ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京の紅葉 Ⅲ 妙心寺塔頭 大法院 露地庭園 後編

2011-11-19 19:02:55 | ちょいぶら京都 -洛西-
2011/11/06撮影

露地庭園



客殿を囲むようにして庭があります。



手水鉢















茶室前の木は早くも紅葉していました。



茶室の内部



中庭












       人気ブログランキングへ  ポチッとよろしくネ 



☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【妙心寺塔頭 大法院】右京区花園大藪町20
拝観期間:11月1日~12月4日
拝観時間:9:00~16:00   ◎拝観料:600円(抹茶・お菓子付)
アクセス:南門・・JR嵯峨野線「花園駅下車」
          市バス・京都バス 「妙心寺前」下車
          北門・・市バス・JRバス 「妙心寺北門前」下車

※妙心寺麟祥院・退蔵院・大法院の3ヶ寺を拝観できる3ヶ寺共通券を1,400円で販売していました。

京の紅葉 Ⅲ 妙心寺塔頭 大法院 露地庭園 前編

2011-11-18 21:09:53 | ちょいぶら京都 -洛西-
2011/11/06撮影

且座喫茶しゃざきっさ

まあ、坐ってお茶でも召し上がれ。

大法院の庭を眺めながら、



一服のお茶を飲むゆとり。



心が和む大切なひととき。 

ということばがパンフレットの表紙に飾られています。



大法院に来るとほっこりとします。新緑と紅葉の頃にある特別拝観。



秋の特別拝観時のお菓子は、栗蒸羊羹。甘さ控えめでとってもおいしいのです。

大きな栗がとっても 



露地庭園

11月のはじめだったので紅葉も色づきはじめ



露地庭園は、外露地、中露地、内露地で構成されています。



茶道に依って発生した庭園で実用と美を兼ねつつ作成されたそうです。

石、延段(小石を集めて通り道にする)垣、門、燈籠、蹲、袖擦の大木腰掛待合、

蔀戸、等を適所に設けて構成されているんですよ 







しばしお抹茶とお菓子をいただきながらお庭を眺めました。





       人気ブログランキングへ  ポチッと 

京の紅葉 Ⅱ 明星山 三室戸寺

2011-11-17 20:49:25 | ちょいぶら京都府下
2011/11/13撮影

今年は、何度足を運んだかなぁ・・



今日は、銀杏を見にやってきました。











つわぶきは見ごろ、万両はもう少し











鐘楼、三重塔と銀杏







ぼけの花



紺菊







三重塔



石庭



池泉回遊式庭園



紅葉には、まだ早いですが



紅葉のきれいな庭園です。



どうだんつつじがいち早く紅葉しています。



春・夏といろいろな花が池の周りに咲きます。












昨年秋撮影した庭園です。(ぽちっと過去ブログへ)





人気ブログランキングへ  ぽちっとよろしくネ   



☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【三室戸寺】
◎アクセス/京阪三室戸寺駅から徒歩15分 JR宇治駅からバスで約8分 
◎拝観料/大人500円 ◎拝観時間/午前8時30分~午後4時30まで

三室戸の狛蛇さんと狛兎さん

2011-11-16 20:43:36 | 狛犬さん・うしさん達
2011/11/13撮影

狛蛇さんの宇賀神さん

財運・金運の蛇神で、頭は老翁、体は蛇で蓮に乗る姿

耳をなでると福がきて なでなで 



髭をなでると健康長寿、尻尾をなでると金運がつくそうです。

たくさんの人になでられて色が変わってました。 



狛兎こと福徳兎さん



福徳兎さんが持っている球中の卵が立てば、運気が上がり、足腰健全になるといわれているそうです



宝勝牛



牛の口の中にある球に触ると勝負運がつくそうですよ 



朝鮮鐘の龍頭 (お金(鐘)のかえる龍頭)

朝鮮鐘の龍頭のいわれ

槙島合戦のおり、当山の僧が足利義昭に味方したため、
伽藍は破壊され、梵鐘も没収される事となりました。
鐘は秀吉の部将、増田長盛の手に移り龍頭のみ切り取られ、床の置物とされたそうです。

ところがたちまち病に伏せる事となったので、
長盛はこれを梵鐘破壊の祟りと思い鐘を還そうとしたそうですが、
「破鐘、寺に無用」と当山の僧は受付なかったそうです。
増田長盛は陳謝し病気平癒の祈祷を依頼すると、病気は癒え、
毎年御供米百俵おくるようになったということです。

鐘も寺に還ったことから、この鐘の龍頭をなでると金(鐘)がかえると古来より伝えられています。(HPより)



これだけなでたら福に金運に勝負運  がいっぱいついたので・・・・年末は 



人気ブログランキングへ  ぽちっとよろしくネ   

京の紅葉 Ⅰ 高雄山 神護寺 後編

2011-11-15 21:15:17 | ちょいぶら京都 -洛西-
2011/11/12撮影

金堂からかわら投げをする絶景の場所へ

まだもやってますが・・・


地蔵院



地蔵院とかわら投げの場所の間には、苔庭が



きれいな苔がいっぱい



苔を観察した後







大師堂、毘沙門堂方向へ戻ります



毘沙門堂横から見た金堂前の階段























楼門から見た参道



硯石亭の屋根、結構撮影スポットになっています。



硯石亭のもみじ餅、食べたかったんだけど前回食べたセットがなかったので・・・やめました。



ちなみに昨年食べた、もみじ餅とお抹茶のセットです。







高尾橋



もやもやもなくなりました。 帰ろ  





栂尾山・栂尾山・槇尾山の三尾巡りはいかが?  (画像をポチッとで過去ブログへ)



栂尾山 高山寺の紅葉





槇尾山 西明寺(平等心王院)の紅葉





高雄山 神護寺の紅葉









人気ブログランキングへ  ぽちっとよろしくネ  


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

【高尾山 神護寺】京都市右京区梅ヶ畑高雄町
拝観時間:9:00~16:00  拝観料:500円 かわらけ投げ2枚100円
アクセス:市バス四条烏丸発8号系統 山城高雄下車 徒歩20分
     JRバス京都駅発 栂ノ尾行き又は周山行き 山城高雄下車 徒歩20分

京の紅葉 Ⅰ 高雄山 神護寺 前編

2011-11-14 20:41:14 | ちょいぶら京都 -洛西-
2011/11/12撮影

ここからきつい階段の登りが始まります。




参道から見上げた硯石亭、昨日の雨の為今日は、ガスっています。

京都では、いち早く紅葉する神護寺、硯石亭の敷地内も紅葉が始まっています。




ラストの階段のぼりです。まだ青い所も

早朝からすでにたくさんの方が訪れています。









楼門









和気公霊廟




鐘楼




金堂へ上る階段



金堂

金堂前には、燈籠があったそうですが戦時中に供出されたそうです。 丸い石は、燈籠跡です。




金堂前から見た手前が五大堂、奥が毘沙門堂




まだまだ青紅葉も多いのでしばらくは楽しめます 



後編につづく


人気ブログランキングへ  ぽちっとよろしくネ 


京の1枚 その103 三室戸寺 三重塔と銀杏の木

2011-11-13 18:54:22 | 京の1枚
2011/11/13撮影




両国十番 三室戸寺
宇治市菟道滋賀谷21
◎拝観時間/午前8時30分~午後4時30まで
◎拝観料/大人500円 
◎アクセス/京阪三室戸寺駅から徒歩15分 JR宇治駅からバスで約8分




人気ブログランキングへ  ぽちっとよろしくネ  

建仁寺塔頭 大統院 前編 - 第47回京都非公開文化財特別公開 -

2011-11-12 21:20:45 | ちょいぶら京都 -洛東-
2011/11/03撮影

方丈前庭園は、平成22年より国際的庭師、庭匠凮玄こと北山安夫氏によって作庭され、

建仁寺派管長小堀泰厳こぼりたいげん老大師によって「耕雲庭」と命名されました。




「耕雲」とは道元禅師の「釣月耕雲」という禅語から、自分の置かれた場に応じあるいは時に応じ、




両処所縁を選ばず本来の面目を発揮していく自由な境涯をいうそうです。




方丈庭園も素敵ですが方丈内にて紹介されていた陶磁器や掛け軸も見どころでした。




奥田頴川作の『赤絵十二支四神鏡文皿』や円山応挙筆の『幽霊図』ほか




見えるお庭すべてに手が入れられていて  でした。




苔のあるお庭っていいですよねぇ 




拝観期間は、終了しています。 



.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

【臨済宗大本山建仁寺塔頭 大統院】東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町591 建仁寺山内
期間:平成23年10月28日(金)~11月6日(日)
受付時間:09:00~16:00
拝観料金:800円



人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ 

京の1枚 その102 高雄山 神護寺

2011-11-12 13:29:12 | 京の1枚
2011/11/12撮影


朝早くからたくさんの人が訪れていました。 

相変わらずお寺までの道のりが  キツイ

高雄山 神護寺
京都市右京区梅ヶ畑高雄町
拝観時間:9:00~16:00  拝観料:500円 かわらけ投げ2枚100円
アクセス:市バス四条烏丸発8号系統 山城高雄下車 徒歩20分
     JRバス京都駅発 栂ノ尾行き又は周山行き 山城高雄下車 徒歩20分





人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ 

建仁寺塔頭 大統院 前編 - 第47回京都非公開文化財特別公開 -

2011-11-11 21:48:33 | ちょいぶら京都 -洛東-
2011/11/03撮影


すでに公開期間は、終了しています。



大統院を訪れるのは今回初めて、初めて訪れるところはわくわくしますネ。



大統院は、大本山建仁寺塔頭のひとつで本坊より南東の方向にあります。

八坂通りから入る方が近い場所にあります。



大統院は、建仁寺夢想派の青山慈永禅師により開かたれた寺院です。



門をくぐると参道の両側には、りっぱな苔



石蕗(つわぶき)



蜂と石蕗



蝶々と石蕗



ほととぎす







参道右側には、枯山水庭園に




明日は、耕雲の庭へ


人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ