goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

あさって

2007年04月26日 | おうちのこと
いよいよ、引越しです。

2000年から住んでいたこのアパートともまもなくお別れです。
29日からは、新居での生活がスタートです。
30日にはすっかり、アパートともお別れ。
1日からは新居からの通勤です。

ところで、逆子が治ったと安心していたら、
今日の検診で、横子(なんて言わないけど)になっていました
小さめだといわれてたべビちゃんは、まずまずそれなりに育っているらしい。
今日から、また、逆子治し体操ですな。

そうそう、引越しに伴って、もしかしたら、ネットへの接続がうまくいかないときは、しばらく、ブログをお休みするかも。
と、言っても、毎日更新してるわけじゃないしね

さて、明日は、最後の家庭訪問だ。
何事もなく終わりますように…。


逆子

2007年04月21日 | マタニティ
只今、妊娠29週と0日。

1週間前、検診に行ったら逆子だった。

その日から毎夜、逆子直し体操に励んだかいあって、

今日、診察してもらったら、逆子は直っていた

でも、べビちゃんは、若干小さ目らしい。

先週よりは成長しているらしいので、超音波検査で見るかぎり問題はないらしい。

しかし、体重は前回同様、増えているのに、ベビちゃんが小さ目とは…。

もしや、育ったのは私だけ






ひと山

2007年04月20日 | お仕事
授業参観が終わりました。

この仕事をしていて、苦手なものの一つです。

家庭訪問
学級懇談
授業参観

この3つは、未だに好きになれません…
保護者の方と関わるのがまだまだ苦手な若輩者のそらまめです。

でも、この3つのうちの二つが本日修了しました。
残すは来週の家庭訪問。

家庭訪問の山を越えたら、連休です。

そして、ついに引越し!
この土日の見学会が終われば、引渡しです。
http://www.daikyo-home.jp/cgi-bin/news/news.cgi?mode=view&no=73
↑ココをみると、チラリと我が家の様子が見られます。

といっても、うちはインテリアにこだわったわけでもないので、
とってもシンプルです。なので、見ても面白くないかも。
コンセプトはエコ&エコですから。(エコノミーとエコロジー)
そらまめ夫はエコロジーにこだわりつつ、エコノミー派なもので。
私もインテリアに手を出したいのをぐっと我慢して、一生変えられないところだけ、こだわりました。(床材とか壁の素材とか)

この土日に、引越しの荷物をまとめ、来週の連休に一気に引越しです。

て、ことで、今日は宴を失礼させていただきました。
体調は悪くないんだけど、体力が…。
若くないもので、睡眠不足は辛いです…。
わがまま言って、ゴメンナサイ!

明日は逆子の状態を診察してもらいに病院です。
今、モコモコしてるけど、逆子というより、真横に寝てる気がします…。
明日はどうなっているかなぁ。








ひとりで

2007年04月15日 | 日々のつれづれ
今日は、そらまめ夫が友人と飲み会。
友人も子連れでやってくるらしいことがわかり、そらとひまも合流。

で、おいらは、街まで送り、そのまま終了時刻までひとりでぶらぶら。

本屋の2軒はしごして、インテリア雑誌とお金の賢い使い方雑誌を購入。
(そらまめ只今、ライフプランを見直し中。)

夕食を食べ終え、コーヒーブレイクしながらお金の…雑誌を熟読。
気がつくと、店内の客はおいら一人。
閉店前だけど、退散して、スターバックスへ。

キムばあさんの娘愛飲の抹茶クリーム何とかって言うのをオーダー。
インテリア雑誌を熟読。
北海道の友に文を書き、木の葉さん(そらまめ実母)にも文を書き、
まったり時間を過ごすと、「終わったよー」の電話。

最初は家に帰ろうかと思ったけれど、何だかのんびり過ごしてパワー充電!
って感じだった。

明日から、またがんばろっと。

さて、逆子直し体操して寝ます。おやすみ~





小さめ

2007年04月14日 | マタニティ
今日で妊娠28週。8か月目に突入です。

で、検診に行ってきました。

お腹もでっかくなってきたので、

「また、大きめですか?」

と、聞くと、超音波の画像を見ていたDrが、

「ちょっと待ってね、今、測ってみるから…」
「ん?大きめというより、小さめだな。」
「逆子、まだ直ってないね。」

って、ことで、来週また検診となりました。

そらもひまも大きめベイビーだったので、拍子抜け。
でも、小さめなのには何か原因が…と、ちょっぴり不安になってしまいました。

ま、でも、そのときの測り方にもよるし…。
あまり気にしないことにしよう。

それよりも、逆子が直んないかなぁ。

今日から逆子直し体操ですな。

不審者

2007年04月01日 | 日々のつれづれ
毎週日曜日は、マイホームの工事の進み具合を見るために現場へ足を運んでいる。
今日はカーテンの打ち合わせもあった。
担当の人と打ち合わせを済ませ、じっくりマイホームを見て回る。
2階を一通り見て、1階へ降りると、テラスに人影が

ニコニコと笑顔を振りまく、G子さんでした

ご近所なので、通りがかりにお邪魔してくれたのでした。
ひまわりは、G子さんを見たとたん、表情が一変
すぐにそらまめ夫の後に隠れてしまいました。
何度かG子さんが仲良くなろうと試みるも、ひまわりは絶叫!
こないだ、会ったときは「Gー子!」って探し回ったくせに。
なんてヤツだ。G子さん、大変失礼いたしました。

さてさて、我が家。完成間近です。
12日は工事が全て完了しそうです。
その後、まだ決定ではありませんが、見学会を行う予定。
社長から改めて依頼がるそうな。なので、引渡しは22日頃になるのかな。
でっかい、誕生日プレゼントになりそうです


リセット

2007年04月01日 | お仕事
とうとう4月。

明日から新メンバーで始まるね。
毎年、毎年、少しづつメンバーが変わっていくこの職場。
まだ、気持ちの整理がついていないけれど、リセットしなくちゃ。
でも、ちゃんと、去年のメンバーとの日々は心の中にセーブしておくよ。


朝から、そらまめ夫は高校のときの友達に頼まれ車のオーディを点検に出かけた。
そらとひまわりも便乗。おかげで今、おいらは1人
帰ってくるまでに掃除&洗濯を済ませてしまおうっと。

そうそう、昨日5年ぶりぐらいに歯医者へ行った。
むし歯発覚!しかも2箇所…。1箇所だけと思っていたのに…。
つわりがひどかった影響か、歯茎も弱っていました…。
むし歯は、妊婦のため、完全に治療できないので、応急処置。
産後落ち着いたら、修理の予定。
これを機会に定期的にメンテナンスしようと思います。

さて、活動開始!