皆様 おはようございます。
昨日夜、鳥取に帰って参りました。
久しぶり(約2週間ぶり)の鳥取で懐かしい感じがします。
さて、本日ご紹介するのは、11月27日に東京店に来店された男性の事例です。
◆概要
・身長:約180cm 体重:77kgの体格の良い男性。
(ちなみに私は 身長:167cm 体重:62kg)
・腰~お尻が重く感じている。
・背中全体が重く、何となく不快・不調でしゃきっとしない感じ。
・首~肩が重く辛い感じ。
◆体を診させていただくと
・お尻の筋肉(大殿筋、梨状筋)の筋肉コリが出来、硬くなっており、
骨盤が崩れていました。
・腰周辺の筋肉(腰方形筋、大腰筋)が硬くなっていました。特に右側が強いコリです。
そのため腰の骨(腰椎)が左方向にずれておりました。
(左右の筋肉バランスが崩れ、腰が曲げられていたのです。)
・背骨両サイドにある脊柱起立筋(姿勢を保つ筋肉)の筋肉コリ、背骨の歪みが
起こり、辛い背中の症状を作っていたのです。
・顔がむくみ、まぶたが少し下がり気味となっており、首~後頭部の筋肉コリ&
血流低下が想定されます。
・触診してみると、首後ろ側の筋肉、後頭部の筋肉が相当硬くなっていました。
・首と鎖骨を結ぶ「胸鎖乳突筋」の左側が短縮し頭蓋骨を下方に引っ張っていました。
・背骨上部(胸椎1,2番)が左方向にズレており、首の動き、肩周辺の不快な症状
を起こしておりました。
◆改善施術
・お尻の筋肉を緩め、骨盤を矯正で整えます。
→ お尻が軽くなった。とのこと。
・腰周辺の筋肉を緩め、腰の骨(腰椎)を矯正で整えます。
・背骨両サイドの筋肉を緩め、背骨を矯正で整えます。
→ 腰~背中が楽になりスッキリした。とのこと。
・肩周辺の筋肉を緩め、背骨上部(胸椎)の崩れを矯正で整えます。
・首~後頭部の筋肉を緩め、頭蓋骨を矯正で整えます。
◆施術後の体の状況を確認すると
・体全体が軽く感じている。
・気になっていたお尻、腰、背中が楽でスッキリしている。
・首、肩が軽くよく動く感じになり、動く範囲が広がり真後ろまで見られるようになった。
・頭、眼がスッキリし、とても見やすく感じている。
などとおっしゃり、我が家自家製の「干し柿」をとても美味しそうに食べておられました。
この男性、「干し柿」が大好物なんだそうです。
☆最後に、 「明日、鳥取に帰るときは注意して帰って下さい。」とのコメントをいただき
感謝。 感謝。
でした。