皆様 おはようございます。
1月24日(金) 東京の天候は晴れ
今朝の最低気温は2.0℃。
今日は晴れの天候で、予想最高気温13℃の見込みです。
本日の事例です。 当店HPは
「ここをクリック」
概要
・東京都にお住いの80代女性。
・不調内容をうかがうと次の3点でした。
歩行時にふくらはぎが重だるくなり歩きづらい。
腰(ウエストライン)周辺が痛い。
胸(鎖骨付近)が痛い。
原因と改善施術
ふくらはぎが重だるい
★原因
・ふくらはぎ及びすねの筋肉が固い「筋肉コリ」状態で
歩行時間が長くなるほど足の筋肉がこわばり
動きづらくなるようです。
・また太もも前側と外側の筋肉も固くなっており脚の
動きを制限していました。
◆改善施術
・6層連動操法でふくらはぎ、すね、太もも前側及び
外側の筋肉の癒着をはがし筋肉を緩めると不調が
一気に改善。
腰痛(ウエスト周辺)
★原因
・腰の骨と大腿骨をつなぐ筋肉(大腰筋)の筋肉コリ。
・背骨両サイドの筋肉(脊柱起立筋)のコリ。
・腰の骨(腰椎3~5番)の左方向へのズレと筋肉の癒着。
◆改善施術
・太もも裏~お尻~腰の筋肉を緩めます。
・背骨両サイドの筋肉を緩めます。
・腰の骨のズレ及び筋肉の癒着を6層連動操法で緩めると
一気に改善。
胸部痛(鎖骨周辺)
★原因
・胸の筋肉(小胸筋)及び腕の筋肉(上腕二頭筋)の筋肉コリで
腕が開きづらい、呼吸しづらい状況でした。
◆改善施術
・6層連動操法で「胸~腕の筋肉(フロントアームライン)」を
緩めると、一気に改善。
施術後の体の状況を伺うと
・下半身がとても楽で脚の重だるさや歩行のしづらさがなくなりました。
・腰周辺がスッキリしとても楽で軽く感じます。
・胸がとても楽で、腕が左右に楽に開くようになっています。
・「飛び跳ねながら帰れそうです。」などとおっしゃりながら
当店を後にされました。