goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

あんず、満5か月

2007年12月14日 | こどもたち
あんずサン、満5か月となりました。

近頃、寝返りを覚え、ちょっとちがう世界を自分で楽しんでいます。
その分、オムツ替えが面倒になりました。

離乳食をそろそろ始める頃らしいですが、
母乳を目いっぱい飲んでもらおうと思い、
もう少し後からにしようと思っています。
母乳育児に熱心な助産師さんがいうには、
遅くても大丈夫。7~8か月ごろでもいいそうな。
面倒くさがりなおいらには好都合な考えに従い、
離乳食は2月か3月ごろかなぁとのんびり構えています。

最近、めまいをすることが数回あって、心配で、
おっぱいマッサージのついでに、助産師さんに相談してきました。
血行が悪いと起こることもあるらしいです。
ビタミンC不足でも起こるらしいです。
とりあえず、その辺に気をつけてみようかな。


サンタクロース

2007年12月14日 | 日々のつれづれ
そらとひまわりは、保育園のお楽しみ会で一足先に
あわてん坊のサンタクロースにお目にかかり、プレゼントを頂いている。
そのサンタクロース、英語圏の人らしく、サンタの格好してルー語のように
会話するので、いかにも本物くさい。

けれども、そらとひまわりなりにそいつは本物のサンタではないと認識していて、
新聞におもちゃのちらしを発見すると、これがいいだのあれがいいだの
聞こえるように話している。

そもそも、そらとひまわりとあんずには目に見えるサンタがたくさんいて、
クリスマス近くなると、方々からプレゼントが届く。
サンタがいないって、疑い始めるのもそう遠くはないのではないかと心配している。

そらまめ夫とおいらからのプレゼントは、決して子どもたちの要求に従わない。
なので、毎回非常に悩む。でも、今のところ、毎回ヒットしている。
今回はどうかなぁ。

今日は、老舗デパートのポイント3倍デーだったので、商品券片手にプレゼントを調達してきた。

そらには、日本地図のパズル(くもん)
ひまわりには、ケーキ型の積み木のようなもの。
あんずには、目ぼしいのが見つからず次回。

てな感じ。反応は10日後…


Wii Fit

2007年12月13日 | 日々のつれづれ
先週、そらまめ夫からちょっと早いクリスマスプレゼント?をもらった。

Wii Fit。

ビリーに仮入隊したままのおいらを見かねたからなのか…
産後体型が戻らないおいらに無言の圧力なのだろうか…
意図は謎だけれど、愛情いっぱいのプレゼントには違いない

所詮、ゲーム。という程度でやり始めたWii Fit。
これが、以外に面白い。
ヨガや筋トレ、有酸素運動にバランスゲーム。
ひとつひとつの運動が2分程度。
根性なしのおいらにはちょうどよい。

Wiiは自分の似顔絵を登録して、そのキャラクターがゲームに登場してくる。
家族を登録しているので、さまざまな場面で家族も登場してくる。
1人でやっていても何だか1人じゃない気がして面白い。

何だか任天堂の戦略にまんまとはめられているおいらだが、
これで、少しでもお腹のぷよぷよが引き締まればと
密かな期待をしている。


淋しいのう・・・

2007年12月03日 | 日々のつれづれ
そらまめ夫、昨日から島根県へ出張中。
明日の夜まで不在です。

なんだかいつもいる人が1人いないだけで心細いです。
中でも一番寂しがっているのはそら。
昨日は涙目になって、「淋しい…」とポツリ。
あんまりかわいそうだったので、おじいちゃんに遊びに来てもらおう!
といことで、そらがおじいちゃんに電話して、おじいちゃんに遊びに来てもらいました。
おじいちゃん電話から30分ほどで駆けつけてきてくれました。
で、天気も怪しいのでサイクリングをあきらめ、
おうちでWiiスポーツを楽しみました。
いつもは日曜日に1時間だけと決めているゲームをお昼をはさんで3時間余り
楽しみました。
おじいちゃんはお昼を食べて、少し休んで帰って行きました。

夕方になるに連れ、心細さが増してきたので、早めにお布団に入りました。
いつもは あんず おいら そら ひま そらまめ夫 という並びで
お布団に入っているんだけど、昨日は あんず そら おいら ひま という並びでした。

明日の夜が待ち遠しい、そらまめ母子でした。