goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

急な予定変更

2018年12月29日 | 日々のつれづれ
今日は、午前中、明日の宴のためのお買い物。

お昼は簡単にすませて、午後からゆっくり家事の予定だったのに・・・

お昼におじいちゃんから食事のお誘い。

二つ返事で行ってみると・・・

おじいちゃんおばあちゃん+甥っ子姪っ子大集合(笑)

本日仕事のお嫁ちゃんと部活のそらサン以外の一族大集合~。

なんと14名!

賑やかなランチタイムに・・・。

食後、会社に移動して、ひとしきり遊び、

気がつけば15時・・・。

2018年もあと2日と数時間・・・。

家しごとが予定通り進まない・・・。

そして、腰は痛い・・・。

頑張れ、私。

伸ばしてみたら・・・

2018年12月29日 | 日々のつれづれ
腰痛。

昨晩のこと。

仰向けになると楽なので、

腰の下にクッションを置いて、軽く腰を伸ばしてみた。

気持ちよく伸びている感じがしたので、

そのまま仰向けに寝ながらテレビを視聴。

そろそろ、お布団へ・・・

と、体を起こそうとしたら・・・


なんと、痛くて体を起こすことが出来ない!

ひえーっ!


どうにもこうにも起き上がれない!

少しずつ、向きを変えながら、何とか起き上がるも、

今度は立ち上がれないっ!

ひえーっ!


しばらく、膝をついたまま痛みが落ち着くのを待つ。

何とか立ち上がり、歩くことが出来た。

そのまま階段を上ってみると、

上れたので、寝室へ

ベッドに横になってからがまた一苦労・・・。

体を横にしたら、動けなくなった。

ひえーっ!


お布団もかけられない!

痛みが落ち着くのを確かめながら、

体を定位置に動かし、お布団も何とかかけられた。

体を少し縮めると痛みも落ち着いてきた。

そこで、気がついた。


「腰を伸ばしすぎたんだ・・・」


お布団で体が暖まり、伸ばしすぎた腰が弛んできたら

痛みが落ち着いた。

良かった・・・。

年末家事業務が天こ盛りなのに、

身動きとれなくなっちゃうかと思った・・・。


今日も腰は痛い。

でも、時々、横になって休憩しながら何とか動けている。

ゆっくりゆっくり年末の家しごとを進めます。

明日はおじいちゃんおばあちゃんを招いて忘年会だ!

ゆっくりゆっくり頑張ろう!



腰痛・・・

2018年12月27日 | 日々のつれづれ
暮れも押し迫ったというのに、

腰痛が・・・

数日前から軽く違和感が・・・

と思っていたら、昨日からひどく痛み出した・・・

今日は絶不調・・・

湿布を貼り、腰痛ベルトを装着し、さらにカイロをくっつけています。

重いものを持った覚えがないのになあ・・・

じっとしていても痛みがあり、

テンションだだ下がり・・・。

寒さのせいか?

歳のせいか?

温めていると楽なので、

カイロを箱買い。

冷えとは無縁で過ごしてきたので、

カイロの箱買いは初めて。

もうひと箱買わずに済みますように・・・

師走もあと10日あまり・・・

2018年12月19日 | 日々のつれづれ
早いものです。

大晦日までカウントダウンです。

なまはげの里に帰省しない気のゆるみで、

年末業務を後回しにしまくり、

年末に向けての計画が天こ盛り!

未だ年賀状印刷完了せず・・・

さらにはサンタ業務も完了できず・・・


本当のサンタは小学生以下限定だし、

本しか届けないから、すぐ終わるけど、

便乗した父母サンタの業務が辛い・・・

基本的に要望は聞くが、

100%叶うとは限らず(笑)

かと言って、気に入らないものを押しつけるのも・・・

でも、事前に中身が分かるプレゼントも何だか味気なく・・・


いろいろ考えると、やっぱり宗教違いますから、

クリスマスはうちではちょっと・・・と言ってみたい(笑)

今年もまさに「クリスマス商戦」にのせられている

そらまめサンタです・・・。

悩むうちが華なのかもしれない・・・




バルサミコ

2018年12月10日 | 日々のつれづれ


最近のお気に入り。

バルサミコ。

このバルサミコ、まるでプルーンのような風味。

ツンとくる酸味が全くなし。


残り物の水菜のサラダにオリーブオイルと塩こしょう

そしてバルサミコ。

贅沢サラダの出来上がり☆

1人でおうちランチも幸せ気分♪


チキンのグリルにもとってもいい感じ♪


原材料はぶどうのみ。

大きな瓶でたっぷり入っています。

大事に大事に頂きます。


このびん、200ml。

普通に買うと6,000円以上(@_@)

100mlでも3,500円以上(゚◇゚)

もちろん、頂き物ですが(笑)


でも、生活クラブで買うと驚きのお値段に!

100mlだと2,000円ぐらいで買えます。

恐るべし、生活クラブ・・・

思わず・・・

2018年12月07日 | 日々のつれづれ


買ってしまった『うかたま』

表紙の赤とりんごにやられた(笑)


ついでに『かぞくのじかん』と『天然生活』






どちらか1冊に絞りたかったのに・・・

大きなテーマが一緒だったから。

でも、絞りきれず・・・うーん・・・。

断捨離の道には程遠い。


12月も1週間が終わろうとしています。

やらなきゃいけないことも

やりたいことも

いーーーーーっぱい!

どうしよう!?


とりあえず、今日は大好きな人たちと忘年会♪

楽しんできます!



シュトーレン☆

2018年12月06日 | 日々のつれづれ


今年もこの季節がやってきました☆

ルーツのシュトーレンです♪

毎晩、1cmカットして、そらまめ夫と半分こ。

食後の締めに赤ワインと共に味わっています。


去年は我慢できずに夜だけじゃなく、

おやつにも食べてしまっていたので、

減り方がヤバかった(笑)


今回は学習して、大事に大事に食べています。

が、クリスマスの前に食べきることは、

間違いない!

クリスマス直前に追加で買いに行きます♪


今年のシュトーレンは、ゆずピールが効いています!

もちろん、スパイスも♪

うーん、うまい!