7月にヨーロッパから帰ってから、ずーっと山三昧で奈良⇔信州を行ったり来たりの生活が続いていましたが今月下旬に入ってようやく一段落。奈良の自宅で一息ついています。ちょっとした骨休めの時期といったとこでしょうか。 といっても装備のメンテナンスから始まり、ほったらかしになっていたチラシ作りや公募企画の作成など営業的な仕事や事務作業を次々と片付けなければならずあまりノンビリという感じもないのですが・・・ それでもそれでもやはり普段は四六時中でかけているような仕事の者にとって普通に下界での生活はとても新鮮でほんわかした気分になれるのです。
ということで昨夜は小学校の同級生達と久々に飲み会しました。昔からの友達はホントいいモンですね~ 全身が小学生の頃に戻った気分で楽しんでしまいました
今日は朝から事務仕事を少しして夕方から、近くのお気に入りドイツ菓子店『ゲベック』という店に出かけてきました。ここは奈良では珍しいドイツ菓子専門店。フランス菓子とはかなり異なり見た目以上に重厚感があり食べ応えがあります。なのでなかなかお気に入りなのです。ショーケースの前で迷いましたが選んだのはこのケーキ。持参した山の本を読みながら、ほんわかした時間を過ごしました。
明日はクライミング講習です。気持ちを入れ替えて頑張ろーっと!