店の駐車場もベッタリとした雪、長靴がなければ濡れるくらい…
今日の天気、仕込みを少なめにして雪かきや~と言っても道具も無く…、以前使ってて壊れた釜の蓋…
かなりの運動量でした…
しかし努力の甲斐もなく、雪のある時にはさすがにお客さんも3人…
今日の始動は1時過ぎて雪解けとともに…
店の駐車場もベッタリとした雪、長靴がなければ濡れるくらい…
今日の天気、仕込みを少なめにして雪かきや~と言っても道具も無く…、以前使ってて壊れた釜の蓋…
かなりの運動量でした…
しかし努力の甲斐もなく、雪のある時にはさすがにお客さんも3人…
今日の始動は1時過ぎて雪解けとともに…
昨日今まで使用していた集塵機(掃除機)がお陀仏…
少し前から調子悪かったんだけど~昨日使っててちょっと火吹いたし(ショート)… ヤバかった~
音はかなりやかましい~ しかし、店では蕎麦粉や若干小麦粉も使用するので普通の掃除機よりこっちがやっぱりいいかな?(安いし…)
前のもそうだったけど容は…
また寒くなるようですな…
ちょっとお知らせ
今週は美味しそうな九条ネギが手に入らなかったのでネギ蕎麦はお休みになります。
今朝からぼんやりとした空、生暖かく変な感じ…
今日の山はちょっと東へ!
三木町の白山、ここは三木富士とも東讃富士とも言われる讃岐七富士の一つです。
白山神社の駐車場にちょっと車を置かせてもらいまずはお参り…本殿の横の鳥居をくぐって山へ…
駐車場から山頂まで約10分!あっという間の道のりでしたが、山道はコンクリートで固めたとこと階段で足には具合悪いね…
山頂には石鎚さんの祠と天狗?
さすがに今日は霞んで景色はイマイチ…
下山中下を走るコトデンがNゲージのようでした。
上に居た時間も足して25分!今日はこんなとこで… 讃岐七富士、3つ目制覇です!
どうやら今、外は雨!何日ぶりや~
乾いた大地は少々の雨では潤わんやろうけど降らんよりマシでしょう~!
早明浦ダムもちょっとヤバいらしいし、この時期に取水制限も…
この渇水では渓流釣りも… 春に向けまとまった雨欲しいね~
火曜日の朝はまず岡本町の産直、グリーンピア岡本へ…
今日は切り花(店内用)とちょっと野菜を買って帰ろうとしたが、植木や苗を売ってるコーナーで気になったのが
すでにイチゴが実り、花もついてた苗のポット…
3株入って600円~
衝動買いしてしまった~
取りあえず店の東の窓際に! 赤いのはもう食べれるかな~?いやもうちょい赤くなってからか…
もし店で気が付いた方、摘まんでもいいよ~
早春の日差しのお蔭で多少は暖かさも感じられたけど、日が陰るとやっぱり寒いですね~
午後から少し時間ができたのでまた山へ… かなり嵌ってます!
全国各地にご当地富士と呼ばれる富士がありますが、香川には讃岐七富士と言い七つのご当地富士があります!
その代表は先週登った飯野山(讃岐富士)です。
店から一番近い富士は
六つ目山、御厩(みまや)富士…登り口が分らず?ようやく見つけたのが高速道登山口…
かなり急こう配の上、乾ききった路面がよく滑る… ロープを掴まなければヤバいとこも…
山頂(317m)に到着まで23分、東南北の眺望は木に隠れてあまり観えず…
こっちは堂山への縦走コース、唯一西向きはよく観えます!先週登った飯野山(讃岐富士)です。
帰りは別ルートへ、変電所方面。こっちも結構急ですが、高速道口よりはマシ…、それでも落ち葉が多くやっぱり滑る…
約20分で変電所の横に出てきた。山裾を通って再び車へ~ ちょうど1時間コースでした。
この六つ目山は里山のぼりを始めて一番きつかったな~
山歩きで汗をかいていいリフレッシュになります。
今日から2月!身も心もあったかな月になれるように…
買い出し、ちょっと仕込みを終えちょっと家に…
仏生山から見える実相寺山(右)、自宅はこの山の下あたりにあるのだが以前登ったのは中1頃(たぶん35年位前)…
帰りながら登りたくなった
登り口が分からず浅野墓地公園辺りでうろうろ… 多分ここ?鉄塔の下に山道発見!この辺りはクレーター5座と言われ、その昔大きな隕石が落ちてできた山?という説があります。そのお蔭かここをめぐるハイカーも多く、何度か登った日山なんかは登山口などの標識等も整備されてましたが、ここは何もなかった。他の登山者と会ったのも往復で一人だけでした…
これは堂山から観た写真! クレーター5座について詳しく書かれていたブログを発見「讃岐の風土記 by 出来屋」
中腹あたりから市内向けの風景~馬山・こぶ山・日山、その向こうに屋島など。小さな祠がて、しかし祀られてるという感じはなく、
朽ち果てつつあるようでちょっと…
ちょうど真ん中、かすかに見える讃岐富士、山頂手前にあった反射板は無給電アンテナ?
山頂付近も雑木林が続き景色はイマイチ、山から望むには草木を掻き分けて…
山頂らしくない山頂~三角点らしき石柱も横たわってました…
ここまで13分、早!下りも同じようなもんで往復30分弱でした。下に車を置いてなかったら東側(三谷)へ降りようかと思ったけど今日は同じルートで!
自宅から店へ行く途中、この山裾は必ず通る所なのでまた機会あれば…クレーター5座周遊コースもあり、約3時間程らしいので時間があれば周ってもええかな?
小さな里山が点在する讃岐平野、短時間で登れる山もまだまだ山はあるのでまた
冬場はいつも肥える季節なのだが、間違いなくGパンが緩くなってきたな~