週一里山登山もあと何回行けるかな~
今日は三木町の嶽山へ…
遠くから観ても岩がゴツゴツとした感じが分ります。香川用水のフェンスに登山口の看板発見!少しきつめのダートを走ると駐車スペース?
登山道入り口から前半は階段と粘土質の道、半ばごろからは岩場
…後半は鎖付の道?結構急ですが、鎖の支柱もしっかりコンクリで固めてるみたいやし、補助的に時々持ちながら…
たどり着いたら鳥居をくぐると二つの峰… 後半は少し険しい個所もありましたが約20分弱でした…
標高は204.7mだけど案外高く感じます。それぞれの峰には天日坊?龍王神社が祀られてました。
眺望もかなりいいですよ~
西南のすぐ真下にはゴルフ場ですね~ 高松市内もよく観えます!少し霞んでいましたがここの眺めは気に入りました!
下りは少し滑り落ちそうな感じでしたが10分ほどで下山!ここはちょっと気に入りました!また機会あれば登りたいところですね~!
下山途中で気が付いたけど赤い軍手どっかで落としたわ~!