こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

NATOがロシアに宣戦布告をしないのは

2022-03-23 23:12:01 | Weblog
マスコミでも言っていたようだが、NATOがウクライナを助けるために、対ロシアで参戦しないのは、「ロシアが核兵器を使うかも知れず、第3次世界大戦に発展しないように」ということで、誰もが納得しているようだ。
だとすると、核兵器を持ってさえ入れば、ウクライナは責められなかったのではないか? 
と言えるのだけれど、マスコミでそれを言っているのはあったのだろうか?
イランや北朝鮮が核を保とうとしたり、必死に開発するのは、責められないためであって、軍事力を持たなければ攻められない。ということを信じていないからだ。
頑なに、非核3原則を主張している人たちは、核保有国に直接行って、核兵器廃止を訴える活動をすべきだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする