カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

両手の親指が痛い、右腕上部が痛い、左太腿裏が痛い、指が肩につかない

2022年09月30日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

9月30日(金) 東京の天候は晴れ

今朝の最低気温は19.0℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温27℃の見込みです。

 

明日から多くの商品が値上げとなる値上げ月。

昭和の時代のように大幅な賃上げが欲しいですね。

 

本日の事例です。

 

概要

  ・23区内のお住いの80代女性。

  ・カーブスに通う、太極拳を行うなどで健康維持に努めておられますが、

   身体が思うように動かせないため太極拳をあきらめようかなどと

   思案中とのこと。

  ・不調内容は

    ①両手の親指が痛い。

    ②右腕上部が痛い。

    ③皆と同じように手の指を肩につけたまま腕を回す動作が一人だけできない。

    ④左の太腿裏が痛く脚が曲げづらい、太極拳時片足立ちが出来ない。

    などから太極拳練習で人についていけない日常生活で困ると来店です。

 

身体を診させていただくと

 <両手親指痛

  ・肘を曲げる筋肉(腕橈骨筋)が硬く縮んで動きづらいことが原因。

  ・手首&指を曲げる筋肉(手関節屈筋、手関節伸筋)も硬い状態で

   指や手首の動きが悪くなっていました。

 <右腕上部痛

  ・右胸~右腕肘の間の筋肉が硬く、ゴリゴリ状態で指で筋肉を押すと

   痛みを訴えるほど。

  ・大胸筋、小胸筋、前鋸筋、上腕二頭筋&上腕三頭筋など腕全体の筋肉が

   悪化していました。

  ・そのため右肘&右手首が曲げづらく指が肩につかない状態でした。

 <左太腿痛、片足立ち

  ・仙腸関節の動きが悪い、腰仙関節の癒着、股関節の癒着、太腿裏の筋肉

   のコリなどが原因で、足の動きが制限され、力が入りづらい状況でした。

  ・また左右の足首の可動域が低下、ふくらはぎの筋肉コリなどにより

   足首&膝の屈伸動作がしづらい状況でした。

 

改善施術

 <はじめに

  ・ソフトブロックを使い脳脊髄液の循環を改善します。

 <下半身の改善

  ・お尻~太腿裏の筋肉を緩めます。

  ・6層連動操法で

    仙腸関節、腰仙関節、股関節の癒着を剥がします。

    膝&ふくらはぎの筋肉を緩めます。

    足裏~下肢全体の筋肉を緩めます。

  ・矯正で足首関節の動きを改善させます。 

 

 <親指痛、右腕上部痛の改善

  ・肘~手首&指を曲げる筋肉(腕橈骨筋等)を緩めます。

  ・6層連動操法で

    胸部~上腕~肘間の筋肉(フロントアームライン)を緩めます。   

    肘~肩口~背中の筋肉(上腕三頭筋など)を緩めます。

  ・九伝流テクニックで「肩~手首間」の筋肉全体を緩めます。

 

   施術時間は2時間でした。

 

施術後の身体の状態を伺うと

 <下半身

   足裏、足首がとても楽に動かせます。

   楽に正座が出来、不安なく屈伸が出来ます。

   足に力が入り片足立ちもバッチリできます。 

   太極拳を止めなくて良さそう と大喜びでした。 

 <腕&指

   親指の痛みが全くなくなり、全ての指の動きがとてもスムースです。

   腕全体が軽くなり、肘の動きがとても素早くなりました。   

   肩につかなかった右手指がつき、そのまま肩を回せます。

   肩がすごく楽になりました。

   これで皆と同じことが出来る と大喜びでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の付け根付近が痛い、太腿裏が痛い、ふくらはぎ外側が痛い

2022年09月28日 | 下半身の不調改善

皆様 おはようございます。

9月28日(水) 東京の天候は晴れ

今朝の最低気温は18.6℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。

 

今朝から当店近くでガス工事が始まり、少々騒音がしております。

 

本日の事例です。

 

概要

  ・近所にお住いの還暦直前の女性。

   常連のお客様の紹介で来店されました。

  ・不調内容を伺うと

    ①6年前くらいから左鼠径部(足の付け根)が痛い。

    ②2年前くらいから左太腿裏及び左ふくらはぎ外側が痛くなり

     2か月ほど前から痛みが強くなった。

    ③首が痛い

    ④右肘付近及び右手親指が痛い

    今までカーブスで運動を行ったり、プロのスポーツ選手が通う

     有名な治療院に通ったりしたが改善できず困っている。

   というような申し出でした。

 

身体を診させていただくと

 <骨盤

  ・骨盤の左右の高さが異なっていました。

  ・骨盤中央の仙骨が右方向に回転し崩れていました。

  ・骨盤全体の動きが硬く、動きづらい感じ。

  ・骨盤右側の梨状筋に痛みがありました。

   仙骨及び仙腸関節の崩れによる「鼠径部痛」と思われます。

 

 <左足

  ・左右の足指による神経テストを行うと

   左足の小指以外の指の感覚が異常でした。(腰椎4、5番神経の異常)

  ・左太腿の外側、膝の上付近を押すと痛みを感じます。

   (右足は異常なしの状況)

   腰椎4番、5番の崩れによる痛みと思われます。

 

改善施術

 <鼠径部痛

  ・お尻の筋肉(梨状筋、大殿筋)を緩めます。

  ・骨盤の崩れを調整します。

  ・背骨の歪みを調整します。

  立ち上って、歩行、足を動かす動作をしていただくと

    鼠径部の痛みがないです。

    お尻~腰が軽くな、足の痛みも弱くなっています。

     こんなに簡単に治るんですか? 不思議です

   と嬉しそうな声でした。

 

 <太腿&ふくらはぎ痛

  ・腰周辺~背中の筋肉を緩めます。

  ・腰仙関節(骨盤と腰の骨の間の関節)の筋肉の癒着を剥がします。

  ・腰椎(腰の骨)の筋肉の癒着を剥がします。

  ・太腿及びふくらはぎの筋肉を緩めます。

  ・腰の骨の崩れを矯正で調整します。

  立ち上り歩行など身体を動かして、腰・足の状況を伺うと

    太腿&ふくらはぎの痛みがなく、足指の感覚が正常になり

     指が動く感じです。

 

 <追加施術

  肘痛&右手親指痛

   肘を曲げる腕橈骨筋、手首&指を曲げる手関節屈筋を緩めることで改善。

   腕が軽く楽に曲がり、指の動きがとても素早くスムースになりました。

  首痛&後頭部痛

   左右の首の筋肉、首と頭の付け根の筋肉を緩めます。

   頭蓋骨の崩れを調整します。

   後頭部の筋肉を緩めます。

   この施術の途中、20分ほど気持ちよさそうに寝ておられました。

 

   施術終了後、声掛けをし起きていただくことに。

 

施術後の身体の状況を伺うと

  ・身体全体の痛みや不快な症状がなくなりスッキリしています。

  ・母もつれてきたいです。

  ・また来させていただきます。

   などとおっしゃり

  生気を取り戻した元気そうな顔でお帰りになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな視点の施術方法「天城流湯治法」のDVDを購入しました

2022年09月27日 | 店の近況

皆様 おはようございます。

9月27日(火) 東京の天候は晴れ

今朝の最低気温は19.7℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温27℃の見込みです。

 

今日午後、「安倍元首相の国葬」が日本武道館で行われます。

国内外から約4,300名の参列が見込まれているそうです。

(国内の政財界関係者約3,600人、外国&国際機関約700人)

 

先日行われたイギリスの国葬と異なり、国内の強い反対や訴訟も行われる中

強行される日本の国葬は本当の意味での国葬でしょうか???

難しい問題のようです。

 

さて当店では来店される方々が抱える様々な不調症状を少しでも

改善できればと新たな視点での治療法の導入を決め、

知識・技術習得のためのDVDを購入しました。

 

購入したDVDは杉本錬堂先生の「天城流」の3本です。

 

  更年期障害編

  耳・鼻・頭治療法編

  幻肢痛編

 

まずは、「更年期障害 → 耳・鼻・頭 → 幻肢痛」の順に、

家族、お客様の身体をお借りしながら技術の習得に向け取組んでいく計画です。

 

購入したテキストとDVD

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鳴り、難聴が大幅改善 TVのボリュームを「25→18」に下げても聞こえます

2022年09月26日 | 顔、頭部、目の不調

皆様 おはようございます。

9月26日(月) 東京の天候は晴れ

今朝の最低気温は17.7℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温28℃の見込みです。

 

24日(土)は台風15号による大雨でしたが、昨日&本日と

晴れの天候で湿度も低く爽やかで過ごしやすい気候となっています。

 

私は30代の頃に突発性難聴を発症、ここ数年は耳鳴りが出始め、

私の妻も耳鳴りと難聴症状が起こっていたため、改善の方法がないかと

探していたところ、これはと思う方法を見つけたのです。

 

それは「天城流の耳・鼻・頭」の施術方法です。

 

早速、オンライン&DVDのセットを購入し妻に試してみると

効果が見られたのです。

 

結論からお知らせすると

  耳鳴りの音が限りなく小さくなりました。

  耳の聞こえがとても良くなりました。

   TVのボリュームを

     ・以前は25~27で聞いていましたが

     ・現在は、18程度で聞けるようになりました。

 

行ったのは次の3点

   ①頭部の筋肉を緩める

   ②胸部の筋肉を緩める

   ③背中の筋肉を緩める

 

秘匿情報にあたるため詳細は申し上げられない状況です。>

 

この方法を来店くださる方に試したうえで

   正式にメニューに加えたいと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口が開けづらく食べ物が食べづらい

2022年09月25日 | 顔、頭部、目の不調

皆様 おはようございます。

9月25日(日) 東京の天候は曇り

今朝の最低気温は19.9℃。

今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。

 

昨日は台風15号の影響で世田谷区、渋谷区、杉並区付近で

1時間に50ミリ程度の豪雨が発生。

その影響で神田川が増水し氾濫危険水位を超え、サイレンが

けたたましく鳴り響いていました。

しかしその豪雨も1時間ほどで水位も急に下がり落ち着きを取り戻し

ホッと一安心。

 

本日の事例です。

 

概要

  ・歯の治療中(歯痛、歯の矯正)の50代女性。

  ・不調内容を伺うと

    ①口が開けづらい。

      ・食べ物を食べるのにとても時間がかかる。

      ・歯の治療時にも口が開かないためとても辛い。

    ②顔が腫れたように感じ、ほおのあたりが痛い。

    ③目の回りが重く感じている。

    ④側頭部が重い。

    というような申し出でした。

 

身体を診させていただくと

 <顔全体

  ・顔全体の筋肉が硬く、血流等の循環が悪いため腫れたような状況。

 <口の開閉

  ・両側の頬の筋肉(咬筋)が硬くなり、動きづらい状況。

   そのため口の開閉がしづらい状況でした。

 <側頭部

  ・口の開閉の補助を行う側頭部の筋肉(側頭筋)も硬く、動きづらい状況。

   そのため側頭部が腫れぶよぶよとした感じになっていました。

 <目の回り

  ・目の開閉を行う筋肉(眼輪筋)が筋肉コリで動きづらい状況。

   そのため目の回りが重苦しくなっていたようです。

 

改善施術

  ・両側のほおの筋肉(咬筋、内側翼突筋)を緩めます。

  ・側頭部の筋肉(側頭筋)を緩めます。

  ・目の回りの筋肉(眼輪筋)を緩めます。

  ・首の筋肉を緩めます。

  

   施術時間は20分ほどでした。

 

施術後の身体の状況を伺うと

  ・お出しした二十世紀梨を食べながら

   口がとてもスムースに開閉でき、大きく開けられます。

  ・顔全体がとても軽く感じ、小さくなっています。

  ・ほお&側頭部&目がスッキリしました。

  ・顔が左右に向けやすくなりとても楽です。

  ・歯のかみ合わせもずいぶんよくなったように感じます。

   などととても大喜びされていました。

 

  顔の施術を続けたいと来月の予約もされ、満面の笑みを浮かべ

   嬉しそうにお帰りになったのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不調の自覚はない」と申告した男性、触診すると身体のあちこちに不調による痛みが・・・

2022年09月24日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

9月24日(土) 東京の天候は小雨

今朝の最低気温は21.0℃。

今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温27℃の見込みです。

 

昨夜から降り始めた雨は、深夜頃に雨音が強くなり

今朝までに86.5ミリの降雨量を記録していました。

 

台風14号が通過しホッとしていたところ、今度は台風15号。

静岡県では300ミリ~400ミリの降水量を記録し、土砂崩れ、

停電、避難、東海道新幹線の運休など様々な影響が出ているようです。

 

本日の事例です。

 

概要

  ・テレワークを続けている30代男性。

  ・不調内容を伺うと「不調の自覚はほとんどない」とのこと。

   しかし触診を行うと身体のあちこちで痛みを訴えるほどでした。

 

視診(姿勢など)&触診で見出した不調

  テレワーク中の姿勢による不調

   ・後頭部痛

     ⇒ PC等のディスプレイをのぞき込む為首が前傾。

       その影響で後頭部~首の筋肉が短縮し痛みを発症。

   ・右首痛

     ⇒ 左首の筋肉「胸鎖乳突筋」が短縮し頭蓋骨左が下方にズレる。

       その影響で右首の筋肉が張り詰め痛みを起こしていました。

   ・胸部痛

     ⇒ PC作業などで右胸~右腕の筋肉が短縮し痛みを起こしていました。

       いわゆる「巻き肩」状態です。

   ・背部痛

     ⇒ PC作業時、長時間背中を丸めた姿勢で仕事を行うため背骨全体が

       崩れていました。

       背骨上部 → 「凹くぼみ」

       背中中部 → 「凸飛び出し」

       腰中部  → 「凸飛び出し」

       腰下部  → 骨が左方向にズレ動きロックした状態

 

改善施術

 <後頭部痛

   ・短縮している後頭部~首の筋肉を緩めます。

 <右首痛

   ・左右の首の筋肉(胸鎖乳突筋)を緩めます。

   ・頭蓋骨の崩れを矯正で調整します。

 <胸部痛

   ・腕を使って「腕~胸部」の筋肉を緩めます。(6層連動操法)

 <背部痛

   ・お尻~太腿裏の筋肉を緩めます。

   ・腰周辺の筋肉を緩めます。(腰方形筋、腹横筋など)

   ・背骨及び背骨両サイドの筋肉を「筋膜ポンプ」で緩めます。

   ・崩れている腰~背中の骨を矯正で調整します。

 <その他>

   ・PC作業で疲労している前腕(肘~手首間)の筋肉を緩めます。

   ・僧帽筋の短縮で異なった高さとなっている肩を調整します。

 

施術後の身体の状況を伺うと

  ・腕&肩がとても軽くなり、楽に動きます。

  ・後頭部、首、胸などの痛みもなくなりスッキリしました。

  ・身体がリセットされたように感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「庭木の剪定」を終えて思う事 

2022年09月23日 | 日記

皆様 おはようございます。

9月23日(金) 東京の天候は曇り

今朝の最低気温は18.5℃。

今日は曇りの天候で予想最高気温25℃の見込みです。

 

さて鳥取の自宅では毎年恒例の庭木の剪定作業が終了しました。

 

庭木のあるのは良いものですが、大変なことも数多くあり

最近では庭木をなくしたいと思うことも。

 

家を新築した頃は20代後半。

 その頃に業者の方の紹介などで

 庭石を配置し、庭木を植えたものです。

 

子供も増え一時期は家族5人になり楽しく生活していましたが

 子供が育ち東京で生活し、祖父母もなくなり、夫婦2人の生活となり

 自宅に住む人も見当たらない状況が想定されます。

 

 庭木が大きくなると庭木がどんどん伸び始め、

 毎年数回の選定作業と費用が大変になり始めたのです。

 放置するとまるで「お化け屋敷状態」になりますし、

 近所の方にも迷惑が・・・・。

 

 私達が健康で動ける間は良いのですが

 その後は・・・・・

 

 いつの時点かには庭木、いや 家自体も終活しなければと

 思うこの頃です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取での営業を終え、東京に向かいます。

2022年09月22日 | 店の近況

皆様 おはようございます。

9月22日(木) 鳥取の天候は曇り。

今朝の最低気温は15.4℃と下がり少しひんやり。

今日は曇りの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。

 

今日はこの後、近くの鮮魚店の開店を待ち、東京で食べる食材(魚等)を

 購入し、午前9時過ぎには東京に向かいます。

 走行距離660km強。(一般道15km、高速道路650km)

 約8時間半の長旅です。

 

昨日、来店くださったお客様(H様)が作っておられるピーマンを

 持参くださいました。  

 H様 ありがとうございました。

  <ピーマンがたくさんでき、自宅で食べても食べきれないほどとのこと。>

 

こちらは我が家の敷地内で収穫した野菜。 東京の食卓に登場の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左脚の膝お皿下、膝内側痛、膝裏痛 特に階段下りで痛い

2022年09月20日 | 下半身の不調改善

皆様 おはようございます。

9月20日(火) 鳥取の天候は小雨

今朝の最低気温は19.2℃。

今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。

 

台風14号は日本各地に被害をもたらしながら

  鹿児島⇒福岡⇒山口⇒島根⇒新潟⇒山形と通過し、

  東北の太平洋側に抜けたようです。

 

鳥取市付近では

  午前8時までの24時間雨量は29ミリ。

  風も7~10mほど。

 と風雨とも弱く、被害もない状況。

 南から台風に向かう風が中国山地にぶつかることで

 太平洋側及び中国山地周辺の風雨が強かったものの

 海沿いの鳥取市付近では風雨が弱かったようです。

 

本日の事例です。

 

概要

  ・保険会社にお勤めの40代女性。(7か月ぶりの来店でした。)

  ・不調内容を伺うと次のような状況でした。

    ①左膝痛(特に階段下り時に痛みが強い)

      ・お皿下痛 ・膝内側 ・膝裏

    ②腰痛     ③首痛

    ④側頭部痛   ⑤肩こり

 

身体を診させていただくと

 <膝痛

  ・お皿下の痛み ⇒ 大腿四頭筋の筋肉コリ(短縮)が原因

  ・膝内側痛 ⇒ 太腿内側の筋肉が集まる鵞足(がそく)部分が原因

  ・膝裏痛 ⇒ 膝裏内側に筋肉のしこり状の固まりが原因

 <腰痛

  ・腰周辺の筋肉(腰方形筋、脊柱起立筋)の短縮、コリが原因

 <首痛

  ・左首の胸鎖乳突筋が短縮し、頭蓋骨左が片方向にズレたことで

   右首の筋肉が引き伸ばされ辛くなっていました。

 <肩こり

  ・首~肩の筋肉及び肩甲骨周辺の筋肉の短縮し、肩&肩甲骨が動きづらく

   なったことが原因でした。

   (僧帽筋、肩甲挙筋、斜角筋、肩甲下筋、菱形筋など)

 <側頭部痛

  ・側頭部の筋肉(側頭筋)のコリが原因でした。

 

改善施術

 <膝痛

  ・6層連動操法で足全体の筋肉を緩めます。

  ・太腿の筋肉(大腿四頭筋)を緩めます。 ⇒ お皿下の痛み解消

  ・鵞足部分の筋肉を緩めます。 ⇒ 膝内側の痛み解消

  ・膝裏のしこり状の筋肉を緩めます。 ⇒ 膝裏の痛み解消

 <腰痛

  ・お尻の筋肉を緩めます。(梨状筋、中殿筋、大殿筋)

  ・腰周辺の筋肉を緩めます。(腰方形筋、脊柱起立筋、多裂筋)

  ・骨盤&腰椎(腰の骨)の崩れを調整します。

 <首痛

  ・後頭部と首付け根の筋肉(後頭下筋)を緩めます。

  ・頭蓋骨と鎖骨間の筋肉(胸鎖乳突筋)を緩めます。

  ・頭蓋骨の崩れを矯正で調整します。

 <肩こり

  ・首~肩の筋肉(僧帽筋)、首~肩甲骨の筋肉(肩甲挙筋)を緩めます。

  ・肩甲骨周辺の筋肉を緩め、肩甲骨の動きを回復させます。

  ・胸~腕の筋肉を緩め、円背(猫背)姿勢を改善します。

 <側頭部痛

  ・側頭部の筋肉(側頭筋)を緩めます。

  ・ほおの筋肉(咬筋)を緩めます。

  ・後頭部の筋肉を緩めます。

 

   施術時間は約2時間でした。

 

施術後の身体の状況を伺うと

  ・身体がとても軽くなり、よみがえったようです。

  ・膝&足全体が軽く、屈伸を行っても膝の痛みがありません。

  ・頭、首、肩がとても楽です。

  などと大変お喜びになり、来店された家族4人で嬉しそうに

  お帰りになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日 江戸時代は定年制がなかった??  定年は明治時代以降

2022年09月19日 | 日記

皆様 おはようございます。

9月19日(月:) 今日は「敬老の日」 

台風14号が近づく鳥取の天候は曇り

今朝の最低気温は27.1℃。

今日は雨の天候で、予想最高気温31℃の見込みです。

 

台風14号は九州を縦断し、現在は中国地方を北東方向へ進んでおり、

 午後6時頃には松江市付近午後9時頃には鳥取県東部沖付近を通過見込み。

 九州・四国・中国地方では暴風雨による影響が出ており、遠く離れた

 関東でも大雨による河川の増水などが起こっているようです。

 

昨夜から今朝にかけて鳥取の気温はとても高く30℃前後で推移。

 とても寝苦しい一夜でした。

 台風の影響(風雨)を考慮し窓を開け放つわけにもいかず

 エアコンのない私達の部屋は熱帯夜で大変でした。

 おかげで睡眠不足のため頭が重い感じです。

 

さて「敬老の日」にちなんで

 

 江戸時代までは社会的な「定年」の仕組みは存在せず、
  有能な人は働けるまでバリバリ働くことができたそうで

   江戸幕府の記録によると、
    当時、最高102歳まで役人を続けた人もいたことや、

    役人のうち「70歳以上の在職は50人もいた
    という記録も残っているそうです。

 しかし、明治時代以降、「定年制度」が普及し出すと、

  次第に「60代で仕事はリタイアするもの」
  という社会的な価値観が広まったようです。

 

 近年、少子高齢化が進展する中で「定年の延長」が叫ばれ

  70歳までの雇用義務などが叫ばれています。

 

  総務省が18日公表した人口推計によると

   65才以上の高齢者は前年より6万人多い3,627万人

    (人口比29.1%)で世界一の割合

   75才以上は72万人増の1,937万人(人口比15%超え)

 

  総務省の労働力調査では

   2021年に働いていた65才以上は909万人。

   65~69歳の就業率は50.3%で2人に1人が働いている計算。

 

そういう私達も65才以上の高齢者に属し

  日々、整体の仕事をこなす肉体労働者。

 

日々、多くのお客様が来店し、目一杯働くのではなく、

 自分たちのペースで、

 楽しみながら仕事ができる今の仕事に

 満足しながら

 毎月、日本一の大都市東京日本一人口の少ない鳥取県という

 両極端の環境での暮らしを半月ずつ繰返しながら

 生きがい、やりがいに加え、刺激(東京)とリフレッシュ(鳥取)

 を感じて日々を暮らしています。

 

今後は大幅な人口減少社会となるとの見通しで

  現在のような生活&仕事のスタイルは難しいようです。

  

働ける間はどんどん働き、ともに支えあう江戸時代のような

社会に変わっていくのでしょうか????

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする