昨日(12月27日)、仕事に精力的に取り組まれている50代の女性が
不調を訴えて来店されました。
この女性は、グラスアートのインストラクター資格を持ち、鳥取市や米子市で
グラスアート教室の開催、グラスアート展の開催などに活躍されていますが
冬になると鳥取県の西部にある大山でスキー学校のインストラクターもされる
活動的な女性です。
2ヶ月に1回程度来店をいただき、全身疲労、腰、膝、股関節の不調を改善して
いるのですが、今回は右骨盤付近に痛みを訴えられて来店されました。
◆改善希望
右骨盤にある股関節付近の痛み改善
◆視診、触診検査
▽視診 ・顔にむくみがある。 → 血液循環が悪そうです。
・肩、首が前方にでており「円背」姿勢。 → 首、肩、頭が辛そうです。
▼触診 ・骨盤の崩れがあります。
・腰椎(腰の骨)4,5番が左方向にずれています。
・全身の筋肉が硬くなりコリコリの状態です。
(ふくらはぎ、太腿、殿部、腰、背中、胸、肩、首、腕)
★全身の筋肉が硬くなり
①血管を圧迫しているため血流悪化となり → むくみ&冷え性となった。
②筋肉が伸び縮みしにくくなったため体を動かそうとすると痛みが発生
◆改善施術
・とにかく全身の筋肉を柔らげ
①血流改善を図り → むくみ&冷え性を改善。
②筋肉の柔軟性を取り戻し → 痛みなく動ける体を取り戻す。
・今回は、施術用枕、肘、前腕、指を駆使して筋肉をやわらげる施術を実施。
・その後、骨盤、腰椎の崩れを整え
・最後に、背骨を整える流れで施術を終了。
施術に要した時間は 2時間半。 しかも二人がかりで・・・。
◆体の状況を伺うと
・気になっていた痛みがなくなった。
・冷えて冷たかった体が温かくなった。 特に膝下に暖かみを感じている。
・全身が柔らかくなりとても気持ちが良い。
・寝込んでしまいそうです。
・自分では何ともないと思っていた部分が相当悪かったのだと
よくわかりました。
・ふくらはぎの筋肉を押さえられたときはとても痛かったです。
施術中はもうやめて欲しい。逃げ出したいと思いましたが
今はとても気持ちが良く最高です。