![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/73/3989169fab515f94aaecda5e98dfdea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/7b82c6525416ac79bb1a2094ac39bb4d.jpg)
2020.01.14 ですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
長らく使ってたwin7もとうとう引導を渡すときが来たようです。
そうは言ってもセキュリティパッチが提供されなくなるだけで
PCが使えなくなるわけじゃないですよ。
リカバリーしてサブ機としてマダマダ現役で使います。
なにしろ・・・新しいPCはドライブが無いのでDVDやBlu-rayに焼くことも
読み込むことも出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
周辺機器にはドライバがnet上に無くてupdateデータしか無いことも有ります。
そういう場合はドライブが無いと添付DVD等からインストールが出来ないのです。
まぁ 外付けドライブを用意しろ!という事なのですが有る物は使え!っとね。
節約 節約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
今更ですが SSDだとWindows起動が早いワ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
サポート終了したといってもnetに繋がらない事は今は無いです。
ですが サーバーはOSバージョンやブラウザのバージョンを監視してる様です。
なので そのうちアクセス拒否されるかもしれません。
xpで経験しました。