

えっ❗雪道や~
昨夜はファーストイン高松のカプセルで就寝…(^_^;)
高松市内の中心辺りでは全く雪の気配もなかったけど、多肥仏生山辺りから周りが白くなっていた…(^_^;)
日中にはほとんど融けたけど、時折雪が舞っていた(^_^)v


高松市磨屋町にある遊心庵、日本酒を中心にワインや焼酎、普段飲めないようなレアなお酒を静かに飲める店です(^_^)v
見覚えのある銘柄でも、独自に熟成させたり、懇意な蔵元から特別に瓶詰してもらったりと、希少なお店でしたが、この度2月11日を以て閉店することとなった…(>_<)




店長任せで次々と?ゆっくりと出してもらい、両隣の見知らぬお客と話ながら…
左手に座っていた女性はわざわざ、神戸から来ていて、明日は朝から会議だとか…(^_^;)
色々お酒を頂いて、最期に


貴醸酒なるものを初めて飲んだ…(^_^;)
時刻は日付が変わる少し前、ほろ酔い気分でお店をあとにした…(^_^;)
市街地から自宅へタクシーなら4000円近くする…┐('~`;)┌ 代行なら駐車料金がさらにプラス…(^_^;)
一番いいのは駐車料金無料で宿泊費も2000円程で、24時間大浴場にも入れるとなれば、カプセルホテルで十分過ぎですね~(^-^)/!
さてさて、気になるのはまだまだあるこのお酒達の行方だが、こちらの庵主がやっている別のお店へと移動させるそうで、これからも場を代えて楽しめます(^_^)v