実に10時間位寝た…(^_^;)

夜明け前の露天風呂は最高でした~(^^)v

高妻山横からのご来光~(^^)v

朝食もしっかりお代わりで、充電完了~(^^)v

こっちからは短めの雪渓が6ヵ所位あった…(^_^;)
要アイゼンとは言われたが、無しでも
難なくクリア~(^^)v

ニッコウキスゲにもようやく会えた~(^^)v

猿倉の登山口には予定より遅く、無事に到着…(^_^;)
下までは相乗りタクシーにて❗



駐車場近くの温泉で汗を流し、昼食は安曇野翁で~(^^)v
蕎麦の師匠の一番弟子、大先輩のお店です~(^^)v
初訪でしたが、店主と奥様は先日大分でのことも覚えていてくれました。

夜明け前の露天風呂は最高でした~(^^)v

高妻山横からのご来光~(^^)v

朝食もしっかりお代わりで、充電完了~(^^)v

こっちからは短めの雪渓が6ヵ所位あった…(^_^;)
要アイゼンとは言われたが、無しでも
難なくクリア~(^^)v

ニッコウキスゲにもようやく会えた~(^^)v

猿倉の登山口には予定より遅く、無事に到着…(^_^;)
下までは相乗りタクシーにて❗



駐車場近くの温泉で汗を流し、昼食は安曇野翁で~(^^)v
蕎麦の師匠の一番弟子、大先輩のお店です~(^^)v
初訪でしたが、店主と奥様は先日大分でのことも覚えていてくれました。