名古屋から無事に帰還しました♪
花嫁はそれはもう美しゅうございました。
高校時代から目鼻立ちがくっきりした美少女でしたが、
披露宴で流れた生い立ちVTRの小学生時代から同じ顔でした。
やはり、美しい人は幼いころから美しい。
さてさて、彼女は美しいばかりでなく、とっても頑張り屋さん。
一度はあきらめた学校の先生の夢を就職した仕事を退職して、
退路を断って、再び勉強して、叶えた人。
そして、今は、キラキラ輝いて、ホントに好きな仕事をしている。
そんな彼女を見て、とっても嬉しかったし、たくさんの幸せを分けてもらった。
そうそう、今回は10数年ぶりの再会も。
高校時代の恩師と仲間たち。
恩師(女性)は相変わらず美しかったけれど、
私が年をとったせいなのか、なんだか、前よりも距離が近くなったというか…
高校時代は、そりゃあもう怖くて怖くて(笑)
高校時代からドキンちゃん的キャラの姫様も健在!
ホテルから会場までの数100mを「タクシーにしたかった!」という、
ステキ発言を頂いてきました(笑)
そんなドキンちゃんをしり目に
東京から合流した、3児のママで自衛官のクールビューティーYちゃんと翌朝は散歩。
食後、名古屋城まで徒歩10分と聞き、
出発前に眺めに行こう!と思い立ち、2人でてくてく。
8時過ぎに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/e41a857a1f5337a8eaf75a4e2314c0fe.jpg)
しかし!開門は9時とのこと。
ならば、お堀を一周しよう!と、歩き始めました。
歩き始めてすぐ、気が付いてしまった。
そう、それは、名古屋城のお堀が広いこと。
おいらが知っている、盛岡城跡公園のお堀とはスケールが全然違う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/38144a5509fc11347b0a0a1a22fe32e2.jpg)
ジョガーがたくさんいるなーと思ったら、やっぱり、1周3㎞ほどあるようだ(帰宅後ググった)
それでも、歩くことが楽しい四十路女、二人。
おしゃべりしながらてくてく、てくてく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/8bb44f9028516696f9383b774c2ec48e.jpg)
あっという間に一周して、入場券販売窓口に着いたら、
「ご開門」の一声。
なんという、タイミングの良さ。
まっしぐらに名古屋城を目指し、名古屋城内を見学して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/83/44d2d8cec611bcd06143c26de65cf2c6.jpg)
7階展望室で子供たちにお土産ゲットして、城を跡にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/2b6a56706822bf774301696bccbc8bdf.jpg)
思いがけず、名古屋城観光ができてラッキー☆
Yちゃんといっしょだから、できたようなもの。
前日も名古屋駅から、ホテルまで地下鉄1駅分歩いたし(笑)
初☆東海道新幹線のぞみから富士山も堪能。
東北新幹線ははやぶさで。
往復1,800㎞の旅でした。
ステキ高校教師Kちゃんのおかげで、名古屋初上陸を果たせました。
そして、ステキすぎるKちゃんを見て、毎朝4時起き、6時半出勤のYちゃんの毎日を聞いて、
四十路おばさんのそらまめは、このままじゃいかんとまた思うのでした。
子曰く、四十にして惑わず…
ひまわりが宿題で「論語」音読している。
現代語訳は…四十歳。迷いも無く、やるべきことをやったよ。とのこと。
迷いまくりの、やらなきゃいけないことだらけの毎日。
40代の最後の方は今より惑わずにいたいもであるよ…
ああ、今日もやり残しの家事いっぱい。って、小さいなあ…
そらまめの修業はまだまだ続く…
花嫁はそれはもう美しゅうございました。
高校時代から目鼻立ちがくっきりした美少女でしたが、
披露宴で流れた生い立ちVTRの小学生時代から同じ顔でした。
やはり、美しい人は幼いころから美しい。
さてさて、彼女は美しいばかりでなく、とっても頑張り屋さん。
一度はあきらめた学校の先生の夢を就職した仕事を退職して、
退路を断って、再び勉強して、叶えた人。
そして、今は、キラキラ輝いて、ホントに好きな仕事をしている。
そんな彼女を見て、とっても嬉しかったし、たくさんの幸せを分けてもらった。
そうそう、今回は10数年ぶりの再会も。
高校時代の恩師と仲間たち。
恩師(女性)は相変わらず美しかったけれど、
私が年をとったせいなのか、なんだか、前よりも距離が近くなったというか…
高校時代は、そりゃあもう怖くて怖くて(笑)
高校時代からドキンちゃん的キャラの姫様も健在!
ホテルから会場までの数100mを「タクシーにしたかった!」という、
ステキ発言を頂いてきました(笑)
そんなドキンちゃんをしり目に
東京から合流した、3児のママで自衛官のクールビューティーYちゃんと翌朝は散歩。
食後、名古屋城まで徒歩10分と聞き、
出発前に眺めに行こう!と思い立ち、2人でてくてく。
8時過ぎに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/e41a857a1f5337a8eaf75a4e2314c0fe.jpg)
しかし!開門は9時とのこと。
ならば、お堀を一周しよう!と、歩き始めました。
歩き始めてすぐ、気が付いてしまった。
そう、それは、名古屋城のお堀が広いこと。
おいらが知っている、盛岡城跡公園のお堀とはスケールが全然違う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/38144a5509fc11347b0a0a1a22fe32e2.jpg)
ジョガーがたくさんいるなーと思ったら、やっぱり、1周3㎞ほどあるようだ(帰宅後ググった)
それでも、歩くことが楽しい四十路女、二人。
おしゃべりしながらてくてく、てくてく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/8bb44f9028516696f9383b774c2ec48e.jpg)
あっという間に一周して、入場券販売窓口に着いたら、
「ご開門」の一声。
なんという、タイミングの良さ。
まっしぐらに名古屋城を目指し、名古屋城内を見学して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/83/44d2d8cec611bcd06143c26de65cf2c6.jpg)
7階展望室で子供たちにお土産ゲットして、城を跡にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/2b6a56706822bf774301696bccbc8bdf.jpg)
思いがけず、名古屋城観光ができてラッキー☆
Yちゃんといっしょだから、できたようなもの。
前日も名古屋駅から、ホテルまで地下鉄1駅分歩いたし(笑)
初☆東海道新幹線のぞみから富士山も堪能。
東北新幹線ははやぶさで。
往復1,800㎞の旅でした。
ステキ高校教師Kちゃんのおかげで、名古屋初上陸を果たせました。
そして、ステキすぎるKちゃんを見て、毎朝4時起き、6時半出勤のYちゃんの毎日を聞いて、
四十路おばさんのそらまめは、このままじゃいかんとまた思うのでした。
子曰く、四十にして惑わず…
ひまわりが宿題で「論語」音読している。
現代語訳は…四十歳。迷いも無く、やるべきことをやったよ。とのこと。
迷いまくりの、やらなきゃいけないことだらけの毎日。
40代の最後の方は今より惑わずにいたいもであるよ…
ああ、今日もやり残しの家事いっぱい。って、小さいなあ…
そらまめの修業はまだまだ続く…