熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

中央アルプス 木曽駒ヶ岳と雪山初級講習

2025-01-06 10:26:39 | ガイド山行/雪山登山
1月5日は、中央アルプス 木曽駒ヶ岳と雪山初級講習の山行でした🏔
昨日に続いて大勢の登山者で大賑わいの千畳敷でした。東京と埼玉からそれぞれご参加のクライアント様は雪山に情熱たっぷりで取り組まれているとても熱心なお二人様でした☆彡
雪上での歩き方や登り方、下り方、防寒や防風対策など雪山登山に必要な基本技術を中心に練習していただきながら木曽駒ヶ岳山頂を目指しました。途中ではちょっと厳し目のブリザード的な強風に吹かれたりもありましたが、とても頑張って登頂されました👏
実際の現場でしか経験できないことも多く、クライアント様にとっては実りのある一日山行となったようです。
今回の山行が今後の山行に役立てていただければ幸いです☆彡


出発前に南アルプスの絶景を眺めながらちょっと一息☕


宝剣岳を眺めます。いつ見ても素晴らしい山です。


八丁坂を登山者が列をなして登っていきます。


ぎょ、行列っぽくなってるし・・・ というか行列やん!


和合山、伊那前岳の向こうと遠くに南アルプスの大パノラマが広がります。


中岳山頂からの木曽駒ヶ岳




途中でトレースを外して「敢えて」少々歩き辛い箇所を選んで登り方の練習をしながら木曽駒ヶ岳をめざします。登るだけでも大変かもしれませんが、この「敢えて」が実は重要なんだと僕は思っています。


木曽駒ヶ岳登頂! おめでとうございます~👏
よく頑張りましたね!


鳥居はエビノシッポでスゴイことになってますね。


木曽駒ヶ岳山頂からの宝剣岳、空木岳、南駒ヶ岳方面を眺めます。
この後、下りの練習などをしながら千畳敷に下山して今回の山行を無事に終了しました。


しらび平駅の雪ダルマ⛄は今日もニッコリ☻で訪れる方々を出迎えてくれていました。

大変お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。







熱く、楽しくいこう!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央アルプス 宝剣岳縦走と雪山中級講習

2025-01-06 09:24:12 | ガイド山行/雪山登山
1月4日は、2025年の初仕事で中央アルプス 宝剣岳縦走と雪山中級講習の山行でした🏔
東京からご参加のお二人グループ様、普段は山岳会に所属されていてしっかりと登山に取り組まれていますが、自分達で登れる範囲を広げる為の技術習得とレベルアップ向上を求めてのご参加でした。
宝剣岳山頂までは登山者もそこそこあってトレースバッチリで快適に登れましたが、極楽平方面への縦走ルートは我々意外に通過した人は皆無、悪天候後の悪いコンディションで大量の新雪とベルグラがビッシリ⛄、更にキノコ雪を叩き落しながら通過したり等々と、今までにかなりの回数を通過しているコースですが珍しいくらいの悪、悪コンディションでした。
そんなハードなコンディションでしたが、比較的順調に縦走を終えれたので折角なので極楽平からのコースではなくサギダル尾根を下ることにしました。最近やたらと人気の高いサギダル尾根ですが下降ルートに使う人はまだまだ少ないのでは?と思います。
3回連続の懸垂下降で取付きに下り立ち、更にドカ雪の足を取られながらロープウェイ駅に下山し終えて今回の日帰り雪山を終了しました。中級講習どころかドップリ、ゴリゴリのエキスパート向け雪山登山でした💦
クライアントのお二人様もこんな経験はしたことないということでとてもとても頑張られて見事の踏破でした👏


めざす宝剣岳とサギダルの頭にかけての稜線。
青空の下に映えます。でも稜線は風が強そう~💦


宝剣岳を山頂をめざします。それにしても良い天気ですがやはり稜線上は強風が吹き付けています。


トレースバッチリ、鎖もしっかり出ているので比較的安心して登れました。


難なく宝剣岳登頂! 先ずはおめでとうございます!






少し休憩した後、縦走コースへ突入です。出始めの1歩目から既にコンディション悪し、その後ずーっと気の抜けない悪いコンディションが続きました。
19歳の冬に先輩に連れられて初めて通過して以来、数十回は通過している縦走コースですがその中でもかなり悪いレベルでした。


あんなに広がっていた青空がいつの間にか無くなってガスガスです。
振り返って越えてきた宝剣岳が辛うじて望めました。


最後のナイフリッジは鎖を掘り出しながら通過して宝剣岳縦走を終了~
そこそこ厳しかったですがそれなりに楽しめましたYO~


三ノ沢岳、幻想的なショット📷


極楽平からそのまま下山予定でしたが折角なのでサギダル尾根を下降することに。
サギダルの頭ではサギダル尾根を登ってきた3人パーティから宝剣岳方面の縦走コースのコンディションについてしきりに聞いてこられたのでいろいろ説明しましたが結局は極楽平経由で下山していかれました。でもそれはそれですごく良い選択だと思います。自分達の力量を見極めて行動することはとても大切なことですからね。


という訳で我々はサギダル尾根を3回連続の懸垂下降で下ります。




左のルンゼを使わずに尾根上の岩場を登攀ルートを辿ってそのままに下ります。


ロープウェイ駅に下り着いて、下りてきたサギダル尾根を見上げます。
この後、最終ロープウェイで下って今回の山行を無事に終了しました。


ロープウェイのしらび平駅にはカワイイ雪ダルマ⛄が登場していました。
これはなかなかの映えスポットになるかも~
でもバス⇔ロープウェイの乗り継ぎで皆さん慌てて通過するので写真を撮る人も殆ど無く、ちょっと可哀想な感じもしました~
なにはともあれ大変大変お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。







熱く、楽しくいこう!



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする