カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

トランプ大統領に贈られた鳥取の「兜」の問合せ&注文が激増

2025年02月10日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

2月10日(月) 鳥取の天候は晴れ時々曇り

今朝の最低気温はー2.0℃。

(雪が解けてできた水たまりが凍り、車が通るたびに

 バリバリと音がしています。)

今日は曇りの天候で、予想最高気温6℃の見込みです。

 

石破総理大臣とトランプ大統領との会談が成功裏に終わり

石破総理大臣と評価がずいぶん上がったようです。

マスコミは、「会談に向けた事前の周到な準備が功を奏した。」と

報道しています。

 

さて話題となっているのは

 石破総理大臣がトランプ大統領に贈った「兜」

昨年11月に外務省から鳥取市の老舗人形店「人形のはなふさ」に

注文があり、今回トランプ大統領に贈られたそうです。

 

昨年映画界で脚光を浴びた「しょうぐん」

大谷選手の「兜」

などからのヒントなのでしょうか?

 

「兜」のお土産の話が報道されると

即座に問い合わせや注文が入り

納品は来年2026年の1月以降になるとのこと。

 

この兜は端午の節句用として販売されており、

実際に着用もできるそうです。

 

価格は168,000円

 

 

◆鳥取の「日本海新聞」の記事で紹介された「人形のはなふさ」の兜飾り◆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投げ入れ堂で有名な「三徳山」周辺は雪、雪、雪

2025年01月31日 | 地域情報

皆様 こんにちは。

1月31日(金) 鳥取の天候は曇り

今朝の最低気温は1.9℃。

今日は曇りの天候で、予想最高気温8℃の見込みです。

 

東京生活での疲れがたまり身体が重だるくやる気が出ない状況。

そのため昨日、鳥取県中部の三朝温泉で疲労回復を図ろうと

妻と2人で日帰り温泉に出かけた次第。

 

午前11時~午後2時の間、しっかり入浴。

  温泉入浴(屋内の大浴場)

          

  サウナ (しっかり汗を出します。)

    

  屋外の露天風呂で体を冷やします。

     (この日は寒く、強風のため露天風呂を選択。)

     (この間に水分補給も忘れずに・・・)

   <を4回繰り返し、サウナ利用は合計38分>

 

温泉入浴後は、マッサージチェアで筋肉疲労を軽減すると

  体はすっかり元気な状況に回復。

 

その後、三徳山方面をドライブすると驚きの光景に出会えました。

この積雪のため「三徳山」周辺の店舗は

  「冬季休業」

山菜料理などを食べようと向かったのですが、残念でした。

 

      <道路以外の場所にはたっぷりの積雪が。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早く開花した桜が推薦入試の生徒を迎えていた専修大学付属高校

2025年01月23日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

1月23日(木) 東京の天候は晴れ

今朝の最低気温は2.5℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温13℃の見込みです。

 

昨日も予約のない時間帯にウオーキングを行いました。

通常は、神田川沿いを歩くのですが、

昨日は住宅街の中を歩くことに・・・。

 

すると桜が開花していたのです。

開花していたのは、

専修大学付属高校の敷地。

 

さらにそこでは推薦入試が行われており、

心配そうに子供を待ちわびる親。

受験の済んだ子供を笑顔で迎える親。

受験のために来場する親子。

受験を終えた子供と開花した桜の記念写真を撮る親など

様々な光景が見られていました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Free!」初の公式イベント開催決定 5月ロケ参考地の岩美町で

2025年01月03日 | 地域情報

皆様 こんにちは。

1月3日(金) 鳥取の天候は曇り時々雨

今朝の最低気温は3.9℃。

今日は曇りの天候で、予想最高気温8℃の見込みです。

 

今回は、アニメ「Free」初の公式イベントの情報です。

 

2013年に第1期放送が開始され、水泳に打ち込む男子高校生たちの

物語で、今でも根強い人気を誇り、ロケ参考地となっている

「鳥取県岩美町」には全国から訪れる方々がおられ、

ロケ参考地を巡る若者たちの姿を見かける日々です。

 

そのような中、

 2025年5月25日(日)

 ロケ参考地の岩美町で

   アニメ「Free」の公式イベント

    が開かれることになりました。

 

イベントでは、  

 アニメの主人公:七瀬遙役の「島崎信長さん」

          同幼少期役の「松元恵さん」

  音楽の加藤達也さん

  らによる岩美町中央公民館でのトークショー

 松元さんとのロケ参考地巡り

 描き下ろしイラストを使用した「オリジナルグッズ」や「名産品」の販売

 などが予定されているそうです。

 

皆様 当日、鳥取県岩美町に

    お越しいただき、

      アニメ「Free」の世界を

        しっかり楽しんでくださいネ

 

◆イベント開催を伝える「日本海新聞」

◆鳥取県岩美町 遊覧船からの「浦富海岸」2022年10月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても甘くてジューシーな「花御所柿」 

2024年12月10日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

12月10日(火) 鳥取の天候は晴れ

今朝の最低気温は3.5℃。

今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温13℃の見込みです。

 

昨日午後、東京の来店者や自宅で食べるための「柿」を購入してきました。

来店される皆様にお出ししたり、お持ち帰りいただこうと思っています。

この柿は「花御所柿」(はなごしょがき)」と言い、鳥取県の特産品です。

 

 ★特徴(花御所柿)

  ・甘みが強い品種で糖度が20度以上になるものも。

  ・果実の大きさは200~250g。

  ・果肉がきめ細かで、果汁が多くてジューシー。

  ・収穫時期は11月下旬から12月上旬頃と他の柿より遅い時期。

  ・保存は、日の当たらない涼しい冷暗所で保存し、柔らかさを

   感じたら早めに食べるのがお勧め。

 ★栽培地

  ・鳥取県八頭郡八頭町の一部地域だけで栽培されています。

   (国道29号線沿いの2km程の区間だけで栽培されています。)

  ・栽培面積は約13ヘクタール。

  ・他の地域では栽培不可能なようです。

 

     <八頭町で栽培されている「花御所柿」の柿園>

  <収穫された柿は、その場で大きさ、傷の有無などで区分けされコンテナへ>

      <生産者の方から直接購入した「花御所柿」全部で42個>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県名産の「花御所柿」の産地は、石破総理大臣の地元

2024年12月08日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

12月8日(日) 鳥取の天候は晴れ

(一時的かもしれませんが晴れています。)

今朝の最低気温は3.4℃。

今日は雨の天候で、予想最高気温9℃の見込みです。

 

昨日、鳥取県八頭町に行き柿購入の下調べ。

目的はとても甘く、東京では1個1,000円程で売られる

有名な「花御所柿」を購入したいと思い出かけたのです。

 

道路わきの柿園で収穫作業されていた男性に柿が欲しいと話すと

「直接柿を分けてくださるとのこと」

「店で買うと高いからね!!」とおっしゃいます。

連絡先と名前を伺うと なんと石破さん

ここは石破総理の地元ですか? と伺うと

「あそこが石破総理の自宅だよ!!」と・・。

 

この日は鳥取の自宅で食べる数だけ購入。

東京に持っていく柿は後日、購入することとしお別れした次第です。

 

鳥取県八頭町だけで栽培可能な「花御所柿」 

 糖度が高く、八頭町付近だけしか栽培できない有名な柿です。

             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近年まれにみる安価な「カニ」

2024年11月30日 | 地域情報

皆様 こんにちは。

11月30日(土) 鳥取の天候は曇り時々晴れ。

今朝の最低気温は5.8℃。

 

今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温13℃の見込みです。

 

さて今年はカニが近年まれにみる安さで販売されています。

  ・オスの「松葉ガニ」は重さにより4千円台から販売されており

  ・メスの「親ガニ」は何と300円弱から販売されています。

         

◆水槽の中で活きたまま販売されている「親ガニ」

        <鳥取県岩美町の道の駅>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は「かに」が安い!! 今夜は「カニ鍋」

2024年11月12日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

11月12日’(火) 鳥取の天候は晴れ

今朝の最低気温は9.0℃。

今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。

 

今日は今回の営業日で一番の繁忙日。

午前9時半~午後6時頃まで施術が続く1日となります。

 

11月6日に解禁となった日本海の「ズワイガニ漁」

初水揚げの鳥取港では、松葉ガニ最高値150万円の値が付きました。

昨年は兵庫県の浜坂港で1匹1,000万円の超高値となりました。

 

 しかしその後、価格は低下し庶民の購入対象となる

 メスのカニ「親ガニ」は400円~700円程度と例年より安価な状況。

 オスの「松葉ガニ」も4,000円~2万円弱程度まで大きさにより購入可能。

 

 先日、我が家もシーズン初ものを購入し「親カニ鍋」を行いました。

 

購入した親ガニ3枚を「甲羅」「脚」などに分け

 カニ出汁を取るため塩を入れ湯掻きます。

カニの出汁の中に白菜、豆腐、キノコ、くずきりなどを入れ

 ポン酢などで食べます。

 程よい頃にご飯を入れ「雑炊」、うどんなどの麺を入れ食べます。

出汁を取った後のカニも身をほぐして食べます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉ガニ解禁後、初の休日となった漁港&鳥取砂丘周辺はマイカー等で賑わっていました

2024年11月10日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

11月10日(日) 曇り時々晴れの鳥取です。

 

11月6日に解禁された日本海の「ズワイガニ漁」。

昨日は終日、晴れの良い天気となったこともあり

カニの水揚がある漁港周辺や鳥取砂丘には多くのマイカー、

関西&岡山の観光バスなどで賑わいを見せていました。

 

また鳥取県岩美町の道の駅ではカニ汁の無料サービスに長い行列が

出来、カニなどの海産物を求める買い物客で賑わっていました。

そして鳥取砂丘近くのラッキョウ畑は紫色のラッキョウの花が

一面に咲き、「白い砂」&「緑のラッキョウの茎」&「紫の花」が

美しい景色となって楽しませてくれています。

 

★2021年11月の鳥取砂丘のラッキョウ畑

★青い空、青い海(日本海)と紫色に染まるラッキョウ畑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夜景100山」に選ばれた鳥取市の「久松山」

2024年09月12日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

9月12日(木) 鳥取の天候は晴れ

今朝の最低気温は24.9℃。

今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。

 

日本各地の山から見る「山夜景」を紹介する

   「日本夜景100山」

に鳥取市の久松山が選ばれました。

 

久松山から見る夜景は

  日没後に空が青と赤色のグラデーションに染まる「トワイライトタイム」に

  市街地の明かりや日本海のいさり火、鳥取砂丘や大山まで見渡せる景観美が

  他にはない光景と評価されたそうです。

 

     <新日本海新聞社の記事&写真を使用しました>

 

久松山は鳥取県庁の背後にそびえる山でふもとには桜の名所である久松公園や、

 仁風閣などの名所旧跡がある。

室町時代後期には鳥取城が築かれ、1581年には羽柴秀吉の鳥取城攻めが有名。

近年は、登山道付近で「熊」の目撃情報が寄せられている。

 登山時はクマよけの鈴などを携行した方が良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする