皆様 こんにちは
今回は前回の続きで、オーストラリア旅行後半の模様をご紹介します。
概要
・日程 5月17日(火)~5月19日(木) の3日間分の内容です。
5月17日(火) 4日目です。
・午前7時15分 ゴールドコーストのホテルを出発し、ゴールドコーストの空港へ。
・午前9時5分 空路シドニーへ(ボーイング737)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
・午前10時半過ぎにシドニー空港到着
①ミセス・マッコリーズ岬周辺
②ハーバーブリッジまで徒歩で散策
③世界遺産 「オペラハウス」 → ガイドの案内で「内部ツアー」
④世界遺産 「ハイドパークバラックス」
昼食は、「フィッシュ&チップス」で、
白身魚のフライとポテトフライ&ビール
を頂きました。
夕食は、 シドニータワーの回転式展望レストランで街のの夜景を見ながら・・・・・。
高さ309mのタワーで、地上260mに回転式の展望レストランがあるんです。
・ワニの肉、エミューの肉を初体験。 美味しいとは言えませんが食べました・・・。
・貝、牡蠣、エビなどのシーフード、スイーツ、果物、アイスクリームなどを
バイキング形式で食べ放題。
・当然、
も美味しく頂きました。
・同席の福岡からお越しの夫妻と会話を楽しみながら・・・・・・。
5月18日(水) 5日目です。
・午前8時半 朝食後、シドニーから約2時間ほど離れた、ブルーマウンテンズへ。
・世界遺産 「ブルーマウンテンズ国立公園」 を観光。
ユーカリの葉から揮発する油分に太陽光が当たり、山が青くかすんで見えることから
「ブルーマウンテンズ」と名がついたそうです。
①シーニックワールドを観光
・ジェットコースターのように急傾斜地を下る乗り物(トロッコ列車)で
急傾斜のダウンを体験。
・森林の中を全員でブッシュウオーク
・ケーブルウエイで地底から山上へ
②エコー・ポイントを観光
・ジャミソン渓谷と美しい3姉妹が岩に変えられたという先住民「アボリジニ」の
伝説を持つ、奇岩「スリーシスターズ」などを見て回りました。
昼食は、中華料理。
・夜は、シドニー湾でディナークルーズを楽しみました。
・船は大きく、揺れや振動がなく静かでした。
・船上から見るシドニーの観光名所、夜景などがたっぷり堪能できました。
5月19日(木) 6日目(最終日です)
・シドニー最終日は、シドニーっ子になりきり体験ツアーです。
・日本のパスモ、スイカのようなICカードを持って、市内の電車、船などを乗り継ぎ
様々な場所を見て回りました。
ICカードのレスポンスが遅く、処理待ちの行列が出来るなど、日本人には向かない
システムの状況でした。(国民性なのでしょうか??)
・昼食は、フィッシャーマンズワーフで・・・ 寿司とチキンカツうどんを食べ、久しぶりの日本の味。
オーストラリアの食事に飽きてしまい、選んだわけですが、少々味が濃かったですね・・・・・。
全員が日本人スタッフで、外国籍の来客もあり美味しそうに食べておられました。
・その後、ホテルに戻り預けていた荷物を受け取り、バスで一路空港へ。
そう。 オーストラリアとのお別れなんです。
チェックイン時、「アイスル シート プリーズ」と通路側の席確保をお願いしましたが、
「全てふさがっている。」 「あなたたちは、22A・Bの窓側席です。」との回答。 残念!!
出国審査時、係官から審査を受けているとき、
ボディランゲージで笑顔を見せ親指を立てて「いいね」との意思表示をすると
係官が「笑い返してきました。」
そこで、両手の親指を立てると、係官は大笑い。
出国のスタンプをパスポートに押した後、日本語で「さよなら
グッバイ」と笑顔で。
楽しい、係官でした。
世界遺産に登録されている「オペラハウス」 ミセスマッコリーズ岬から撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ミセスマッコリーズ岬からのシドニーの高層ビル。 左側にあるシドニータワーが夕食会場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/5c6eb4dde91f2a99bf5d43aada4c92d0.jpg)
ミセスマッコリーズ岬から撮影した「オペラハウス&ハーバーブリッジ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/8ce703350074be2927f8db4ba2184e73.jpg)
イギリスの植民地時代の総督マッコーリー婦人が眺めを楽しんだ場所に記念碑がありました。
中国人達はこの記念碑で写真撮影するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a5/c4500208567623650d4c274d42dabfd1.jpg)
こちらがマッコーリー婦人が実際に腰を掛けて眺めていた場所(記念碑の隣にあります。)
私達はこちらで写真を撮りました。(現地ガイドは、広島県福山市出身の若い女性でした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/a1e3d1b25b0430e1507d4bbbc7d894f7.jpg)
ミセスマッコリーズ岬からはこのように海軍の軍艦が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/5ba181032ddd31d6820f349007d6f552.jpg)
街にあるポスト。 日本のポストとは投入口の数、向き(縦長)が異なっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/4d373d2c5cb28df52ea4eb04b6613cc9.jpg)
私達3人だけが「ハーバーブリッジ」まで徒歩
で出かけました。(所要時間:約10分)
ハーバーブリッジ中程で
(撮影者は現地ガイドの女性)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/31c31860c206b3dbf8bb8c58382f8518.jpg)
ハーバーブリッジの橋上から「オペラハウス」を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/35e1fe0f620d4550f001b9dc68f0c03a.jpg)
オペラハウスの立つ場所から
この後内部見学ツアー(内部では撮影禁止でした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/8ca26353b7271cb7291e8aca9b7bc72e.jpg)
5月18日(水)5日目 世界遺産:ブルーマウンテンズに向かう途中で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/90/b58e222c9b0a6e3c65653b4d9f8918ac.jpg)
シーニックワールドのトロッコ列車 とてもとても急な斜面を下るんです。
キャー、キャーとの悲鳴が・・・・。 でもとても楽しめ、皆様大喜び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/297b2f4c10b1bb5a8940c8b944668a9b.jpg)
この山では昔、このような道具で石炭を掘っていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/b00e7e5bcfd2e884cbd633ba5cb18a4a.jpg)
エコー・ポイントを観光中の観光客の皆様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4b/e3976a92663101e8e2748234d293d31f.jpg)
アボリジニの伝説の奇岩「スリー・シスターズ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/0b96c2cf4407ea80c17a64c06febbca9.jpg)
そこには観光に訪れていた僧侶の方が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/4f685c5607dd29f86cd96bfcf8c0b714.jpg)
ブルーマウンテンズの山もこのように紅葉が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/273db5ff99a91063fa9c713357c9988c.jpg)
シドニー湾のディナークルーズ船 この船で夕食とクルーズを楽しみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/a96724812598054db44d993cbda7cf1d.jpg)
クルーズ船からみた夕焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/ec1b0183977e05166fa61e443b1fda82.jpg)
クルーズ船からのシドニーのビル群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/9df42ff8448fbb072b8bdcf4e30cade8.jpg)
オペラハウスの夕景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/9112262f516198f3541008227e843423.jpg)
ハーバーブリッジも照明できれいに浮き上がっており、電車が通っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/ca5476e8413419d9798fdbe448126494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/aaf68f9a2786edbfdc3d6573091eefba.jpg)