先週 新聞に川渡河川敷で桜と菜の花が満開と載ってたので、
相方に『行く?』っと聞いたら拒否されたのでバイクでお出かけ。
何年もこの時期ココに行くことは無かったのでホントに久し振りの桜と菜の花のコラボ。
ダラダラ準備して9:00頃出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
三本木 ひまわりの丘に寄って菜の花の咲き具合をチェック。
・・・見頃は連休入ってからかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/148884582d9456288d9cd39026d56a4b.jpg)
道駅『あ・ら伊達な道の駅』で小休止。
暑かったので迷わずロイズのソフトクリーム(カップ入り)をGET!
写真を撮ってるうちに融け始めたのは計算内です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/b4b4e9dbaf72b2737fc2a956cbf4166d.jpg)
先ずは全体(否 見えてるのは一部)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ed/91dcc534afa59c22c1e151bd120cfef0.jpg)
桜メインで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/94d66dca4e1caaaff88bbfbf90b5b8d6.jpg)
菜の花メインで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
出発したのは昼少し前。
県内のみで完走はしたくないので山形に向かいます!
新庄の麺武者は出発前にチェックしたら定休日だったから・・・
大石田の千本だんごをGETしてから考えるか~。
今日も昼飯抜きも?
赤倉温泉から山刀伐峠経由で尾花沢に向かおうとしたら通行止めの表示。
3桁県道が通行止めらしい・・・。
自分が走ろうとしてる道が何号の道か判らず良く確認もしないで諦めR47を淡々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/0aea0052ac3f8b10331bdc3d28bd8776.jpg)
川の駅 ヤナ茶屋もがみ
対岸に渡る橋はいつの間にか跡形も無くなってたんですね。
まぁ 渡ったことは無く子供の遊び場が有ったらしいです。
シッカリ水分補給して出発。
googleナビをセットして指示通りに走ってみることに。
こういう事でもしないと何時も通りの道ばかりで新しいルートが見えてこないので。
指示は県56に入って小国川沿いに進むようです。
この道は鮎釣りする人にはメジャーなのか小国川の名前は聞いたことが有ります。
R13との交差点を右折すれば舟形ICが近くだったのにgoogleナビは左折指示!
途中にもICは有ったハズなので指示通り左折しましょ!!
・・・あれ? 次のICには南下入り口は無いんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
仕方なく尾花沢北ICから自動車道にIN 尾花沢ICでOUT。
千本だんご エッ⁉ ・・・行列が長過ぎ!
暑さの中とても並ぶ気にはなれないので パス!
とっくに13:00は過ぎてるのに ナンで?
昼飯抜き 決定~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/8a4cdd1836c17315cd2ad240a3e70de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/dcac9881fc27ad0d071fac6c174e913a.jpg)
村山でR13を離れ県304を走って休憩場所としたのが堂ノ前公園。
桜満開で綺麗。
焼きそばか何かの屋台が出てたようですが欠食を決めてますから手は出しません!
シッカリ水分補給&クールダウンして・・・一気に帰るぞ~!!
相方に『行く?』っと聞いたら拒否されたのでバイクでお出かけ。
何年もこの時期ココに行くことは無かったのでホントに久し振りの桜と菜の花のコラボ。
ダラダラ準備して9:00頃出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
三本木 ひまわりの丘に寄って菜の花の咲き具合をチェック。
・・・見頃は連休入ってからかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/148884582d9456288d9cd39026d56a4b.jpg)
道駅『あ・ら伊達な道の駅』で小休止。
暑かったので迷わずロイズのソフトクリーム(カップ入り)をGET!
写真を撮ってるうちに融け始めたのは計算内です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/b4b4e9dbaf72b2737fc2a956cbf4166d.jpg)
先ずは全体(否 見えてるのは一部)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ed/91dcc534afa59c22c1e151bd120cfef0.jpg)
桜メインで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/94d66dca4e1caaaff88bbfbf90b5b8d6.jpg)
菜の花メインで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
出発したのは昼少し前。
県内のみで完走はしたくないので山形に向かいます!
新庄の麺武者は出発前にチェックしたら定休日だったから・・・
大石田の千本だんごをGETしてから考えるか~。
今日も昼飯抜きも?
赤倉温泉から山刀伐峠経由で尾花沢に向かおうとしたら通行止めの表示。
3桁県道が通行止めらしい・・・。
自分が走ろうとしてる道が何号の道か判らず良く確認もしないで諦めR47を淡々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/0aea0052ac3f8b10331bdc3d28bd8776.jpg)
川の駅 ヤナ茶屋もがみ
対岸に渡る橋はいつの間にか跡形も無くなってたんですね。
まぁ 渡ったことは無く子供の遊び場が有ったらしいです。
シッカリ水分補給して出発。
googleナビをセットして指示通りに走ってみることに。
こういう事でもしないと何時も通りの道ばかりで新しいルートが見えてこないので。
指示は県56に入って小国川沿いに進むようです。
この道は鮎釣りする人にはメジャーなのか小国川の名前は聞いたことが有ります。
R13との交差点を右折すれば舟形ICが近くだったのにgoogleナビは左折指示!
途中にもICは有ったハズなので指示通り左折しましょ!!
・・・あれ? 次のICには南下入り口は無いんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
仕方なく尾花沢北ICから自動車道にIN 尾花沢ICでOUT。
千本だんご エッ⁉ ・・・行列が長過ぎ!
暑さの中とても並ぶ気にはなれないので パス!
とっくに13:00は過ぎてるのに ナンで?
昼飯抜き 決定~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/8a4cdd1836c17315cd2ad240a3e70de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/dcac9881fc27ad0d071fac6c174e913a.jpg)
村山でR13を離れ県304を走って休憩場所としたのが堂ノ前公園。
桜満開で綺麗。
焼きそばか何かの屋台が出てたようですが欠食を決めてますから手は出しません!
シッカリ水分補給&クールダウンして・・・一気に帰るぞ~!!