店の西側に元々植えてあった「ミモザ」、ぼちぼちつぼみも黄色くなり咲くのも間近か? ミモザてどんな木なんだろうと調べてみると本来の「ミモザ」は違う植物で、これが「アカシア」…?
「房アカシア」か「銀葉アカシア」…?
本来の「ミモザ」は「オジギソウ」のこと…
{イギリスで、南フランスから輸入されるフサアカシアの切花を"mimosa"と呼んだ事から…とも書いてある}
オジギソウもアカシアもマメ科の植物で札幌のアカシアはニセアカシアだと…?
うちのは葉っぱがちょっと銀ぽいから銀葉か…?まあよー分らんけどこれはやっぱり「ミモザ」ということで…