今日は『丘びより 北海道・美瑛の風景』写真展を見てきました。
はっちさんの相方さんが開いている店
『和雑貨・フォトスタジオ なごみ』です。
残念ながら写真展は今日まででした。
っと言うより、今日までだから見に行こう!と、密かに相方を
無理やり引っ張り出したのでした。
何度か家族連れで北海道には行ってますが、子供の夏休みの関係で
7月下から8月上の期間しか行った事が有りません。
モチロン美瑛もぐるっと回ってはいますが、小さい子供連れでは
そうそうユックリも出来ませんし見る場所も違います。
ココ知らない!
季節が違うと雰囲気も違うね~!
行きたいね~。
オッ! 少しはその気になってきたかな?
少しは『行こうか!』という気になればしめたもの。
来年に向けて今から準備開始ですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それにしても、プロが撮る写真というのは参考になりますね。
はっちさんの相方さんが開いている店
『和雑貨・フォトスタジオ なごみ』です。
残念ながら写真展は今日まででした。
っと言うより、今日までだから見に行こう!と、密かに相方を
無理やり引っ張り出したのでした。
何度か家族連れで北海道には行ってますが、子供の夏休みの関係で
7月下から8月上の期間しか行った事が有りません。
モチロン美瑛もぐるっと回ってはいますが、小さい子供連れでは
そうそうユックリも出来ませんし見る場所も違います。
ココ知らない!
季節が違うと雰囲気も違うね~!
行きたいね~。
オッ! 少しはその気になってきたかな?
少しは『行こうか!』という気になればしめたもの。
来年に向けて今から準備開始ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それにしても、プロが撮る写真というのは参考になりますね。
今日は安達太良エリアを走ってきました。
キャンプをしたかったのですが、2日も家を
開けられそうも無かったので下見だけしてきました。
特に面白い内容も有りませんので、気が向いたら
HPにUPします。
今日の記事はコレです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/b8c18acdac5fe446fe3954d0f8c9760b.jpg)
クラッチは左の人差し指と中指でレバーを握っているのですが、
レバーを握り損ねました。
指の腹に引っかからないで爪に引っかかってしまったのです。
イタッ!とは感じましたが、走っていましたしグローブを使用
していますので、直ぐには確認できません。
直ぐに痛みが引いたので気にしないでそのママ走っていました。
家の近くのGSでガソリンを入れていたら指に黒い物が・・・。
テッキリ 油でも付いたかな?と思いゴシゴシ。
アレ?落ちないぞ・・・。
よ~く見たら・・・、爪の中が黒くなっているじゃないですか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
血豆ジャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
バイクに乗ってウン十年。
こんな 事初めてです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
キャンプをしたかったのですが、2日も家を
開けられそうも無かったので下見だけしてきました。
特に面白い内容も有りませんので、気が向いたら
HPにUPします。
今日の記事はコレです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/b8c18acdac5fe446fe3954d0f8c9760b.jpg)
クラッチは左の人差し指と中指でレバーを握っているのですが、
レバーを握り損ねました。
指の腹に引っかからないで爪に引っかかってしまったのです。
イタッ!とは感じましたが、走っていましたしグローブを使用
していますので、直ぐには確認できません。
直ぐに痛みが引いたので気にしないでそのママ走っていました。
家の近くのGSでガソリンを入れていたら指に黒い物が・・・。
テッキリ 油でも付いたかな?と思いゴシゴシ。
アレ?落ちないぞ・・・。
よ~く見たら・・・、爪の中が黒くなっているじゃないですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
血豆ジャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
バイクに乗ってウン十年。
こんな 事初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今日の『蔵王で遊ぶ』は澄川ゲレンデから大黒天までの
林道内のショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/a3/fc16e6d01aa2d7311cb3e4d7279639f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/91/61e0a075b71840acac882084640fa816_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/0f/28e8013d69cadb50739f2446fe218d8d_s.jpg)
澄川ゲレンデ側の入口にはゲートは無かったんですがね~。
工事は有りませんし道が崩れている所も有りません。
途中には車が数台止まってました。
このゲートには何の意味が有るんでしょう?
林道内のショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/f7/3d1de7129d52d1cd3a051a5ce754f1ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/a3/fc16e6d01aa2d7311cb3e4d7279639f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/91/61e0a075b71840acac882084640fa816_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/0f/28e8013d69cadb50739f2446fe218d8d_s.jpg)
澄川ゲレンデ側の入口にはゲートは無かったんですがね~。
工事は有りませんし道が崩れている所も有りません。
途中には車が数台止まってました。
このゲートには何の意味が有るんでしょう?
今日は超豪華?な夜でした。
釧路の嶋田商店から掛かってきたTELに相方が上手く乗せられ?て
購入した毛ガニが届いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
カニ味噌に身をほぐし入れはじめて30分。
ヤット食べられました。
え~ 以下は美味しい写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/8f1e3cd2c9b0cf176b65a020c0401a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/24279e022dd645d4e5531cc90150dbfa.jpg)
相方は今日仕事休みでした。
日中 こんなのを作ったからblogに載せて!と言うのでUPしときます。
自分の写真ばかり!っと言われかねませんので・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/1fa40389f929bb28d4e6a9a4a8786fc2.jpg)
見ての通り『ドラヤキ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/cec565e29fc31b6885960133b001ada0.jpg)
見ての通り『シソ巻き』
最後の仕上げはミスドでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/26f37101cda38db56acb858e042d6e7d.jpg)
一体 今日は何の日?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
釧路の嶋田商店から掛かってきたTELに相方が上手く乗せられ?て
購入した毛ガニが届いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
カニ味噌に身をほぐし入れはじめて30分。
ヤット食べられました。
え~ 以下は美味しい写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/8f1e3cd2c9b0cf176b65a020c0401a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/24279e022dd645d4e5531cc90150dbfa.jpg)
相方は今日仕事休みでした。
日中 こんなのを作ったからblogに載せて!と言うのでUPしときます。
自分の写真ばかり!っと言われかねませんので・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/1fa40389f929bb28d4e6a9a4a8786fc2.jpg)
見ての通り『ドラヤキ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/cec565e29fc31b6885960133b001ada0.jpg)
見ての通り『シソ巻き』
最後の仕上げはミスドでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/26f37101cda38db56acb858e042d6e7d.jpg)
一体 今日は何の日?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
庶民の楽しみ。
ささやかですが当たりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
って、ココで発表するほどの事でも無いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
今年のウンを使い果たしたかも・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/7b7005d67b98ebcf080ac1457ce24480.jpg)
ヘヘヘッ 実はネタ切れ
又、昔の写真でも載せようかな~・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
6月15日 追記
一体 幾ら当たったの?
という疑問を持った人が居ましたので、
『当せん番号案内』にリンク張りました。
ささやかですが当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
って、ココで発表するほどの事でも無いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
今年のウンを使い果たしたかも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/7b7005d67b98ebcf080ac1457ce24480.jpg)
ヘヘヘッ 実はネタ切れ
又、昔の写真でも載せようかな~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
一体 幾ら当たったの?
という疑問を持った人が居ましたので、
『当せん番号案内』にリンク張りました。
一昨日の続きです。
Part2という事で、今回も昔の写真ですよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
霧多布 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/36b7aa01b11dc28b8dd3387053035705.jpg)
霧多布キャンプ場にテントを張ったときにはどうって事無かったのですが、
夜になったら一面霧に包まれ、次の日の朝もシッカリ霧でした。
キャンプ場からチョッと移動したら薄日が差してきたのですが、
場所の全体像は判りません。
ココ何処?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/627fadfee5067c06223192e6a9329396.jpg)
・・・思い出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
留辺蕊の北に有る『キララン清里』という所から西に入った
林道の途中です(林道の名前は忘れました)。
林道の分岐でどっちに行けばイイのか判らなくなった時に、
林道作業の重機が来たのでチョッと止まってもらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そして、作業用の地図まで出して丁寧に教えて頂きました。
黒岳 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/dcab1d12f12f5424000a3570bf6b03cf.jpg)
この場所の解説は必要有りませんね。
若いときの私も写ってます。
アッ モチロン モザイクを掛けてますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
美瑛 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/fc7a7d78e088e6e75ff346f3f76f9bf9.jpg)
これも解説は必要有りませんね。
何回見ても飽きない景色です。
直に見たら、写真の素材として取り上げられるのも納得しますよ。
マジ 行きたくなって来た
Part2という事で、今回も昔の写真ですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/36b7aa01b11dc28b8dd3387053035705.jpg)
霧多布キャンプ場にテントを張ったときにはどうって事無かったのですが、
夜になったら一面霧に包まれ、次の日の朝もシッカリ霧でした。
キャンプ場からチョッと移動したら薄日が差してきたのですが、
場所の全体像は判りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/627fadfee5067c06223192e6a9329396.jpg)
・・・思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
留辺蕊の北に有る『キララン清里』という所から西に入った
林道の途中です(林道の名前は忘れました)。
林道の分岐でどっちに行けばイイのか判らなくなった時に、
林道作業の重機が来たのでチョッと止まってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そして、作業用の地図まで出して丁寧に教えて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/dcab1d12f12f5424000a3570bf6b03cf.jpg)
この場所の解説は必要有りませんね。
若いときの私も写ってます。
アッ モチロン モザイクを掛けてますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/fc7a7d78e088e6e75ff346f3f76f9bf9.jpg)
これも解説は必要有りませんね。
何回見ても飽きない景色です。
直に見たら、写真の素材として取り上げられるのも納得しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)