パッド交換

2023-09-22 21:10:00 | メンテナンス
猛暑が続いた後は何時降り出してもおかしくないパッとしない空模様。
ネタも有りません!
なので 2週間前に行ったメンテで生存報告 

・リアブレーキのパッド交換。
・ピストン揉み出し
・チェーン清掃
上記実施しました。


 

初登場!かな?
今回はタイヤを外して作業するのでバイクスタンドを使用します。
知り合いがバイクを降りて使わなくなったという事で何年か前に頂きました。

何時もはサイドスタンドの反対側にパンタジャッキを使ってタイヤを浮かせ、
チェーン清掃等してたのですがバイクが斜めなんですよね。
タイヤを外すとカラーが落ちたりしてしまうんです。
バイクスタンドを使うとカラーが落ちる事もなく、他諸々作業しやすい!


 

ん~ もうちょっと使えたかな? 


 

恒例の新旧比較。
およそ10000km走行で半分チョッと減った感じですかね~。
通勤に使ってた時は6000km走行くらいで交換してたような・・・。
街中を走ることは殆ど無くなったので、やっぱり もう少し使えましたね。


 

キャリパーピストンプーラーが有るとピストンが回せるので全周綺麗にできます。
ピストンを磨いたあとシリコングリスを塗って揉み出し。
ピストンを戻しすぎるとマスターシリンダーからオイルが漏れるので注意。


 

予定を消化し全て戻した状態。
『鳴き』が出たら対応しようという事で今回パッドは面取りしませんでした。
面取りしなかったら必ず鳴くということじゃないですからね。

当たりが出るまではホントに効かないので注意! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュートラルSW

2023-09-14 20:10:00 | メンテナンス
セローは中古で購入したのですが、購入半年後くらいからニュートラルランプが
点滅するようになりました。
走行距離は10000kmチョッと前くらい。
他に気になる症状とかは無かったので放置してたのですが・・・。

最近は 放置できない状況に。

【正常】
①クラッチレバーを握った状態でニュートラル:ニュートラルランプ点灯
②クラッチレバーを離す          :   同じ
③サイドスタンドを出す          :   同じ
④セルスイッチ on            :正常にエンジンスタート

【異常】
①クラッチレバーを握った状態でニュートラル:ニュートラルランプ点灯
②クラッチレバーを離す          :ニュートラルランプ点滅 ★
③サイドスタンドを出す          :ランプ点灯 + エンジンストップ ★
④セルスイッチ on            :正常にエンジンスタート

⑤数日後にセルスイッチ on        :エンジンは掛かるものの直ぐエンスト ★
⑥ギアをガチャガチャして再度ニュートラルを出す
⑦セルスイッチ on            :ランプ点灯 + 正常にエンジンスタート

上記症状からニュートラルswが原因と思われました。
対処療法も判りエンジンが掛からないという事は無く、時々という事で
放置してたのですが、最近は頻度が酷くなったので対応しなければ!っと。

net検索したら 沢山ヒットしました。

バイクを傾ければオイルが漏れないよ!っという事らしいですが、どれ位
傾ければイイのか具体的には書いてませんでした。
下手に傾けて倒したら元も子も無いし。
なので ついでにオイル交換しちゃいましょ!



 

バイク屋さんにパーツを依頼。
ニュートラルスイッチアセンブリの型番が変更になってますね。
パーツリストを見ても何も記載無いので理由は判りませんが、メーカーの中で
通達が有るのかもしれません。


 

ドライブスプロケのカバー 赤色丸3ヶ所のボルトを外します。
ネットではコレでカバーが外れるように書いてるのも多いですが外れません!
シフト・アームを固定してる紫色丸のボルトを外してアームをずらすとカバーが外れます。

黄色丸がニュートラルsw。
+ドライバーで配線を外しソケットレンチでsw本体を外します。
swが硬く締まってて緩まず少々焦りました。
ソケットが斜めに嵌ってない事を確認し エイッ!っとね 


 

外したニュートラルsw 真ん中に一筋の擦れ跡。
動きは問題無いようです。

後でテスターで確認したら極性が有るようです。
回路図では只のSWの様なのですが・・・まさかダイオードが仕込まれてるとか・・・。
簡単に分解出来そうもないし、netで検索しても納得できる分解した記事は
見つからなかったので この件は有耶無耶に(新swでは未確認)


 

新旧比較。
左:旧  右:新
先端の色違い(素材の違い?)以外は判りません。


 

ヤマルーブsports 1.2 liter



作業終了後 試走してきましたが、ニュートラルランプは正常動作してました。
オイル漏れもナシ!

今までバロン・オイル(ELF)を使ってましたが5速で厳しい登坂でも
ヤマルーブ・オイルでは多少スムーズに回ってた気がします。
ブラシーボ効果かもしれませんが『エンジンが滑らかに回ってるな~
エンジンからの振動が少ないんじゃないか?』というのが印象に残りました。

気のせい きのせい 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマアゲハ?カラスアゲハ?

2023-09-11 20:10:18 | Weblog
2日ぶりに姿を見せた蝶。
私は一括りに『黒アゲハ』と呼んでますが、本当は何と言う種類なのでしょうか?

前にupしたツマグロヒョウモンは花に留って密を吸ってる時間が長かったので、
写真を撮るのは難しくなかったのですが、この蝶はジッとしてる時が無い!。
花に留まってる時間が少なく『一眼で数打ちゃ当たる!』と撮った中の数枚。
連射すれば確率が上がると思った時には、何処かに行っちゃいました~ 



 

背中側から

 

腹側から


 
 


光の当たり方でナンとも綺麗な青色が見られました。

さて この蝶の種類は何と言うのでしょうか?
私はどちらかというと虫は嫌いなので全然判りません。
グーグルレンズに聞いて ミヤマアゲハかクロアゲハじゃないかな?とは思いました。

それにしても・・・ツマグロヒョウモンといい今回のアゲハといい派手な色ですよね。
背中側と腹側の極端な色と模様の違い・・・
擬態して天敵から身を守るための進化なのでしょうが・・・神秘 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王徘徊 part2

2023-09-07 21:10:31 | BIKE
蔵王徘徊 part2と言っても前回の続きではないので悪しからず! 

毎日30℃越えの猛暑が続いてる8月上旬の某日。
暑い!熱い!と引き籠りで夏が終わってしまうんじゃないか!?
山の中だったら少しは過ごしやすいんじゃないか?っと
七ヶ宿に避暑に行ってくるから~!!





川原子ダム 行ったことなかったんですよね。
この辺は何時も通過するだけの場所でしたから。
宮城蔵王キツネ村を過ぎた所から右折すれば良かったのですが看板を見落としました。
写真の中央 上から入ったら、鬱蒼として薄暗く湿り気味の道でした。

開けて ホッ!っとして撮ったのがコノ写真。
『湖の見える広場』の立て札が有ったのですが全く見えませんでした 


 
 
 

更に少し進んだところ堤体でしょうか? パァ~っと一気に開けました。
正面に見えてるのは不忘山でしょうか?
みやぎ蔵王三十六景に指定されてます。

ココからキツネ村の傍までは整備された明るい道なので、興味が沸いたら
コチラ側から入ることをお勧めします。


県51を七ヶ宿に向かってたら・・・グリーンパーク不忘はキャンプ場らしい事を思い出し
少しだけUターン。
行ったことは無いので様子見。

口コミでは入場料が必要らしいので車窓から・・・否 バイク上から。
草原?芝地?
遠くからサッと見た所 斜面で平坦地は無さそう。
もしテントを張るなら場所選びが重要そうです。
ソコソコ 人は来てました。


 

定番の七ヶ宿ダム自然休養公園に来ました。
今夏は雨が極端に少ないせいか貯水量が少ないですね。


 
SUPの人 上陸? 

何か眺めて離れていきました。


 

久し振りに寄ってみるか!とやって来たのが横川に掛かる『やまびこ吊橋』。


 

みやぎ蔵王三十六景に指定されてます。


 

水面から20mの絶景!!
吊橋なのでモチロン揺れます。怖くて真下を見れません 
ちなみに ココには何度も来てますが渡り切った事は有りません。
吊橋を渡ったあとは長老湖に行けるらしいのですが、長老湖には別ルートで車両で行けますから 


 

暑い 暑い と言っても秋は確実に近づいてる 


徘徊はもうイイか!とダッシュで帰宅。
5時間のノンビリ徘徊でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王徘徊 part1

2023-09-04 21:01:08 | BIKE
毎日30℃越えの猛暑が続いてる8月下旬の某日。
暑い!熱い!と引き籠りで夏が終わってしまうんじゃないか!? 
標高が高かったら少しは過ごしやすいんじゃないか?っと
蔵王に避暑に行ってくるから~!!



 

宮城県側の始まりはココから。
久し振りに山形県側の鳥居も潜ってみようかな?


 

滝見台近くから三階滝

この辺りは曇ってて風が無くても少し涼しい。
ですが 滝の全体像が見える訳でも無く、路駐で写真撮ってるので サッサと出発。


 

雲が切れ快晴の駒草平。
ハッキリ言って 標高は高いけど暑い!
時期的に駒草は咲いてないので見たい人は7/中頃に来てください。


 

宮城側に雲海が見えました。
平地の方が曇ってて涼しかったかな?


 
 
 

大黒天
ん~・・・ ココに停まったのは初めてかも。


 

路線バスが走ってたんですね。
蔵王には何度も来てますが路線バスを見た記憶が有りません。
コレを利用する人が居たにしても・・・採算取れないでしょうね。


 

刈田峠駐車場
遠い他県ナンバーのクルマもチラホラ。
バイク2台は関東ナンバーで2台ともタンデムでした。
ホント お疲れ様です。


 

いつもは駐車場からリフト側を撮るのですが、今回はリフト乗り場から
駐車場側を撮ってみました。
中々の絶景ですね。
ヤッパリ 一眼を持ってくるんだったな~ 
暑くてスリングバッグを背負いたくなかったんですよね。


 

秋は確実に・・・って まだ平地は暑すぎて降りられない?


 

蔵王ロープウェイ乗り場

 

蔵王中央ロープウェイ乗り場

スキー 全盛の頃が懐かしい。
ゲレンデは雪が無いと結構な角度に見えますが、雪が積もると
緩い角度に見えるのは何故?


 

湯の花茶屋の足湯はいつの間にか有料になってました。
秋に来た時に浸かる事も有ったのですが・・・まぁ 100円だったらイイか~!


 
 

以前から気になっていた西蔵王公園に来てみました。
園内の道は林間を縫ってるので遠景を見渡すことは出来ません。
休養施設から芝生広場方面を撮ってます。
歩いて見て回ったわけではありませんが、子供を遊ばせるなら芝生広場周辺でしょうかね。


 
 

西蔵王展望広場。
確かにココは展望が開けました。
木陰で休んでると、クルマが次から次へとやって来ました
意外と人気有るんですね。

ココや公園のトイレはカナリ綺麗でした。
振り返ってみると、山形って公園整備にお金掛けてるな~っと思います。


R286 笹谷トンネルを通って帰ろうか・・・蔵王ダムの看板・・・ダムカード集めに
興味は有りませんが以前から気にはなってました。
時間はあるから行ってみよう!
分岐から3~4㎞くらいは家が有りましたが、その先は家は無くなり狭くはないですが山道。
クルマが通った形跡が有るので何か有っても・・・。


 
 

突然『開けた!』と思ったら蔵王ダム到着。
そして 道も終わりました。
建物脇に停まってるクルマはダム関係者が乗って来たのだと思います。
ちなみに ココまでは完全舗装でした。

感想は・・・見晴らしがイイ訳でも無く・・・特にナシ!
紅葉は綺麗かもしれませんね。

来たヨ!の証拠写真を撮って速攻でR286に戻りました。


 

山形道1区間(笹谷トンネル)を利用する為、関沢ICにやって来ました。
余りにも暑いので気合を入れなおすため小休止。


トンネル内は工事の為 1車線規制中でセローの背後にクルマが迫ってきて怖かったです。
スピードが出せないバイクと判ってくれたようで少し離れてくれましたが、トンネルを出るまで
エンジンには無理を効かせました。
笹谷ICでout(160円)! 


 

R286を走ってて 小関パーキングに行けるという看板に気付きました。
上りパーキングの裏側に4台分くらいの駐車場が有って施設が使えるようになってました。
宮城に入って下道(R286)を走ると暫く休憩する所が無いので イイ場所発見!
関沢ICで休憩してましたが コレからはココで休憩しましょうかね。


あとは何処にも止まらず 一気に帰ってきましたが、それにしても暑かった~!!
普段だと気にもせず『そのうち~!』っとスルーしてた場所の徘徊でしたが、
新しい発見もあり楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする