行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

夏と秋のせめぎ合い…石鎚山

2017年08月23日 | 里山

今年初の石鎚山に行ってきた~
早朝は涼しく秋風が漂う中の山歩きから一転、8時過ぎの石鎚山山頂は、すでに暑かった…

夜が明けた土小屋を6:20頃出発~

適度なアップダウン、土小屋からは歩きやすい!

2の鎖、3の鎖を経て山頂へ~

休憩込み2時間少しで弥山に、神社でお参りをして…

ナナカマドが少し色付いていた~

天狗岳へ、ここが西日本一の山頂です。誰もいない山頂で朝食を~

山頂付近で約1時間の休憩~下山は鎖場ではなく迂回路で~

下山中は、そこらじゅうに旅する蝶、アサギマダラが飛び交っていた~

ここでたっぷり栄養を付けて、これから南の島を目指すのだろう~

最初の写真は帰路の途中の瓶ヶ森林道~夏の低い雲と秋の高い雲が闘ってるような空だった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする