行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

名残惜し、赤石岳~

2019年07月31日 | 携帯より
今朝は雲も多く…(^_^;)



またここで酒飲みたいな…(^_^;)と思わせる、山と集まる人々、ゆっくり降りようかと5時、山頂より歩き出す❗
帰りのバスの時間からだと13時かな?足並みは快調で、途中の赤石小屋までコースタイムより早かった?もしかしたら10:30のバスに…(^_^;)



避難小屋で一緒だった数人と、最後はちょっとヤバかったけど、10:10下山完了~コーラで乾杯~(^_^)v
バスに揺られ1時間、駐車場に到着、下山届けも出し、近くの白樺荘の温泉♨️でさっぱりした~(^-^)/

この山域は東海フォレストが管理しており、駐車場から椹島の起点までは無料送迎バスが、運航してます。無料だけど、ここで3000円払う?なぜ?
東海フォレストが管理運営する山小屋やロッジに泊まる人の為の無料送迎なので、必ず管理運営する山小屋やロッジに1泊はしなければならない❗
バスで払った3000円は、宿代から引いてくれます❗
小屋に泊まったレシートが証で、帰りのバスに乗れます❗

2泊3日の山旅、これからは前泊が必須でしょうな…(^_^;)香川からのドライブは苦痛ではないが、身体への負担が大きい❗次回からはもう少しゆったりとm(_ _)m



今夜は山梨、長坂翁でお世話になりま~す…(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする