相変わらず曇天雨天が続きます…
もうぼちぼち春らしく初夏らしく、そんな天候を期待しつつ…
定休日の火曜日、いつもなら買い出しや仕込掃除等をしながら過ごすことが多いのですが、今日は珍しく火曜日の釣りでした…
早朝、取りあえず店の掃除一部だけ済ませ遅め(6時過ぎ)の出動~
今朝パソコンにて川の防災情報をチェック!昨日の高知県内、かなり大雨の降った所もありますが、いつもの嶺北はそれほど降ってない…
少し雨は降ってましたが32号線ドライブです!
吉野川本流で大物を狙うもな~んも釣れん… この辺ええ感じなんやけど!
やっぱり渓の方が釣りやすい!水量は先週と比べ増えるどころか減ってます…
笹濁りとまではいかないが条件的にはいい!でも良型は釣れない!バラシも多かった~
今日のキープは23㎝3尾のみ、今日も12時過ぎの納竿でした…
もう少し気温が上がり魚の活性が上がればもっと上流まで釣り歩きたいですな…