
皆様 おはようございます。
1月29日(日) 鳥取の天候は曇り
今朝の最低気温はー1.2℃。
(午前7時半現在ー0.9℃ まだ氷点下です。)
今日は雪のち曇り
の天候で、予想最高気温6℃の見込みです。
(午前8時過ぎには青空&日差しが出てきました。)
さて10年に1度の大寒波により先週から降り続いている雪。
今朝の鳥取県内の積雪状況は
・米子市 42cm
・鳥取市 37cm
・境港市 36cm
・倉吉市 31cm
・智頭町 63cm(鳥取県と岡山県境の山沿いの町です。)
・大山 202cm(スキー場のある中国地方最高峰の山です。)
そのため鳥取県内のJRは連日ほとんど運休状態。
1月27日(金) 東京⇒鳥取帰着時の積雪状況。
1月28日(土) 一夜明けると真っ白な銀世界。 積雪量は約20cm。
新たに10cm弱積もっていました。
この日の朝、家の周辺&駐車場入り口などを除雪。予約の方の来店に備えました。
1月29日(日) 今朝の状況は更に積雪量が増え37cmです。
つつじなどの樹木が「綿帽子」を冠った状態です。
★1月28日の状況 ◆1月29日の状況
しかし道路は除雪され車の通行には支障ありません。
除雪車により積み上げられた道路の雪が所々このようにあります。
鳥取は案外降雪量が多く、冬の国体も開かれるほど。
10年ほど前に約1mの積雪を記録したことも。
札幌は寒さと積雪ですから大変ですね。
しかし他の地域と比べ屋内はとても暖かとのこと。
うらやましい限りです。