goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

すっきり、さわやか~♪

2009年07月17日 | 日々のつれづれ
4月の終わりに、コンタクトレンズを破損。

でも、貧乏なおいらは、新品を買う財力もなく…

ボーナスが入るのをひたすら心待ちにしておりました。

で、ようやく、NEWレンズをゲットしました。

結局、メニコンのメルスプランに加入しちゃったので、
大枚は出ていかなかったけれど、月々の支払いが1890円。

格安レンズをネットで探して、買ったほうがお買い得なんだけれど、
目は大事にしたいなーと思い、
毎年、レンズを新しいものと交換できるし、
破損の場合は無料で交換してくれるし、
メニコン製ならほかのレンズにチェンジも無料でできるし…
何よりも、これで、定期的に眼科へ足を運ぶだろうってことで。

3か月ぶりの、コンタクトは視界良好!!!
さわやか~♪

久しぶりの装着なので、短時間にするように…
って、いわれたんだけれど、この快適さはたまりません。

でも、眼科のスタッフが、みんなメガネっ娘だった。
やっぱり、メガネのほうが目に優しいのかな。


スロトレ日記 3

2009年07月08日 | ダイエット大作戦!
ついに第4週目に突入。
何とか続けています。

で、今週からは強制的に、早朝ジョギングを課せられています。

言いだしっぺは、そら。

「6時までに着替えが完了したら、一緒に走るよ。」
って、おいらが言ったら、忘れずに起きて、着替えて、

「お母さん!行くよー!」

「えっ、まじで!?」

てな感じで、今日で4日目。

たかだか1キロ足らずの道のりだけど、おいらには辛い。
往復走るのでさえきつく、最後は歩いてしまう始末…

昨日、おとといは、先週末のハードスケジュールの疲れと重なって、
午前中はダウン。
こんなおいらも十数年前はアスリートだったんだよなー

でも、そらのおかげで有酸素運動が少しだけど、続けられそうなので、
がんばるよ。走り通すことが楽にできるようになったら、距離を伸ばすぞ。


夏休みに入ったら、プール&登山だー!

一生太らない体作りに励むそらまめでした。


書きたいことはたくさんあるけれど・・・

2009年07月04日 | 日々のつれづれ
記事にしたいネタはたくさんあるけれど、
なかなかゆっくりPCに向かう時間が作れずにいた、
ここ1週間余り。

今日は、さらに予定がぎっしり。

午前中はそらの学年親子レク。
お昼はおじいちゃんおばあちゃんとランチの後、
ひまわりさん、あんずさんのお誕生日プレゼント買い物ツアー。
夕方は、保育園の夕涼み会。
夕涼み会の後、なまはげの里から棟梁と木の葉サンがやってきます。

娘たちの浴衣を準備したり、
なまはげの里のじいちゃん、ばあちゃんのお布団準備したり、
明日のお誕生会の準備したり…

と、パタパタしています。

でも、楽しいことばかりなので、楽しんじゃいます。

来週はまた怒涛の更新したいなあ。
写真いっぱい、とっておこッと。

そうそう、そらまめ夫弟2号に第2子誕生!
第1子に続いて女の子。
男の子を希望していた弟2号はちょっぴりしょんぼり顔だったけれど、
母子ともに順調に経過しているようでなによりです。
昨日、お顔拝見にいってきました。
ちっちゃくてかわいー
新生児室でスヤスヤ眠っていたので、ガラス越しの対面でした。

おじいちゃんとおばあちゃんと一緒にお見舞いに行きました。
で、おいら、
「生まれたての赤ちゃん見ると、また欲しくなっちゃいますよ~
って冗談でいったら、
おじいちゃん、
「おばあさんになったらまた抱っこできるから、いいんだ。」って
第4子を本気で狙っていると思われたみたい

このご時勢。
先行きがとっても不安。
3人いることもちょっと心配なのに…
冗談に決まってるじゃないかーい

でも、
おいらがもう少し若くて、
経済的にも豊かで、
将来に希望が持てるような日本だったら、
安心して、挑戦しちゃうのにな。

ね、麻生太郎クン!


スロトレ日記 2

2009年07月04日 | ダイエット大作戦!
6月13日から始めたスロトレ。

3日坊主が得意なおいらも、週2回のペースが丁度よく、
なんと第3週目もきっちり2回出来ました。

効果はまだ、そらまめ夫に「痩せたね!」って言われるほどは出ていませんが、
腹筋がついてきたせいか、お腹がしまってきたかも。
腕立ても始めた頃は、プルプルして10回×3セットが辛かったけど、
少し楽に出来るようになってきました。
体重も微減。

この調子で続けたい。

そらが夏休みに入ったら、スロトレした日はプールで泳ぐんだ。

がんばるぞー