ゴールデンウイーク最終日。天気もいいし、耳納スカイラインを田主丸方面へ走ってきました。
まずは高良山へ。久留米市内を眺めるには一番のスポットで、改めて眺めてみると久留米って結構都会なんだなと思います。
スカイラインは、高良山から耳納連山の尾根沿いに続く車道。右に上陽から星野、左に草野から田主丸の街が広がっているはずですが、木々に遮られ眺望が広がる場所はわずかです。離合が困難な場所もあり、見通しも効かない場所が多いので、運転には注意を要します。
駐車場もある耳納平で、ひとやすみ。
久留米から小一時間、ハンググライダー発進基地へ。
原っぱの中を登ります。いい感じ。
眼下に広がる、田主丸と朝倉の街。阿蘇山の大観峰を連想しました。
トコトコ走る、久大本線の黄色いワンマンカー。田舎の風景に似合います。
帰路は田主丸へ県道を下ってみましたが、31のカーブが続く隘路。離合もままならず、初心者だったら間違いなくこすりそうです。
ナビでは太く示される道ですが、久留米から来るなら素直にスカイラインをなぞってきた方が良さそう。
身近な場所でいいリフレッシュの場を見つけた、ゴールデンウイーク最終日でした。
まずは高良山へ。久留米市内を眺めるには一番のスポットで、改めて眺めてみると久留米って結構都会なんだなと思います。
スカイラインは、高良山から耳納連山の尾根沿いに続く車道。右に上陽から星野、左に草野から田主丸の街が広がっているはずですが、木々に遮られ眺望が広がる場所はわずかです。離合が困難な場所もあり、見通しも効かない場所が多いので、運転には注意を要します。
駐車場もある耳納平で、ひとやすみ。
久留米から小一時間、ハンググライダー発進基地へ。
原っぱの中を登ります。いい感じ。
眼下に広がる、田主丸と朝倉の街。阿蘇山の大観峰を連想しました。
トコトコ走る、久大本線の黄色いワンマンカー。田舎の風景に似合います。
帰路は田主丸へ県道を下ってみましたが、31のカーブが続く隘路。離合もままならず、初心者だったら間違いなくこすりそうです。
ナビでは太く示される道ですが、久留米から来るなら素直にスカイラインをなぞってきた方が良さそう。
身近な場所でいいリフレッシュの場を見つけた、ゴールデンウイーク最終日でした。