070623撮影
善峯寺へは、JR向町駅又は阪急東向駅から阪急バスに乗って30分
細~い山道を上って行きます。なんかのどか~
途中竹林なんかもあってここも京都なんだぁって感じです。(筍をとる竹林みたいです)
善峯寺バス亭についてからも徒歩で約8分山道を登ります。


山門を入ったところも紫陽花が咲いているのですがカメラおじさんに占領されており
ベストスポットでの写真を撮ることが出来ませんでした。残念



【観音堂(本堂)】
両国二十番札所・洛西一番札所ということもあり朱印帳や掛け軸を手にされている方が
おられました。

【多宝塔】

【遊龍の松】樹齢600年の五葉松で天然記念物

全長39メートルと~っても長いので1枚では撮れません。

もともとは全長54メートルあったそうです。松くい虫のために15メートルあまり切ったそうです。

【開山堂】

どうですか?絶景でしょう


この後、紫陽花苑へ参上します。
