってません。
残念ながら いま一歩の所で目的地の所に届きませんでした。
事前にnetで調べた情報では、燃焼部に有る『フレームロッド』という物に
不純物が蓄積すると異常燃焼していると判断し消火するらしいです。
フレームロッドを紙やすり等で磨いて直ったというケースや蓄積物が
硬くて鑢でも取り除けなかったというケースが有るようです。
情報収集していたら、この部分の不具合は石油ファンヒーターの
典型的な故障原因の一つと見えました。
他にもカーボンの蓄積による均一な燃焼にならない事や
ポンプの故障等が有るようです。
フレームロッドに不純物が蓄積する原因はヘアスプレーやケミカル
用品等の使用が例に挙げられていました。
室内でこういう物を使う人は要注意かもしれませんよ。
っと、いう事で分解は諦め綿埃を掃除して元に戻し、10分位
燃焼TEST(結局 今回は燃焼部分は一切弄ってません)。
ん~・・・消えません。
取り合えず様子見にしましょう
コチラのサイトにプロの修理記事が載ってます。
バラした写真を見るとカバーがソックリ外れてます。
私が外したネジ以外にはカバーにネジが見当たらないんですけどね~。
何処かに隠しネジが有るのかな~・・・。
イヤー それにしても修理代が高いですね~。
修理代にチョッとプラスすると性能が同等の新品が買えますよ。
尚、こういう事やってみようという人は自己責任ですからね~
っと言っても今日もどうでもイイ事なのでヤッパリ ネタ切れ。
先シーズンの冬の事ですが、石油ファンヒーターが突然止まる
事象が出てました。
エラーメッセージは『異常燃焼』らしい。
古歯ブラシと掃除機を出してゴミをカナリ吸い取りましたが変化なし。
燃焼部分にカーボンが溜まったかな~?
古い灯油は使わないようにと注意書きが有りますが、ポリタンに
残っていた灯油はふつう使いますよね。
古いと言っても半年前ですしね~。
皆さんはどうしてます?
捨てるつもりでバラしてみたくなりました。
今回の素材です
回りを外してみると古歯ブラシが届かなかった所には綿埃が・・・
熱が伝わるところでもメッキや塗装が殆ど変色してないのは品質が
良いんでしょうかね。
黒っぽいカバーの内部には燃焼部が有るのですが、カバーを留めてる
奥のネジを外すのに柄の長いドライバが必要です。
ですが・・・柄の長いドライバなんて必要ないので持ってません。
残念ながら いま一歩の所で目的地の所に届きませんでした。
事前にnetで調べた情報では、燃焼部に有る『フレームロッド』という物に
不純物が蓄積すると異常燃焼していると判断し消火するらしいです。
フレームロッドを紙やすり等で磨いて直ったというケースや蓄積物が
硬くて鑢でも取り除けなかったというケースが有るようです。
情報収集していたら、この部分の不具合は石油ファンヒーターの
典型的な故障原因の一つと見えました。
他にもカーボンの蓄積による均一な燃焼にならない事や
ポンプの故障等が有るようです。
フレームロッドに不純物が蓄積する原因はヘアスプレーやケミカル
用品等の使用が例に挙げられていました。
室内でこういう物を使う人は要注意かもしれませんよ。
っと、いう事で分解は諦め綿埃を掃除して元に戻し、10分位
燃焼TEST(結局 今回は燃焼部分は一切弄ってません)。
ん~・・・消えません。
取り合えず様子見にしましょう
コチラのサイトにプロの修理記事が載ってます。
バラした写真を見るとカバーがソックリ外れてます。
私が外したネジ以外にはカバーにネジが見当たらないんですけどね~。
何処かに隠しネジが有るのかな~・・・。
イヤー それにしても修理代が高いですね~。
修理代にチョッとプラスすると性能が同等の新品が買えますよ。
尚、こういう事やってみようという人は自己責任ですからね~
ネタが有りません。
なので今日はどうでもイイ事をブツブツと。
プリンターの使用頻度ってどれ位有ります?
ウワサではカナリの数の人が年賀状作りの時だけ使って、後は
埃を被っているとか。
以前見たメーカー?のページでは2~3ヶ月に一度は電源を
入れる様に書かっていたと思います。
理由はインクを噴出すヘッドの乾きを防ぐ為との事でした。
電源を入れた時にセルフクリーニングが働くんですね。
ウチでは子供も使いますので使用頻度は多い様です。
何故『多い様です』という言葉を使ったかというと・・・私が
使おうとすると残量警告が表示される事が多いんですよね~。
子供に聞けば『印刷なんかそんなにしてないよ!』と。
子供に『たまには買って来い!』と言っても買って来るハズも無く・・・
今回も私に緊急性が有り買って来ましたが・・・
年賀状時期が迫ってきましたので残量警告が点かない事を祈ってますが・・・
今年何回買って来たか覚えてませんがインク代もバカに出来ません。
価格.comで最安値が幾らかチェックしたら 2927円でした。
ヨドバシカメラ&ヤマダ電機のサイトを見たら 1000円近くの差。
以前は仙台価格が底値と言われた事も有りましたが今は高値安定です。
通販でもイイからトータルで安いところが無いか見ていたら・・・
仙台ボンバーが 3210円の表示
一度も買った事の無い店ですが行ってみました。
写真・・・webでオープンにしてるんだから問題無いですよね?
私の守備範囲では最安値かと思います。
通販がメインの店のようで品物がイッパイ重なってました。
店構えは入り難い感じはしましたが店員の感じは良かったですよ。
店の宣伝をする訳ではありませんが、選択肢の一つとして如何でしょうか。
なので今日はどうでもイイ事をブツブツと。
プリンターの使用頻度ってどれ位有ります?
ウワサではカナリの数の人が年賀状作りの時だけ使って、後は
埃を被っているとか。
以前見たメーカー?のページでは2~3ヶ月に一度は電源を
入れる様に書かっていたと思います。
理由はインクを噴出すヘッドの乾きを防ぐ為との事でした。
電源を入れた時にセルフクリーニングが働くんですね。
ウチでは子供も使いますので使用頻度は多い様です。
何故『多い様です』という言葉を使ったかというと・・・私が
使おうとすると残量警告が表示される事が多いんですよね~。
子供に聞けば『印刷なんかそんなにしてないよ!』と。
子供に『たまには買って来い!』と言っても買って来るハズも無く・・・
今回も私に緊急性が有り買って来ましたが・・・
年賀状時期が迫ってきましたので残量警告が点かない事を祈ってますが・・・
今年何回買って来たか覚えてませんがインク代もバカに出来ません。
価格.comで最安値が幾らかチェックしたら 2927円でした。
ヨドバシカメラ&ヤマダ電機のサイトを見たら 1000円近くの差。
以前は仙台価格が底値と言われた事も有りましたが今は高値安定です。
通販でもイイからトータルで安いところが無いか見ていたら・・・
仙台ボンバーが 3210円の表示
一度も買った事の無い店ですが行ってみました。
写真・・・webでオープンにしてるんだから問題無いですよね?
私の守備範囲では最安値かと思います。
通販がメインの店のようで品物がイッパイ重なってました。
店構えは入り難い感じはしましたが店員の感じは良かったですよ。
店の宣伝をする訳ではありませんが、選択肢の一つとして如何でしょうか。
今朝は予報通りに気温が下がって青空が広がりましたね。
朝早くから(イヤ 夜か・・・)岩出山までお出かけしようかと思っていました。
狙いは・・・バルーンフェスティバル
昨日と打って変わって今日は最高のコンディションで飛べると予想しました。
ですが・・・寒くて起きれませんでした~
コレを見る為には夜駆けしないと間に合わないんですよね。
毎年行われている様ですので来年の課題としましょう。
その時は車中泊かな?
っと、いう事で、今日は別の課題にチャレンジして来ました。
他の人のblogで、ココは隠れたモミジの穴場という記事を去年読みました。
イヤ 知ってる人が結構居るみたいなので穴場じゃないのかな?
今年は是非行って見たい
説明は不要という事で写真のみ掲載
ココのモミジは葉が真っ赤になる種類ではないようです。
3枚目は光の関係で赤く写ってますが、どちらかというと
オレンジに近い赤と言ったらイイかもしれません。
もう少し見頃は続く様です。
朝早くから(イヤ 夜か・・・)岩出山までお出かけしようかと思っていました。
狙いは・・・バルーンフェスティバル
昨日と打って変わって今日は最高のコンディションで飛べると予想しました。
ですが・・・寒くて起きれませんでした~
コレを見る為には夜駆けしないと間に合わないんですよね。
毎年行われている様ですので来年の課題としましょう。
その時は車中泊かな?
っと、いう事で、今日は別の課題にチャレンジして来ました。
他の人のblogで、ココは隠れたモミジの穴場という記事を去年読みました。
イヤ 知ってる人が結構居るみたいなので穴場じゃないのかな?
今年は是非行って見たい
説明は不要という事で写真のみ掲載
ココのモミジは葉が真っ赤になる種類ではないようです。
3枚目は光の関係で赤く写ってますが、どちらかというと
オレンジに近い赤と言ったらイイかもしれません。
もう少し見頃は続く様です。
今年はコレが最後のお知らせになる予定です。
他の事もしなくちゃいけないので大急ぎで仕上げました。
今回の題名は
『 11.15 晩秋の林道 』です。
下記リンクからお入り下さい。
行き当たりバッタリ ツーリング S.T.M.
日中は暖かくても朝晩は寒くなりましたね。
寒さに弱い私のバイクシーズンは今回の林道走行で終了しました。
マァ 暖かい日が有ればオイルを回す為にチョッとくらいは
走るかもしれませんけどね。
来年の初乗りは何時になるのか・・・。
正月早々に乗っていた記録も有る事は有るんですがね~。
マダ冬篭りしない!という人は気を付けて乗って下さい。
他の事もしなくちゃいけないので大急ぎで仕上げました。
今回の題名は
『 11.15 晩秋の林道 』です。
下記リンクからお入り下さい。
行き当たりバッタリ ツーリング S.T.M.
日中は暖かくても朝晩は寒くなりましたね。
寒さに弱い私のバイクシーズンは今回の林道走行で終了しました。
マァ 暖かい日が有ればオイルを回す為にチョッとくらいは
走るかもしれませんけどね。
来年の初乗りは何時になるのか・・・。
正月早々に乗っていた記録も有る事は有るんですがね~。
マダ冬篭りしない!という人は気を付けて乗って下さい。
今日は月一のサッポロビール会員限定飲み会の日。
そしてボジョレヌーボーの解禁日。
ボジョレヌーボー輸入元のサッポロビールで月一飲み会と
新酒お披露目会が有り大変盛り上がりました。
一年に一度の大判振る舞い!
外れ無しの大ビンゴゲーム争奪戦が有りまして今回は上位で『ビンゴ!』
ボージョレーワインをGETしてまいりました~
この勢いをジャンボ宝くじに!なんてね。
そー言えば~ 未だグリーンジャンボをチェックしてません。
無欲の勝利という言葉がありますが当たってるかも~
って、毎回思ってますけど。
サッポロビールには頑張って頂き今回は土産も付けて頂きました。
去年は外資系企業の買収騒ぎが有りましたが今はどーなってるんでしょう?
消費が冷え込んでいる中マイナー思考ばかりではいけません。
時々は大判振る舞いなどして機会有る毎に頑張ってるんだと
アピールして貰いたいもんです。
あ~ ここ数年続いていたサンバチームの演技が無かったのが
チョッと寂しかったかな~
そしてボジョレヌーボーの解禁日。
ボジョレヌーボー輸入元のサッポロビールで月一飲み会と
新酒お披露目会が有り大変盛り上がりました。
一年に一度の大判振る舞い!
外れ無しの大ビンゴゲーム争奪戦が有りまして今回は上位で『ビンゴ!』
ボージョレーワインをGETしてまいりました~
この勢いをジャンボ宝くじに!なんてね。
そー言えば~ 未だグリーンジャンボをチェックしてません。
無欲の勝利という言葉がありますが当たってるかも~
って、毎回思ってますけど。
サッポロビールには頑張って頂き今回は土産も付けて頂きました。
去年は外資系企業の買収騒ぎが有りましたが今はどーなってるんでしょう?
消費が冷え込んでいる中マイナー思考ばかりではいけません。
時々は大判振る舞いなどして機会有る毎に頑張ってるんだと
アピールして貰いたいもんです。
あ~ ここ数年続いていたサンバチームの演技が無かったのが
チョッと寂しかったかな~
今日は暖かくて絶好の走行日和でしたね。
バイクシーズンもソロソロ終わりですので、走り納めを兼ねて
近場の林道を走って来ました。
林道 熊沢線
近場の山もカナリ葉を落としてます。
黄色の葉が残っていた木を撮ろうとしてウロウロ。
足元を見たらモミジの葉が落ちてました。
汚れ具合が素晴らしい
オフ車の走り納めにふさわしいですな~
村田ダムにやって来ました。
紅葉時期は綺麗なのですが・・・終わってました。
マァ この状況は予想してましたけどね。
上の写真を撮った所で振り返ると・・・見事な青空。
1枚 押さえておこう
って、ウインカーのオレンジがチョッと鬱陶しい
村田ダムは通過点でした。
野外活動センタの近くから伸びる林道を走ってみたかったのです。
以前 ココに来て林道が有る事は知ってましたが入りませんでした。
なので どんな道で何処まで行けるのか判りません。
落ち葉で道が判りません。
端の方は雨水を流す為にえぐれているようですが・・・。
道が崩れ落ちてクルマ幅ギリギリの所も有りました。
1km程入ってみましたが1人ではリスクが有り過ぎと判断し撤退しました。
チョッとデータが大きいですけど通常のサイズだと字が見えませんので
了承してください。
っで、走った道は『林業生産の森』です。
1km程入りましたので ①谷山石橋 ②渓流 が見られたはずなのですが、
全く気付きませんでした~
村田町交流センタで小休止し帰ってきました。
っが、最後にもう一本
相互台団地の近くに有る『林道 沼山線』を走って今年は終了です。
今年は以上で冬篭りの予定ですが気温の高い日が有れば
起き出す事も有るかもしれません。
今年も暖冬でしょうか・・・
バイクシーズンもソロソロ終わりですので、走り納めを兼ねて
近場の林道を走って来ました。
林道 熊沢線
近場の山もカナリ葉を落としてます。
黄色の葉が残っていた木を撮ろうとしてウロウロ。
足元を見たらモミジの葉が落ちてました。
汚れ具合が素晴らしい
オフ車の走り納めにふさわしいですな~
村田ダムにやって来ました。
紅葉時期は綺麗なのですが・・・終わってました。
マァ この状況は予想してましたけどね。
上の写真を撮った所で振り返ると・・・見事な青空。
1枚 押さえておこう
って、ウインカーのオレンジがチョッと鬱陶しい
村田ダムは通過点でした。
野外活動センタの近くから伸びる林道を走ってみたかったのです。
以前 ココに来て林道が有る事は知ってましたが入りませんでした。
なので どんな道で何処まで行けるのか判りません。
落ち葉で道が判りません。
端の方は雨水を流す為にえぐれているようですが・・・。
道が崩れ落ちてクルマ幅ギリギリの所も有りました。
1km程入ってみましたが1人ではリスクが有り過ぎと判断し撤退しました。
チョッとデータが大きいですけど通常のサイズだと字が見えませんので
了承してください。
っで、走った道は『林業生産の森』です。
1km程入りましたので ①谷山石橋 ②渓流 が見られたはずなのですが、
全く気付きませんでした~
村田町交流センタで小休止し帰ってきました。
っが、最後にもう一本
相互台団地の近くに有る『林道 沼山線』を走って今年は終了です。
今年は以上で冬篭りの予定ですが気温の高い日が有れば
起き出す事も有るかもしれません。
今年も暖冬でしょうか・・・
オレの知らないところで事件はおきていた。
先週 木曜日
ピ~ 本日入手のブツの件で相談したい。至急連絡せよ!
ガ~ ガ~ 尚 このメッセージは手動で消去し証拠は残すな!
至急たって・・・メッセージ聞いたの夜ですけど・・・
それに 何のことやらサッパリ判らないんですが・・・
子供が帰ってきて何のことだ?と聞いてみれば、ゲンチャリが
動かなくなったのでバイク屋に預けてきたと。
ナヌ またかよ~
8月にマフラーとリアタイヤ交換して・・・
9月にピストン破壊して・・・
10月にディスクブレーキパッド交換して・・・
11月に・・・??
もう 勘弁してくだせ~
オレ 限界 今回はお前が払ってくれ
次の日 開店時間を待ってTEL入れました。
店主:Vベルトが切れたのかと思ったが、バラしてみたら
プーリーを留めてるネジが緩んでプーリーが破壊されていました。
Vベルトは切れてませんがカナリ消耗してますしね~・・・。
他にもモロモロ・・・どうします?
アッ クラッチ回りは点検しましたけど異常無しです。
私 :夏から随分お金掛けましたからね~今更捨てられません。
修理して下さい!
修理開始・終了は土曜日の予定だというので・・・ラッキー?な事に、
私はこの日(金曜日)仕事は午前中だけだったので午後 店に顔を
出す事にしました。
何故かって? 格好のblogネタじゃないですか~
店主に断って写真を撮ってきました。
シール(青く見える物)が破れず綺麗に残っててビックリ。
オイル漬けになってると破けるけどゲンチャリのココはオイルが無いので
簡単には破けないそうです。
水が入った形跡もないので再使用OKと。
使える物は使って頂きましょ
一山 ウン万円
さぁ どうだ! 掘り出し物だ! マダマダ使えるよ! 買わないか?
今回の被害者です。
エンジン側のプーリーですがナットが外れ冷却フィンを破壊しました。
満遍なく欠けてますね~
本来こういう場所のナットって巨大トルクで締めるか弛み止めペイント
を塗ったり何らかの対策を取ってるんじゃないかと思うのですが・・・。
状況が状況ですからコレは仕方ないとして私が驚いたのは別のパーツです。
エンジン側のプーリーにはVベルトの接触する位置を変えるために
ウェイトローラーという物が入ってます。
コレは円柱状の物でエンジンの回転数が上がると遠心力で外側に
転がって行き、プーリーの間隔を変えます。
『転がって行く』という設計のハズなのですが、現物を見ると数箇所
擦り減っていて一箇所は大きく擦り減っていました。
店主曰く 転がって行くハズなのですが・・・コレは滑ってるんですかね~。
このバイクは新車時からスタートが滑らかではありませんでした。
最初クラッチは滑っているものですが、途中でクラッチがペタッと
くっ付き負荷に耐えられなくて回転数が落ち、又 そこから
加速するという感じです。
アクセル一定で働く2段ロケットブースターが入ってます。
2ストだからそれが普通ですよ!なんて判んないですよね~
上の2行はノーマル・ゲンチャリには不適切な表現でした。
クラッチ&プーリー&ウェイトローラーのどれかがオカシイのかな~
と思っていました。
今回の件でクラッチとプーリーは異常無しとの事ですからウェイトローローかな?
使用したウェイトローラーというのは今回初めて見ましたので、通常使用で
どんなふうに消耗するものなのかは判りません。
タダ 店主は、普通じゃないみたいな事を言ってました。
日曜日 仕上がってきたバイクに乗ってみました。
お~ 滑らかに加速する~
お~ メーター振り切った~
今回 プーリー&Vベルト&ウェイトローラー&その他モロモロを換えましたが、
2段加速の原因はヤッパリ ウェイトローラーじゃないかと思います。
外観は年式相応ですが内部は新品同様になりました。
チョッと前まではあと半年乗れれば・・・なんて言ってましたが、
ココまでお金を掛けたら半年なんてとんでもない。
数万キロは乗るぞ~~
次はディスクプレートとベアリングかな~・・・
先週 木曜日
ピ~ 本日入手のブツの件で相談したい。至急連絡せよ!
ガ~ ガ~ 尚 このメッセージは手動で消去し証拠は残すな!
至急たって・・・メッセージ聞いたの夜ですけど・・・
それに 何のことやらサッパリ判らないんですが・・・
子供が帰ってきて何のことだ?と聞いてみれば、ゲンチャリが
動かなくなったのでバイク屋に預けてきたと。
ナヌ またかよ~
8月にマフラーとリアタイヤ交換して・・・
9月にピストン破壊して・・・
10月にディスクブレーキパッド交換して・・・
11月に・・・??
もう 勘弁してくだせ~
オレ 限界 今回はお前が払ってくれ
次の日 開店時間を待ってTEL入れました。
店主:Vベルトが切れたのかと思ったが、バラしてみたら
プーリーを留めてるネジが緩んでプーリーが破壊されていました。
Vベルトは切れてませんがカナリ消耗してますしね~・・・。
他にもモロモロ・・・どうします?
アッ クラッチ回りは点検しましたけど異常無しです。
私 :夏から随分お金掛けましたからね~今更捨てられません。
修理して下さい!
修理開始・終了は土曜日の予定だというので・・・ラッキー?な事に、
私はこの日(金曜日)仕事は午前中だけだったので午後 店に顔を
出す事にしました。
何故かって? 格好のblogネタじゃないですか~
店主に断って写真を撮ってきました。
シール(青く見える物)が破れず綺麗に残っててビックリ。
オイル漬けになってると破けるけどゲンチャリのココはオイルが無いので
簡単には破けないそうです。
水が入った形跡もないので再使用OKと。
使える物は使って頂きましょ
一山 ウン万円
さぁ どうだ! 掘り出し物だ! マダマダ使えるよ! 買わないか?
今回の被害者です。
エンジン側のプーリーですがナットが外れ冷却フィンを破壊しました。
満遍なく欠けてますね~
本来こういう場所のナットって巨大トルクで締めるか弛み止めペイント
を塗ったり何らかの対策を取ってるんじゃないかと思うのですが・・・。
状況が状況ですからコレは仕方ないとして私が驚いたのは別のパーツです。
エンジン側のプーリーにはVベルトの接触する位置を変えるために
ウェイトローラーという物が入ってます。
コレは円柱状の物でエンジンの回転数が上がると遠心力で外側に
転がって行き、プーリーの間隔を変えます。
『転がって行く』という設計のハズなのですが、現物を見ると数箇所
擦り減っていて一箇所は大きく擦り減っていました。
店主曰く 転がって行くハズなのですが・・・コレは滑ってるんですかね~。
このバイクは新車時からスタートが滑らかではありませんでした。
最初クラッチは滑っているものですが、途中でクラッチがペタッと
くっ付き負荷に耐えられなくて回転数が落ち、又 そこから
加速するという感じです。
アクセル一定で働く2段ロケットブースターが入ってます。
2ストだからそれが普通ですよ!なんて判んないですよね~
上の2行はノーマル・ゲンチャリには不適切な表現でした。
クラッチ&プーリー&ウェイトローラーのどれかがオカシイのかな~
と思っていました。
今回の件でクラッチとプーリーは異常無しとの事ですからウェイトローローかな?
使用したウェイトローラーというのは今回初めて見ましたので、通常使用で
どんなふうに消耗するものなのかは判りません。
タダ 店主は、普通じゃないみたいな事を言ってました。
日曜日 仕上がってきたバイクに乗ってみました。
お~ 滑らかに加速する~
お~ メーター振り切った~
今回 プーリー&Vベルト&ウェイトローラー&その他モロモロを換えましたが、
2段加速の原因はヤッパリ ウェイトローラーじゃないかと思います。
外観は年式相応ですが内部は新品同様になりました。
チョッと前まではあと半年乗れれば・・・なんて言ってましたが、
ココまでお金を掛けたら半年なんてとんでもない。
数万キロは乗るぞ~~
次はディスクプレートとベアリングかな~・・・