開基足利義満600年記念 釈迦三尊像と動植綵絵120年ぶりの再会
を見てきました。相国寺についたのは、9:00 ちょっと早かったかなぁ
でも昨日の金曜日で13:00で待ち時間100分と聞いてるし・・と早くきましたが
同志社前で市バスを降りたら相国寺に向かう人たちがぞろぞろ
相国寺の門を入ったところで目に入ってきたのが待ち時間40分
開館1時間前だよ~ でも今日は早く9:00に開館されたようで思ったよりも早く入れました。
第一展示室は、水墨画が中心で
鹿苑寺(金閣寺)大書院一之間と三之間の床の間を飾っていた「葡萄小禽図」、「月夜芭蕉図」の床の間が
原寸大で再現されていました。その他にも竹虎図、牡丹・百合図、鯉図、龍図など
たくさんの作品が展示されていました。
第二展示室では、釈迦三尊像釈(迦如来像、文殊菩薩像、普賢菩薩像)を中心に左右に
動植綵絵が並んでいます。
梅花皓月図、雪中錦鶏図、老松白鳳図、芍薬群蝶図、群魚図などなど
色鮮やかな作品が並んでしました。
それにしても人・人・人だらけ 上品に見ていたら前の人の頭より上の絵しか見えません
観覧を終えて出てきたら すごい人~ 私が来たときは右側のテントに入れましたが
最後尾が法堂前の周りをぐるっと列が・・・・本当に100分ではいれるんだろうか?
唯一写真が取れたのが法堂 あとは人垣でとれませんでした。
若冲展は、明日までです。 明日は今日以上の人が集まるんでしょうネ
を見てきました。相国寺についたのは、9:00 ちょっと早かったかなぁ
でも昨日の金曜日で13:00で待ち時間100分と聞いてるし・・と早くきましたが
同志社前で市バスを降りたら相国寺に向かう人たちがぞろぞろ
相国寺の門を入ったところで目に入ってきたのが待ち時間40分
開館1時間前だよ~ でも今日は早く9:00に開館されたようで思ったよりも早く入れました。
第一展示室は、水墨画が中心で
鹿苑寺(金閣寺)大書院一之間と三之間の床の間を飾っていた「葡萄小禽図」、「月夜芭蕉図」の床の間が
原寸大で再現されていました。その他にも竹虎図、牡丹・百合図、鯉図、龍図など
たくさんの作品が展示されていました。
第二展示室では、釈迦三尊像釈(迦如来像、文殊菩薩像、普賢菩薩像)を中心に左右に
動植綵絵が並んでいます。
梅花皓月図、雪中錦鶏図、老松白鳳図、芍薬群蝶図、群魚図などなど
色鮮やかな作品が並んでしました。
それにしても人・人・人だらけ 上品に見ていたら前の人の頭より上の絵しか見えません
観覧を終えて出てきたら すごい人~ 私が来たときは右側のテントに入れましたが
最後尾が法堂前の周りをぐるっと列が・・・・本当に100分ではいれるんだろうか?
唯一写真が取れたのが法堂 あとは人垣でとれませんでした。
若冲展は、明日までです。 明日は今日以上の人が集まるんでしょうネ