今まで何回も石鎚山には来ているが、今日ほどの人出は初めてだった…(^_^;)

午前3時に土小屋からスタートして約2時間、山頂で御来光を待った~(^^)v
朝早くから歩いたが、お陰でいいものを観ることが出来た~\(^o^)/

天狗岳からはブロッケンも(^^)v

余談だが、山頂で体調を崩した高齢者を救助する光景を目の当たりにした( ゚Д゚)
ホバリングしているヘリからロープで降り、用救助者を抱えまたヘリへ(^^)v
よく訓練されてる姿は頼もしく感じられた~(^^)v

午前3時に土小屋からスタートして約2時間、山頂で御来光を待った~(^^)v
朝早くから歩いたが、お陰でいいものを観ることが出来た~\(^o^)/

天狗岳からはブロッケンも(^^)v

余談だが、山頂で体調を崩した高齢者を救助する光景を目の当たりにした( ゚Д゚)
ホバリングしているヘリからロープで降り、用救助者を抱えまたヘリへ(^^)v
よく訓練されてる姿は頼もしく感じられた~(^^)v