そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

幕開け

2021年01月16日 | 日々のつれづれ


久しぶりのブログ。

2020年が終わってしまい、

すでに2021年が始まってしまいました。

で、受験シーズンの幕開け。

今日は共通テスト1日目。

2回目の大学受験挑戦中のそらサン。

無事、試験会場に送り届けて来ました。


現役時代は貸切バスに乗って、わざわざ遠い試験会場まで連れて行かれたけれど、

今日は、母校の目の前が会場。

アウェイ感はないけれど、昨年と違って孤独。

友達ワイワイするタイプじゃないから大丈夫だと思うけど。

力を出し切れますように…。


1日目は国語が鬼門。

しっかり点数取れますように…。

地理と英語は平常心で解けますように…。


いつもマイペースなそらサンですが、

今日ばかりは緊張していたようです。

いつもより、1時間も早く起き、

念入りに持ち物チェック。

見ている私も緊張してしまいました。


あれこれ、アドバイスしたくなるのをぐっと堪え、

いつも通りに送り出しました。


今日は好物の

小松菜のおひたし

冷奴

わかめと豆腐の味噌汁を。


ガッツリ濃いめのご飯よりも

あっさり和食系が好きなそらサンです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動~! (わたみ)
2021-02-23 22:34:20
「アドバイスしたくなるのをぐっと堪え」
ってのがいいわ~♡
感動~!
本命でも西でも二年目でも、いろんなことに本気でやれることが素敵だよね。

さて、うちの娘も昨日長野へ行ったんだけど、→秋田→新潟→高崎経由で行ったよ、所要10時間。(笑)
返信する
ありがとー (そらまめ)
2021-02-23 23:49:06
わたみちゃーん!
コメントありがとー!

娘ちゃん!たくましいわー。
わたみ家は可愛い子には旅をさせろをしっかりやってるよね!素晴らしい!
でも、10時間て…。
お帰り娘ちゃん。

そらまめ家は過保護で、
明日から2泊3日で同行してくるよ。
ご飯調達と、目覚まし係と、道案内。
本命に行ってくるよー。
返信する
まだ帰ってきてないね😅 (そらまめ)
2021-02-24 21:40:00
娘ちゃん、出発したばかりだったね😅
今日だったら、10時間もかからなかったのに…。
でも、その時間も楽しいよね。
怪我なく元気に帰ってきますように♪
返信する

コメントを投稿