あんずサン、満5か月となりました。
近頃、寝返りを覚え、ちょっとちがう世界を自分で楽しんでいます。
その分、オムツ替えが面倒になりました。
離乳食をそろそろ始める頃らしいですが、
母乳を目いっぱい飲んでもらおうと思い、
もう少し後からにしようと思っています。
母乳育児に熱心な助産師さんがいうには、
遅くても大丈夫。7~8か月ごろでもいいそうな。
面倒くさがりなおいらには好都合な考えに従い、
離乳食は2月か3月ごろかなぁとのんびり構えています。
最近、めまいをすることが数回あって、心配で、
おっぱいマッサージのついでに、助産師さんに相談してきました。
血行が悪いと起こることもあるらしいです。
ビタミンC不足でも起こるらしいです。
とりあえず、その辺に気をつけてみようかな。
近頃、寝返りを覚え、ちょっとちがう世界を自分で楽しんでいます。
その分、オムツ替えが面倒になりました。
離乳食をそろそろ始める頃らしいですが、
母乳を目いっぱい飲んでもらおうと思い、
もう少し後からにしようと思っています。
母乳育児に熱心な助産師さんがいうには、
遅くても大丈夫。7~8か月ごろでもいいそうな。
面倒くさがりなおいらには好都合な考えに従い、
離乳食は2月か3月ごろかなぁとのんびり構えています。
最近、めまいをすることが数回あって、心配で、
おっぱいマッサージのついでに、助産師さんに相談してきました。
血行が悪いと起こることもあるらしいです。
ビタミンC不足でも起こるらしいです。
とりあえず、その辺に気をつけてみようかな。