熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

個人ガイド&講習 鈴鹿 御在所岳 藤内沢と雪山講習とアイスクライミング体験

2025-01-21 11:37:50 | ガイド山行/雪山登山
1月20日は、個人ご依頼で「鈴鹿 御在所岳 藤内沢と雪山講習とアイスクライミング体験」の仕事でした🏔
遠路遥々、関東からお越しのクライアント様のお二人様、普段からとても熱心に登山にクライミングに取り組まれているので折角なので盛り沢山の内容でご案内させていただきました☆彡
藤内沢をアイゼンワークやピッケルワークを念入りに練習していただきながら登っていき、途中の小氷瀑でアイスクライミングを楽しみ、最後に3ルンゼのアイスゲレンデで2時間ミッチリアイスクライミングを楽しんでいただきました。昨シーズン、赤岳鉱泉のアイスキャンディで初めてアイスクライミングを経験されたお二人様ですが、今回初めての天然の氷瀑をとても上手に登られて満足感一杯のようでした☆彡


藤内壁出合から藤内壁を望みます。
4日前は雪がドッサリで真っ白だったのにたった4日で様変わりしていて驚きました。
一つ前の赤岳山行の記事でも書きましたが、ここ御在所岳もやはり中学生の時に父親に連れられて来たのが初めてでした。前を歩く女性2人組の登山者の後を着いて登山道を登って来てこの藤内壁出合に着いたのですが2人組を進む後をなんの疑問もなしにそのまま後を着いていき始めると「普通の登山者はそっちの道ですよ」的なことを言われ行き先を正されました。ふと彼女達のザックを見るとスゴイ形のピッケルが2本も着いてて、藤内壁に向かって進んでいく2人を眺めながら「なんかスゴイ世界があるんだなぁ」と感心したことを強烈に覚えています。やはり時が過ぎてここが今の自分の仕事場になっているのがとても不思議です。


藤内沢を進みます。


コウモリ滝のミニ氷瀑をアイスクライミングで登ります。




ショートロープのメリットとデメリットを理解しているので多少易しくても登攀的な個所はクライアント様のストレス軽減と安全を考えると「1本のロープに1人」の原則で登って来ていただきます。
ガイドということからすると作業が異常に増えて大変でもありますが「職人が楽をしようとするとロクなことにならない」という尊敬する伝説のパティシエ、杉野英美氏の言葉をずっと大切に仕事に取り組んできたつもりです。


アイゼンワーク、ピッケルワークを練習しながら登って来ていただきます。

クライマックスは3ルンゼでアイスクライミングを楽しんでいただきました。




トップロープで先ずは傾斜の緩い易しいところで安全に楽しんでいただきます。




続いてミニバーティカルにもチャレンジ!








大きい目のラインもそれぞれ2ラインずつ登っていただきました。
お二人様ともとても上手に登られて見事にクリア👏 とても満足のお二人でしたが見ている僕の方もとても満足でした☆彡


最後に御在所岳登頂!
雪山登山満載の一日でしたね☆彡


今回は下山はロープウェイでビューンと下山🚡
大黒尾根をはじめ濃尾平野や四日市の海を眺めを堪能しながら下山して一日の山行を無事に終了しました☆彡
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。






熱く、楽しくいこう!













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 八ヶ岳 赤岳 西壁主稜

2025-01-21 10:48:33 | ガイド山行/雪山登山
1月18日~19日は、個人ご依頼で八ヶ岳 赤岳のバリエーションルート、赤岳西壁主稜のガイドでした🏔

初日はアイスキャンディでアイスクライミング。垂直のラインばかりでパンプ寸前までガッツリ登り込んでいただきました👊

2日目はメインの赤岳西壁主稜へ。
今までにかなりの回数を登っているルートですが、過去イチ最大の渋滞に巻き込まれての登攀でした😨 なんと!トータルの待ち時間2時間半❕😨
ピッチ毎に待つわ、待つわ(あみん ではありませんYO!)、とにかくこれでもか!というくらいに待った、待ったでもう少し山が尖っていたら待ったホルン(マッターホルン)やで!と叫んでしまいそうでした。とにかく待っている間の寒いことといったら🥶 さすがに「ナンノこれしきっ!(南野陽子ではありません)」とはいかずひたすら寒さに耐えるしかありませんでした💦
それでも若くて元気なクライアント様はそんな寒さをものともせずしっかりと完登していただけて満足の山行となったようで良かったです☆彡


赤岳鉱泉に到着~
雲一つない青空の下、アイスキャンディがお出迎えです。
父親に連れられて初めて八ヶ岳、そして赤岳鉱泉に来たのが中学生の時。それからスゴイ年月が経って、今の僕の大切な仕事場になっていることに不思議な縁を感じます。歳を取ったからか最近特にそういう昔のことを思い出しながら山に来ることが多くなりました。




垂直ラインばかりを選んで登り込み~
終了時間までバッチリ、ガッツリ登り込んでいただきました👊


アイスキャンディ櫓の上からの横岳西壁の眺め📷


夕飯は今夜も豪華なステーキディナー🥩
鉱泉から頂いたワインを飲み終えて持参したワインで本日2本目に突入です💦


翌朝は混雑を避けて早めに出発、行者小屋から赤岳を望みます。


休憩時にクライアント様がリポビタンDを出して飲み始めたので写真を撮らせていただきました。リポビタンDに関して最近ちょっとした出来事があったので思いっきり反応してしまいました。


クッキリ阿弥陀岳


赤岳西壁をめざして文三郎尾根を登っていきます。
稜線上の3つのコブからそれぞれ下りてきているリッジ、右から南峰リッジ、中が北峰リッジ(主稜)、そして左がショルダーリッジ


主稜を望みます。早めに出てきたのに既に多くのパーティが取付いていて愕然としてしまいました💦


渋滞を避けて1ピッチ目をカットして迂回ルートに向かうKガイドとSガイドパーティ。
前夜遅くまで語リ合いましたが元気でガイド中です。信念と情熱と倫理観、そして夢を持って取り組む本当に大切な仲間です。


渋滞は覚悟の上で折角なので我々は末端から取付きました。


1ピッチ終了点は大勢のクライマーでごった返していました。


ようやく順番が回ってきたので岩場をアッサリ越えて緩傾斜帯をタイトロープでグングン登りますが直ぐに先行パーティに追いついてしまって待たされるので以降はゆっくり登っていくことにしました💦


急な凹角を突破してこられます。


さらに上部の緩いリッジを登ります。


最後のルンゼ状も随分と待たされて、先行パーティのラストが登り始めたのでようやく出発です。


赤岳登頂! おめでとうございます!👏
随分と待たされて大変でしたが完登できて良かったですね。


権現岳、南アルプス方面を望みます。


赤岳鉱泉に戻ってきて締めの特製ラーメンをいただきます。
味噌ラーメンが売り切れだったので醤油ラーメンですがこれもなかなかの美味しさですね☆彡
この後、美濃戸まで下山して今回の山行を無事に終了しました。






熱く、楽しくいこう!










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする