行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

ワカサギ!

2009年01月20日 | Weblog
暖かかったので
遊びたくなったので行ってみた
場所は、公渕(きんぶち)公園内の城池(じょういけ)時刻はちょっと遅く3時前、
仕事途中の釣り師篠やんと待ち合わせ、好天だけど釣り人は数人(大勢並んでる時もある)
とりあえずやってみたが釣れるのはブルーギルばかりでワカサギは…と思ってたら釣れた!
テンプラか~唐揚げか~と期待を込め4時半までいたがお互い1匹ずつ結局リリースまだまだ元気なワカサギは命拾いでした
今日は買出しと掃除はしました!
明日は朝から辛汁(つけ汁)造りと製粉です
今日の暖かさは嬉しいですね~春を感じました
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箸! | トップ | 地酒 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (甚兵衛)
2009-01-21 04:57:13
高松市内から近い所にも居るんだね。
ワカサギ釣りは、やった事ないけど面白そう!
また、どんなタックルを使うのか教えてくださいね!
返信する
いつでもどうぞ! (店主(一休))
2009-01-21 10:37:40
甚兵衛さんこんにちは、香川県の野池では数か所ワカサギのタネ(発眼卵)を入れてます。釣りは自由でお金かかりません!内場ダムや坂出の方の野池でもいます。サシ餌も¥100で結構遊べますよ
時期と時間が合えば束(100匹)釣りも可能ですが運もあるかな?
天ぷら、から揚げ、のお供に
返信する
Unknown (Ree)
2009-01-21 13:17:16
ワカサギ!!おいしいですよね~~。私はから揚げが好きで~す
長らく釣りにも行ってませんなぁ・・・。
返信する
から揚げ派! (店主(一休))
2009-01-21 18:04:55
今はいつでも旬を問わずお魚さん売ってますが~釣った魚は気分も違いますなあ~
ぼちぼち春告魚のメバルの季節ですな…煮つけに刺身…ただ最近ちょっと寒さに負けてます
返信する

コメントを投稿