寒い日が続いていた東北地方。
やっと、昨日あたりから良い天気になってきました。
で、衣替えもぼちぼちスタート。もちろん断捨離しながら♪
「要らない!」と決めたら、
即ゴミ袋orぼろ布入れorリサイクルショップ行きBOXへ。
と、洗濯物をタンスに入れるたびに断捨離。
そんな衣類の断捨離をぼちぼち進めていたこの頃。
昨日、ふらっと立ち寄ったコンビニで、新しい断捨離本を発見!
(最近、コンビニに足を運ぶ頻度は激減。月に2~3回程度。)
「見てわかる、断捨離」680円也…
ざっと見て、すぐ買ってしまったおいら。「断」ができなかった(笑)
ダンシャリアンには程遠いな…と反省しつつ帰宅。
朝からひどい頭痛だったけれど、一緒に買ったリポDをグビッと飲みつつ、
一気読み!
頭痛がひどかったから、午前中はダラダラして体を休めようと思っていたけど、
「これじゃいかん!」
って、ことで、リビング掃除。
お天気も良くて、気温も高かったから、家中の窓を大解放!
ハタキをかけながらスッキリ掃き掃除。
ダイニングテーブルにゴチャッと置いていた刺繍&かぎ編みグッズを撤収。
ダイニングテーブルもスッキリ☆
テレビ周辺のゲームグッズも整頓。
ごちゃごちゃ物が詰め込まれていた、仕事用バッグも整頓。
ここまででお昼。
まだまだやりたかったけれど、やりきれなかったので、
これから断捨離する、ちょっと見せられないごちゃつきスペースを
デジカメで撮影。
キッチンのカウンター
食器棚。
難易度☆☆☆☆☆の1階のクローゼット。
1階クローゼットはハンドメイド資材の断捨離がまだまだなので、ひどい有様…
娘っ子の絵本バッグ×2と支援物資の暖簾作りと並行して断捨離断捨離…。
今日はキッチンカウンターを。
やっと、昨日あたりから良い天気になってきました。
で、衣替えもぼちぼちスタート。もちろん断捨離しながら♪
「要らない!」と決めたら、
即ゴミ袋orぼろ布入れorリサイクルショップ行きBOXへ。
と、洗濯物をタンスに入れるたびに断捨離。
そんな衣類の断捨離をぼちぼち進めていたこの頃。
昨日、ふらっと立ち寄ったコンビニで、新しい断捨離本を発見!
(最近、コンビニに足を運ぶ頻度は激減。月に2~3回程度。)
「見てわかる、断捨離」680円也…
ざっと見て、すぐ買ってしまったおいら。「断」ができなかった(笑)
ダンシャリアンには程遠いな…と反省しつつ帰宅。
朝からひどい頭痛だったけれど、一緒に買ったリポDをグビッと飲みつつ、
一気読み!
頭痛がひどかったから、午前中はダラダラして体を休めようと思っていたけど、
「これじゃいかん!」
って、ことで、リビング掃除。
お天気も良くて、気温も高かったから、家中の窓を大解放!
ハタキをかけながらスッキリ掃き掃除。
ダイニングテーブルにゴチャッと置いていた刺繍&かぎ編みグッズを撤収。
ダイニングテーブルもスッキリ☆
テレビ周辺のゲームグッズも整頓。
ごちゃごちゃ物が詰め込まれていた、仕事用バッグも整頓。
ここまででお昼。
まだまだやりたかったけれど、やりきれなかったので、
これから断捨離する、ちょっと見せられないごちゃつきスペースを
デジカメで撮影。
キッチンのカウンター
食器棚。
難易度☆☆☆☆☆の1階のクローゼット。
1階クローゼットはハンドメイド資材の断捨離がまだまだなので、ひどい有様…
娘っ子の絵本バッグ×2と支援物資の暖簾作りと並行して断捨離断捨離…。
今日はキッチンカウンターを。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます