そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

文字

2007年09月29日 | こどもたち
来春、就学するそら。
ひらがなもカタカナもしっかり読めるんだけど、
文字を書くことにそれほど興味を示すことがなかった。
周りの子は、自分の名前とか当の昔に書けるようになっているのに、
ちょっと心配していた。

「興味を持ち始めたら教えよう。」
と、思いつつも、く○んの練習ドリルとかちゃっかり準備してやらせてみたりした。
だけど、自分から進んで広げるようなことはなかった。

が、最近、なぜか興味を持ち始め、自分から練習ドリルを開くようになった。
就学時検診が近づいてきて、
「もしかしたら、お名前書いてくださいって言われるかもよ。」
と、脅迫めいたことをいったからなのか、やる気を出している。

50音書けなくてもいいや、名前だけでもって思っていたけれど、
本人はどんどん書きたがっている。
今朝はご飯のあとすぐにドリルを取り出していた。
そういえば昨日の夜、寝る間際にも「お勉強したい!」ってドリルを開いてたっけ。
子どもが純粋に学びたいって言う姿は何だかいいなぁって思った。

で、ふと自分の仕事が頭をよぎった。
子どもたちにそんな思いさせてたかなぁ。
「宿題は・・・」なんていうと、「えーっ、今日はなしにしてー」
なんてことたびたびだったなぁ。
学ぶことが楽しいっていう気持ち大事だなって、息子の姿を見ながら思ったのでした。

DIY

2007年09月23日 | おうちのこと
この春に新築した我が家。

快適な生活を送っているわけですが、
細かいところにはそれなりに不満もあるわけで…

この9月の連休はその不満を解消すべく、
そらまめ夫がDIYに精を出しております。

で、その不満とは…

1 TV台がない!
  実は、そらまめ義理父に買ってもらった、プラズマTV。
  床に直置きのまま4ヶ月…。

2 玄関脇収納にくつ棚がない!
  そらまめ兄に発注したいが、多忙で困難。

3 自転車置き場がない!
  テラスに雨ざらしで置かれています…
  テラスは一番日当たりがよいので、洗濯物も干したいです。
  でも、隣家の窓が近くてちょっと嫌なんだな。

4 おしゃれなお庭を造りたい!
  駐車スペース脇にちょっとスペースがあるけど手付かずのまま…
  そうすることによって、曲者となりのばあちゃんの不法侵入を阻止できるかも。

と、これがおいらのちょっと気がかりなところ。
3,4を解決するには、素人のDIYではいかがなものかなって感じなので、
まだ、具体的に解決策は出されていないんだけれど、
1,2は休日のたびにそらまめ夫が試行錯誤の末解決の兆し!

1はついに先週完成!
2はこの連休に細かい設計に入って、そろそろ製作に取り掛かる模様。
今日は、ざいりょうのリサーチのため、ホームセンターをはしごしました。

TV台の出来栄えが予想以上によかったので、くつ棚も期待大!
出来上がるのが楽しみなそらまめです。

テラスとお庭は、ちょっとづつ進めていきます…。





鼻水吸引器

2007年09月20日 | こどもたち
鼻水が大量に出ている娘たち。

ひまわりは自分でプーンってできるんだけど、
さすがに生後2ヶ月のあんずはできない。

でも、呼吸困難に陥りそうなくらい辛そうなあんず…
口で吸い出してあげる方法もあるけど、
なかなかうまくいかず、鼻水吸引器をドラッグストアで購入。

これがまた面白いように、吸い出せるので、こまめに吸引。
おかげで今夜は寝つきがよかった。

明日も耳鼻科へ行くけれど、経過が良好だといいなぁ。

”じゅるじゅる”な娘たち

2007年09月19日 | こどもたち
ひまわりさんの中耳炎騒動があった連休でしたが、
実は、あんずさんも鼻水じゅるじゅるが続いていました。

昨日、あんまりじゅるじゅるでかわいそうなので、
ひまわりさんと一緒に耳鼻科を受診。
投薬せずに、治るまで毎日、鼻汁吸引に通院することとなりました。

ひまわりさんは投薬と吸引のダブル効果で回復のスピードが速いようです。
あんずさんは、投薬できないので、悪化を防いでいるぐらいの平衡状態。
連休で病院が休診になる前に何とか回復できればいいなぁ。

しかし、生後2か月で病院のお世話になるとは…。
そらとひまわりの送迎で保育園に毎日連れ出されるし、
そらとひまわりは容赦なくベタベタ触るし、
それに加えて、季節の変わり目で急に寒くなったし…

3人目だからと油断せず、大事に育児します…(ちょっと反省…)

中耳炎

2007年09月16日 | こどもたち
昨日の夜のこと。
ひまわりさんが夜中、大泣きしてぜんぜん眠れず、
きっと土曜日遊びつかれたからだろう…と
泣きぐずるひまわりさんを怒っていたんだけど、
どうやら原因は別のところに。

朝起きて、「耳が痛い!」
そこでようやく気がついて、当番医へ。
近くの割と大きい総合病院が当番医だったんだけど、
「これは、耳鼻科を受診した方がいい。救急に言ってください。」
と、ドクター。

で、すぐに、救急へ。
おいらは、救急に行くのは初めて。
だって、救急車で搬送される人とか、骨折とか、入院に近い人が行くところだと思ってた。
だから、中耳炎で連れて行っていいのかな…と、不安な気持ちで受付。

割とすぐに順番が来た。
担当医師は若い女性。
でも、処置も対応もテキパキしてて、カッコよかった。
で、そらまめは叱られた。
「小さい子は熱が下がって、鼻水がひどかったら、中耳炎を疑って。
 早め、早めに対処して下さい。」と。

確かに。
もっと、小さいときは、鼻水がひどければすぐに耳鼻科を受診していた。
でも、最近は、市販の薬を飲ませて様子を見てから…ってことが多かった。

反省。

そらが1~2歳ごろに頻繁に中耳炎を起こして、何度か鼓膜を切開して、
かなり長く耳鼻科に通院していたんだよな。
そらは、聞こえなくてもいいことも聞こえるぐらいいい耳をしているから
聴力に影響はなかったみたいだからよかったけれど…。

切開が必要なくらいの重症度だったみたい。
鼻水をしっかり吸引してもらって、薬を飲んで、痛みはだいぶ解消されたみたいで、今はぐっすり。
連休明け、近くの耳鼻科を受診したら、もしかしたら切開かもなぁ。
ごめんよ、ひまわり。今後はすぐに病院行こうね。








ヒヤリ

2007年09月08日 | 日々のつれづれ
運動会のビデオとこの夏のビデオを見ていたら、
その前に撮影したものも見たくなって、見てしまった。

で、ふと思い出したのが、
「いつから、DVDに落としてないっけ???」
で、確かめてみると、2005.12.31が最後。
去年のクリスマス会となまはげとの遭遇の記録がない!!!

どどどどど、どうしよう…もしかして、今日の運動会で上書き!?

失意のまま、あんずを沐浴、さらに自分も入浴。
あんずを一足先に、お風呂から出すためにそらまめ夫を呼ぶと…

「オレのサーキット用のテープに入ってた。」

よかったぁ。
と、ホッとしたそらまめでした。

けれども、次にふと思い出したことが…

そういえば、あんずさんの動画を撮っていないなぁ。

明日、撮ろっと。

こうして、大きな行事があって、ビデオを使うと、
日常、撮っていないことに気づくのでした。

デジカメではいっぱい撮ってるんだけどな…



そら 最後の運動会

2007年09月08日 | こどもたち
今日は、そらの運動会。
毎年、そらまめ夫は休みが取れず、我が家はそらまめ+ばあばで応援。
数年前から、年子の義弟が応援に駆けつけてくれるようになった。

今年は、そら最後の運動会ってこともあって、さらにじいじも。
にぎやかな応援席となりました。

そらは、「はじめのことば」担当。
入場行進のあと元気よく声を出して役目を果たしました。

たくさん出場種目があったけど、最後の紅白リレー、がんばりました。
そらさんの赤組は第2走者のところでバトンを落としてしまい、
白組さんと大差がついてしまいました。
それでも赤組さんは少しずつ差をつめ、いよいよ11番手のそらの番。
バトンを受けてすぐにコーナーへ差し掛かると、
前を行く白組さんがコーナーを大きく膨らんで走っていた。
そこをタイミングよくそらが入り込んで、あっけなく逆転。
そのままリードして次走者へ…。
で、結果、僅差で赤組が勝ってしまいました。

インコースから抜くって言うのは、本来ならルール違反だけれど、
保育園児だしね、たっぷり、内側が開いてたからね。
タイミングがよかったのかな。
そらはおいしいところでバトンをもらったんだけど、
ちょっと自信がついたようです。

家に帰ってから、ビデオで見て、抜きさった瞬間の場内の「おおーっ!」という
どよめきに嬉しそうな顔を見せたそらでした。
そら、よくがんばりました

小学校の運動会はぜんぜんちがうんだろうな、でっかい学校だから。


あんず満2か月

2007年09月08日 | こどもたち
あんずさん、満2か月となりました。

2か月になったので、1~2か月検診を受けようと
最寄の小児科へ予約を入れようとしたら、
3週間後までいっぱい
でも、これからかかりつけにしたいところなので、3週間後に予約。
3週間後だと、まもなく満3か月なんだけど、まあ、いいか。

満2か月の身長・体重を測定しそびれてしまったので、
某巨大ショッピングセンターのベビーの休憩室へ。
そこには休憩スペース、おむつ替えスペース、授乳スペース(個室6部屋)が
ゆったりと設置されていて、身長と体重の計測器もある。
で、計測。
私の怪しい測り方なので、正確ではないけれど…

身長61cm 体重5.4㎏でした。

最近のあんずさんは、「ニヤリ笑い」が増えてきて、
あやすと笑っているように錯覚してしまうほどです。
生活のリズムもついてきて、夜にはみんなと一緒に布団に入り眠っていきます。
夜は2回、おっぱいで起きるけど、飲むとコテっと寝てくれます。
朝は、みんなと一緒に目覚め、
昼のおっぱいのあとに決まって、大盛りう○ちをオムツにあふれんばかりにして、
夕方は、抱っこ!抱っこ!と泣いて、
お風呂に入ってゴキゲンになって、お布団へ…
って言う毎日です。

ホントに手がかからないというか、私が慣れてきたせいというか
楽チン育児です。
ま、その分、上の兄様と姉様に手がかかるんですけど…

今日の運動会でも3時間も外でたいしてぐずることもなく
そらとひまわりの応援をしてくれました。
おりこうさんでした


恋文

2007年09月04日 | こどもたち
昨日、久しぶりに保育園に登園したそら。

帰り際に、お便りなどが入れられているそらのウォールポケットに
同じクラスの女の子から、お手紙が入っていた。

お手紙には…

「そらくん だいすきだよ」

まぁ

その女の子とは、0歳児クラスから寝食を共に(?)してきたそら。
お手紙入ってたよ。というと、喜んで手にしていた。
で、読んでごらん、というと、じーっと読んで、にっこり。
「今日は素敵なひだねえ」とそら。

ちなみに、その女の子の弟はひまわりと同じクラス。
ひまわりとその男の子もまた大の仲良しなのでした。

そして、さらに言うと、その姉弟のお母さんのお腹には10月に生まれてくる赤ちゃんがいたのでした。
今度はあんずと仲良しになるのかな。

さてさて、明日の保育園の帰り道、
その2人とお母さんが我が家に遊びに来ます。
これから、お掃除に精を出します…。


そら、6歳おめでとう

2007年09月04日 | こどもたち
今日は我が家の第1子、そらの誕生日。

今朝、寝ぼけ眼のそらに、
「そらは、朝の7時6分に生まれたんだよ。
 お誕生日おめでとう。」
と、言うと、嬉しそうに照れていた。

第1子のそらが6歳ということは、そらまめの母歴も6年。
あっという間だったなぁ。
そらのときは何もかもが初めてで、た○ごクラブやらひ○こクラブやらを読んで、
いちいちおっぱいの時間を気にしたり、成長や発達が順調かどうか比べたりしてたなぁ。

そんなおいらもママ歴6年となり、あんずの育児は楽しくて仕方がない。
そらの育児は、これからもいろんなことが初めてで、
ドキドキしたり、ワクワクしたりの連続なんだろうな。

来年はいよいよ小学生。
今から、楽しみな母そらまめでした。

9月

2007年09月03日 | こどもたち
暑い暑い夏ももうすぐ終わりそうです。
朝夕はとても涼しくなりました。

8月いっぱいお休みして、家やなまはげの里で
のんびり過ごしていた子どもたちも今日から保育園へ行きました。
そらは、「おうちのほうがいいー!」
ひまわりは、「保育園、まだいかないの?」
と両極端の反応。
でも、いざ登園すると、
そらはあっさりお友達と合流。
ひまわりは、もじもじしながらやっと合流でした。

あんずは、順調に成長している模様。
ほぼ3時間おきの授乳なので、夜中は2回「おっぱい下されー!」と泣いて
起きています。日中も、ときどき「のど渇きました!」「小腹がすきました!」
と度々催促されることもありますが、満足すれば眠ってくれるので、
おいらはのんびりとした日々を送っています。

産後まもなく2か月。
産後1か月で面白いように落ちてくれた体重も
この1か月は停滞気味。
涼しくなってきたし、あんずもだいぶ扱いやすくなってきたので、
そろそろ散歩を開始しようかな。
何とかこのお肉を落としたい…
世界陸上で、アスリートたちの美しい筋肉を見たら
ちょっと、ヤバイなおいら…。って本気で思ったのです。
ビリー買おうかな。それとも今流行のヨガ系の運動でもするかな。