最近、ネットでサーチをかけると、ブログに当たる確率が高いですよね~
手間暇かかったHTMLページの方が、日の目を見る機会が少ない…
ってのも癪なので、ブログを始めてみます(なんて理由だ)。
トラックバック機能は普通のHPじゃ作りにくいので、
これを使って人の輪を広げたいって思いもあります。
というわけでこちらのブログでは、日記および更新情報を中心に
走らせていこうと考え中です。
どうなることやら分かりませんが、よろしくお願いします。
手間暇かかったHTMLページの方が、日の目を見る機会が少ない…
ってのも癪なので、ブログを始めてみます(なんて理由だ)。
トラックバック機能は普通のHPじゃ作りにくいので、
これを使って人の輪を広げたいって思いもあります。
というわけでこちらのブログでは、日記および更新情報を中心に
走らせていこうと考え中です。
どうなることやら分かりませんが、よろしくお願いします。
皆のリクエストで、今日は長崎へ。去年の正月にも観光したけど、長崎は僕の認める日本一の街。いいものは、何度行ってもいいのだ。途中故障の危機に見舞われつつも、高速を飛ばし昼前に到着。中心街まで高速が直結した長崎だけど、例によって平和公園付近に「パーク&ライド」するため、長崎バイパスを通って市内に入りました。この道、苦手じゃあ。
今回の5人も、平和公園と原爆資料館に行きたいとのこと。もう4度目になるけど、日本人として、韓国人が原爆のことを知りたいと思うのは悪い気持ちはしないので、お付き合いしました。ただ、どう感じたのかは聞きにくいことではあります。
そういえば、今回こうして会うのも、日韓関係が冷え込んでる時期だけに、最初は乗り気じゃなかったことを思い出します。幸いにして、言い争いになることはなかったけどね。俺はその話題をちゃんと避けていたのだけど、みんなもそうだったのかな。
大混雑の路面電車は、みんな珍しい珍しいと大興奮。僕もひさしぶりで、こころ落ち着く思いです。
市内でかな~り遅めの昼食を食べ、グラバー園へ。昨日が昨日だけに、前売りでも500円という入場料を結構高いと受け止めていたみたいだけど、行ってみれば見るべきもの多く雰囲気もいいと、これまた楽しんでたよう。特にハイカラ衣装のレンタル(30分500円)で、紅一点にドレスを着せての大撮影会は盛り上がりました。
今度は早めの夕食を、ちゃんぽんと皿うどんで。店が悪かったかな、某チェーン店と同じ味だぁ、との食後感でした。オランダ坂を歩きながら東山手の洋館群などを眺めつつ闊歩。
「長崎ってちゃんぽん都市なんだな」
ちゃんぽんとは、日本語と同じで「いろいろ混じってる」との意味があります。まさに言いえた感想。
最後は大混雑の稲佐山にのぼり、楽しいGW旅でした。帰りも、車トラブっちゃったけどね…
今回の5人も、平和公園と原爆資料館に行きたいとのこと。もう4度目になるけど、日本人として、韓国人が原爆のことを知りたいと思うのは悪い気持ちはしないので、お付き合いしました。ただ、どう感じたのかは聞きにくいことではあります。
そういえば、今回こうして会うのも、日韓関係が冷え込んでる時期だけに、最初は乗り気じゃなかったことを思い出します。幸いにして、言い争いになることはなかったけどね。俺はその話題をちゃんと避けていたのだけど、みんなもそうだったのかな。
大混雑の路面電車は、みんな珍しい珍しいと大興奮。僕もひさしぶりで、こころ落ち着く思いです。
市内でかな~り遅めの昼食を食べ、グラバー園へ。昨日が昨日だけに、前売りでも500円という入場料を結構高いと受け止めていたみたいだけど、行ってみれば見るべきもの多く雰囲気もいいと、これまた楽しんでたよう。特にハイカラ衣装のレンタル(30分500円)で、紅一点にドレスを着せての大撮影会は盛り上がりました。
今度は早めの夕食を、ちゃんぽんと皿うどんで。店が悪かったかな、某チェーン店と同じ味だぁ、との食後感でした。オランダ坂を歩きながら東山手の洋館群などを眺めつつ闊歩。
「長崎ってちゃんぽん都市なんだな」
ちゃんぽんとは、日本語と同じで「いろいろ混じってる」との意味があります。まさに言いえた感想。
最後は大混雑の稲佐山にのぼり、楽しいGW旅でした。帰りも、車トラブっちゃったけどね…
九工大に留学中の韓国人の友達5人(!)が、遊びにやってきました。
お昼は佐賀市内を案内。思ったより田舎のようで都会という、よく分からない評価ではあったけど、古賀家や本丸歴史館などの日本を感じられる施設が好評だったよう。しかも、ほとんどが「無料」という点は、改めていいことだなと思いました。
以外なところでは、松原川の親水空間も「イ・スヨンが出てきそう」って感じで受けがよく、写真とりまくってました。
夕方は、我がみやき町を案内。白石焼の窯元は、山の雰囲気がいいけど、お店では「高いな~」を連発。俺が買うか買わないかは別として、そんなもんだと思うけどなあ…
天建寺橋はかっこいいと、地元人には嬉しい感想。橋の下に広がる公園も「サッカーボール欲しいなあ」と遊びまわってました。公園といっても芝が植わっているだけなんだけど、こんな空間も大切なんだなと教えられた思い。確かに韓国の河川敷といえば、河川道路か駐車場になってるもんなあ。
その後は大木の「アクアス」の温泉に浸かりました。温泉と案内して行ったのですが、「これは沐浴湯(銭湯)だね~」との声も。お湯は確かに温泉でも、韓国語の「温泉」という言葉から受ける印象は、雰囲気も大きく含むようです。「みのお山荘」にでも連れて行けばよかった。
お昼は佐賀市内を案内。思ったより田舎のようで都会という、よく分からない評価ではあったけど、古賀家や本丸歴史館などの日本を感じられる施設が好評だったよう。しかも、ほとんどが「無料」という点は、改めていいことだなと思いました。
以外なところでは、松原川の親水空間も「イ・スヨンが出てきそう」って感じで受けがよく、写真とりまくってました。
夕方は、我がみやき町を案内。白石焼の窯元は、山の雰囲気がいいけど、お店では「高いな~」を連発。俺が買うか買わないかは別として、そんなもんだと思うけどなあ…
天建寺橋はかっこいいと、地元人には嬉しい感想。橋の下に広がる公園も「サッカーボール欲しいなあ」と遊びまわってました。公園といっても芝が植わっているだけなんだけど、こんな空間も大切なんだなと教えられた思い。確かに韓国の河川敷といえば、河川道路か駐車場になってるもんなあ。
その後は大木の「アクアス」の温泉に浸かりました。温泉と案内して行ったのですが、「これは沐浴湯(銭湯)だね~」との声も。お湯は確かに温泉でも、韓国語の「温泉」という言葉から受ける印象は、雰囲気も大きく含むようです。「みのお山荘」にでも連れて行けばよかった。