緊急事態宣言解除になった週末 七ヶ宿ダムにでも行ってみましょうかね。
・・・あくまでも県内徘徊ですから~!

結構クルマが多いなと思いつつも観察するため10分程度の小休止。
遅い車は未だ出没してないようで流れは順調。
ソロ・ツーがパラパラ通り過ぎグループ・ツーも数組が通り過ぎていきました。
バイクのグループ・ツーなんて宣言期間内では殆ど見られなかった。
私も含めて 皆さん長い宣言期間に息が詰まっていたんでしょうね。
ですが 休憩時は周囲に配慮してください。

遠刈田温泉の『神の湯』ですが臨時閉館中で誰も居ませんでした。

秋山沢に掛かる橋の傍の駐車場から
沢沿いに桜が植えてあるので開花の季節には良いロケーションになると思います。
それにしても新緑が目に染みますね。
霞んでるのは不忘山でしょうか・・・

山の天気は変わりやすく・・・行ける所まで行こう!っと七ヶ宿目指しましたが
秋山沢から5kmくらい走ったら霧雨が!
Uターンしようとしたら丁度菜の花が見えたので
密集というわけではありませんでしたが まぁ見納めという事で。

先ほどの駐車場からの写真に小さく映ってますが上流に橋が見えたのが引っかります。
駐車場の先にもクルマが止まってるのも見えました。
戻って川沿いの脇道を入っていったら橋(早川橋)を渡ることが出来ました。
林道なのかどうか判りませんがクルマが走った跡が、ず~っと続いてます。
大型犬を連れた上品そうな老夫婦と娘さん?が歩いて行ったので、どこかには
抜けられると思うのですが・・・。
勿論 すれ違いざまに『こんにちは!』
散歩?の邪魔しては申し訳ないので引き返しました。

蔵王酪農センタ周辺をウロウロして ぞろ目GET!
少々不審者に思われたかもしれません
七ヶ宿には到達出来ませんでしたが、ぞろ目GETしたので帰ります!
午後に用事が1つ出来たので。

同じルートを行って来い!は基本的に無いので青根温泉経由としました。
何時の災害か判りませんが温泉近くで道が半分無くなってる所が有ったので
スピードの出し過ぎにお気を付けください。
・・・ココ通ったの1年以上前か?
青根洋館Pで最後の小休止。
公衆浴場側の駐車場は結構埋まってました。
マダマダ 外出自粛してる人が多いようで遅いクルマも居なく予想外の早さで帰宅。
いつも今日みたいなペースで走れたらストレスが溜まらないんですけどね~
・・・あくまでも県内徘徊ですから~!


結構クルマが多いなと思いつつも観察するため10分程度の小休止。
遅い車は未だ出没してないようで流れは順調。
ソロ・ツーがパラパラ通り過ぎグループ・ツーも数組が通り過ぎていきました。
バイクのグループ・ツーなんて宣言期間内では殆ど見られなかった。
私も含めて 皆さん長い宣言期間に息が詰まっていたんでしょうね。
ですが 休憩時は周囲に配慮してください。

遠刈田温泉の『神の湯』ですが臨時閉館中で誰も居ませんでした。

秋山沢に掛かる橋の傍の駐車場から

沢沿いに桜が植えてあるので開花の季節には良いロケーションになると思います。
それにしても新緑が目に染みますね。
霞んでるのは不忘山でしょうか・・・


山の天気は変わりやすく・・・行ける所まで行こう!っと七ヶ宿目指しましたが
秋山沢から5kmくらい走ったら霧雨が!
Uターンしようとしたら丁度菜の花が見えたので

密集というわけではありませんでしたが まぁ見納めという事で。

先ほどの駐車場からの写真に小さく映ってますが上流に橋が見えたのが引っかります。
駐車場の先にもクルマが止まってるのも見えました。
戻って川沿いの脇道を入っていったら橋(早川橋)を渡ることが出来ました。
林道なのかどうか判りませんがクルマが走った跡が、ず~っと続いてます。
大型犬を連れた上品そうな老夫婦と娘さん?が歩いて行ったので、どこかには
抜けられると思うのですが・・・。
勿論 すれ違いざまに『こんにちは!』

散歩?の邪魔しては申し訳ないので引き返しました。

蔵王酪農センタ周辺をウロウロして ぞろ目GET!

少々不審者に思われたかもしれません

七ヶ宿には到達出来ませんでしたが、ぞろ目GETしたので帰ります!
午後に用事が1つ出来たので。

同じルートを行って来い!は基本的に無いので青根温泉経由としました。
何時の災害か判りませんが温泉近くで道が半分無くなってる所が有ったので
スピードの出し過ぎにお気を付けください。
・・・ココ通ったの1年以上前か?
青根洋館Pで最後の小休止。
公衆浴場側の駐車場は結構埋まってました。
マダマダ 外出自粛してる人が多いようで遅いクルマも居なく予想外の早さで帰宅。
いつも今日みたいなペースで走れたらストレスが溜まらないんですけどね~
