4月15日、日曜日。
佐野元春のビルボードライブ東京公演を見るために東京へ行った。
東京着は午前11時33分。まずは丸の内口から出て復原した丸の内駅舎を見た。
オープンは秋の予定でまだ工事中ではあったけれど、
今回の旅の目的のひとつが丸の内駅舎を見ることだった。
中央駅舎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/ca016e731db1a3ce9da719d3a82bf065.jpg)
南ドームを臨む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f4/a19ed2890e6d1197e85ff32890919401.jpg)
新丸の内ビルディングに移動して5階でランチを食べた。
トップの画像はレストランから見た北ドーム。
その後、東京国立近代美術館でジャクソン・ポロック展を見た。
「インディアンレッドの地の壁画」ほか、
アクション・ペインティングの作品が素晴らしかった。
色使いとか空間とか考えると深い。
地下鉄半蔵門線に乗って表参道へ。大坊珈琲店でブレンドの2番を飲んだ。
今回は苦さを感じた。酸味が強いと感じるときもあればいろいろですね。
順調に予定をこなしたので時間の余裕があり、表参道を散策した。
そういえばコム デ ギャルソン青山店が新装開店したとか。
どんな感じになったのか見に行った。
驚いた! 印象的だったブルーのドットが消えていた! (Losing Blue)。
表参道から六本木の東京ミッドタウンへ。
ここには何回か来ている。開業5周年なんだとか。
まだ時間に余裕があったので庭園を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/2d68fc105da6d15b0ee8ca99a62f1591.jpg)
桜はもう見頃が過ぎていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/884edbabec27202e327721b32891aaf7.jpg)
ビルボードライブ東京。はじめてこの会場を訪れる。
まさかここに来ることがあるなんて思いもしなかった。
ライヴの感想はまた個人サイトで。
ネタバレしてるのでご注意を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/13c094afc572ba62115dd7768c3d31c1.jpg)