1月26日は登山教室山行で鎌尾根~鎌ヶ岳でした。
今期最強寒波が到来した週末、ここ鈴鹿の山も冬の嵐の一日でした。
従って随時状況を確認しながらの行動でしたが、比較的順調に鎌尾根~鎌ヶ岳のコースを踏破できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/e19246f2fb9dc8c063b0099f4d281ede.jpg)
先ずは最初のピーク、水沢岳に登頂。吹雪の山頂です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/e17214ad52a754650d8faf33e25cda13.jpg)
キノコ岩の岩場を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/800e957d6eb13d76785588aba3f76696.jpg)
吹雪の奥にうっすらと遥か鎌ヶ岳が見え隠れしています。まだまだ遠~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/74e901f26471b778e634bca0a25f1993.jpg)
アップダウンが多く長い鎌尾根ですが、少しづつ鎌ヶ岳に向かっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/b6066e87ff06a9998c467abf593ffe37.jpg)
稜線上は所々で雪庇もかなり発達してきているので要注意で通過していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/fe5eceab39e25e55f07fe484309d8fc9.jpg)
鎌ヶ岳がかなり迫ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/4591844a862705daf00b8bece9922b49.jpg)
鎌尾根最上部をバックに鎌ヶ岳への最後の急斜面を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/6ea7dd3230d28a0ec30e76a5b9897630.jpg)
鎌ヶ岳登頂! おめでとうございます!
長い縦走コースを頑張って踏破ですね。良いトレーニングになりましたね。
お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/d22045394683028d8adc3c0511088071.jpg)
熱く・楽しくいこう!
今期最強寒波が到来した週末、ここ鈴鹿の山も冬の嵐の一日でした。
従って随時状況を確認しながらの行動でしたが、比較的順調に鎌尾根~鎌ヶ岳のコースを踏破できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/e19246f2fb9dc8c063b0099f4d281ede.jpg)
先ずは最初のピーク、水沢岳に登頂。吹雪の山頂です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/e17214ad52a754650d8faf33e25cda13.jpg)
キノコ岩の岩場を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/800e957d6eb13d76785588aba3f76696.jpg)
吹雪の奥にうっすらと遥か鎌ヶ岳が見え隠れしています。まだまだ遠~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/74e901f26471b778e634bca0a25f1993.jpg)
アップダウンが多く長い鎌尾根ですが、少しづつ鎌ヶ岳に向かっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/b6066e87ff06a9998c467abf593ffe37.jpg)
稜線上は所々で雪庇もかなり発達してきているので要注意で通過していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/fe5eceab39e25e55f07fe484309d8fc9.jpg)
鎌ヶ岳がかなり迫ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/4591844a862705daf00b8bece9922b49.jpg)
鎌尾根最上部をバックに鎌ヶ岳への最後の急斜面を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/6ea7dd3230d28a0ec30e76a5b9897630.jpg)
鎌ヶ岳登頂! おめでとうございます!
長い縦走コースを頑張って踏破ですね。良いトレーニングになりましたね。
お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/d22045394683028d8adc3c0511088071.jpg)
熱く・楽しくいこう!