雪彦山の仕事も無事に終わって折角なので近くで昭和レトロ食堂を探すべく暫く国道を走ってみることに。
雪彦山周辺はかなりの頻度で訪れているが国道を走ることは殆ど無かったので新鮮な気持ちでプチ旅情を味わいながらの走行は楽しい。
国道372号線を走ること暫し、ズバリBINGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/521d7790ef2b3ef67876860fb186d131.jpg)
「ドライブイン 湖城」
なんとも情緒溢れる店名!
既に先客の軽トラ軍団が数台。工務店系の仕事人の寄り合い場に利用されていて繁盛してそうだ。
因みにこの地、兵庫県加西市繁昌町。商売に打って付けの地名である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/52ef54219b1c5c9885e562a1d35b9f93.jpg)
昭和レトロ感満載の店内。古いタバコの自販機がドンと存在感を示している。
昔の部屋の間仕切りなどに掛けられていた珠のれんが厨房の仕切りに掛けられていて女将さんが厨房を出入りされる度に独特のジャラジャラ音が聞こえてくる。
まさに五感全てで昭和レトロを味わう一時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/4ac35f1fdeae8f285a4248b5a360e90a.jpg)
このメニューもタマリマセン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/2407802dbbd558506f5800d3f986555d.jpg)
やはりお決まりのトンカツ定食。
ただ・・・肝心のトンカツがちょ、ちょっと小さいんじゃないすか~!
と言いたくなる小振りサイズのトンカツだったので少しづつ大事に大事に頂きましたヨ。ハイ!
それでもトンカツの小ささに対する僅かな不満を差し引いても余りある昭和レトロ感に浸れたので満足満足で店を後に出来たのであった。
御馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/49d8d2ee229a2e39624ae7f5934502d3.jpg)
熱く、楽しくいこう!
雪彦山周辺はかなりの頻度で訪れているが国道を走ることは殆ど無かったので新鮮な気持ちでプチ旅情を味わいながらの走行は楽しい。
国道372号線を走ること暫し、ズバリBINGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/521d7790ef2b3ef67876860fb186d131.jpg)
「ドライブイン 湖城」
なんとも情緒溢れる店名!
既に先客の軽トラ軍団が数台。工務店系の仕事人の寄り合い場に利用されていて繁盛してそうだ。
因みにこの地、兵庫県加西市繁昌町。商売に打って付けの地名である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/52ef54219b1c5c9885e562a1d35b9f93.jpg)
昭和レトロ感満載の店内。古いタバコの自販機がドンと存在感を示している。
昔の部屋の間仕切りなどに掛けられていた珠のれんが厨房の仕切りに掛けられていて女将さんが厨房を出入りされる度に独特のジャラジャラ音が聞こえてくる。
まさに五感全てで昭和レトロを味わう一時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/4ac35f1fdeae8f285a4248b5a360e90a.jpg)
このメニューもタマリマセン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/2407802dbbd558506f5800d3f986555d.jpg)
やはりお決まりのトンカツ定食。
ただ・・・肝心のトンカツがちょ、ちょっと小さいんじゃないすか~!
と言いたくなる小振りサイズのトンカツだったので少しづつ大事に大事に頂きましたヨ。ハイ!
それでもトンカツの小ささに対する僅かな不満を差し引いても余りある昭和レトロ感に浸れたので満足満足で店を後に出来たのであった。
御馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/49d8d2ee229a2e39624ae7f5934502d3.jpg)
熱く、楽しくいこう!