そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

すごいぞ「活力鍋」!

2008年06月30日 | 家事とエコ
ついに我が家も圧力鍋を購入しました。

TBS系のお昼の情報番組を見ていると度々流れるへんなCMでおなじみの


アサヒ軽金属の「活力鍋」です。


時々新聞の折り込み広告にも入ってきていてずっと気になっていました。
エコ&エコ(エコノミー&エコロジー)がコンセプトの我が家には大変魅力的な商品。

魚が骨ごと食べられるように調理できて加圧時間が短時間。
お米もふっくらおいしく炊けて、
煮物料理も短時間でやわらかく出来る…。
離乳食用の根菜類の調理も手間要らず。

消費電力も抑えられて、
健康的でおいしい料理も出来ちゃう。
魚が骨ごと食べられたら、生ゴミだって減らせちゃう。
なんていいこと尽くしの鍋でしょう。

ちょっと初期投資に費用がかかるのは痛いけれど、
長ーい目で見ればそれも帳消しになるでしょう。

で、土曜日早速やってきた活力鍋を使って、ご飯を炊いてみました。
CMや折り込み広告では加圧1分とか宣伝してあるので、
「1分で出来ちゃうの!?」って、勘違いしがちですが、

IHのスイッチを入れてから炊き上がるまでにはおよそ30分。
その間IHを使っていた時間は10分程度でした。
(IHで調理する場合はお米を2時間以上水に浸す必要があります。)

調理の時間は期待するほど短縮できなかったけれど、
炊きあがったご飯のおいしいことおいしいこと。
ふっくらもちもちでとっても甘かったです。

ついでにあんずの離乳食用に
大根・にんじん・キャベツとお水少々を活力鍋に入れて調理開始!
IHを使った時間はおよそ5分。あとは余熱調理。
すると、歯茎でつぶせるぐらいのちょうどよい硬さに煮えていました。
少量の水だったので、野菜の味の濃いこと!
あんずも喜んで食べました。

調子に乗ったおいらは、日曜日、秋刀魚を骨ごと食べたくて、
秋刀魚の煮物に挑戦してみました。
15分ほどIHのお世話になって、あとは余熱で調理。
15分ほど圧力が抜けるのを待って…

ちゃんと背骨まで柔らかくなっていました。
そらに食べさせると、「骨ないよ!」というほど
気をつけて食べないと骨の存在に気がつかない柔らかさ。
味もしっかりしみこんでいてとってもおいしくできました。

んー、何でもっと早く買わなかったんだろう。
と、後悔しちゃうほど、活力鍋はすごいです。

今日は何作ろうかな…











わーい、食器棚がやってきた♪

2008年06月25日 | 日々のつれづれ
昨日、念願の食器棚が我が家にやってきました。

ずっと、食器類はスチールシェルフに
無造作に収納していたのですが、
ついに買っちゃいました。

2軒のインテリアショップを2日かけて行ったり来たりして、
(片道20分はあるんです)
悩みに悩んでようやく決めました。
なんかとてつもなく高価なものではないんだけど、
何度も買い換えるものでもないので(多分これが最初で最後)
「これでいいのかなぁ…」
「失敗したらどうしよう…」
と、小心者のおいらはなかなか決められず、
買うと決めてから、半年はかかったような…

昨日、約束の時間通りに配送担当のお兄さんとおじさんペアがやってきて
実に手際よく荷物を搬入し、設置していきました。
挨拶もとてもさわやかで好印象の2人でした。
そんな2人に設置してもらったせいか、
何だかとってもいい気分で、新しい食器棚を迎えることが出来ました。

今までは必要最小限の器で、なまはげの里からばあばがやってくるたびに、
食器を買いなさい、食器棚も買いなさいと、口うるさく言われていたほど。
これからもそんなには増やさないけれど、
お気に入りの食器を毎日大事に使いたいな。
んー、何だかとってもいい気分です。






あんず満11か月

2008年06月23日 | こどもたち
あと2週間ほどで満1歳となるあんずですが、
とりあえず、今月のあんず。

バイバイとパチパチができるようになりました。
気まぐれで、名前の呼びかけに「はーい」と返事をします。
離乳食もモリモリ食べ、すくすく成長中。
でも、おっぱいも大好き。
離乳食は食べても、おっぱいは欠かせません。
回数は以前と変わらずです。

高速ほふく前進も、日ごとにそのスピードに磨きがかかってきています。
つかまり立ちも安定し、伝い歩きで自由に移動できるようになりました。
現在、階段を4段まで自力でもぼれるようになり、
リビング階段のおいらの家では目が離せません。

ひまわりサンは1歳を前にあんよが出来るようになりましたが、
あんずサンはどうかな。

7月5日のお誕生日には両家のじいじ・ばあばを我が家に呼んで、
にぎやかに誕生祝を催します。
恒例の1升餅背負いの儀式?も行う予定。
楽しみ楽しみ

久しぶりのおしゃべりタイム

2008年06月23日 | 日々のつれづれ
今日は、元同僚のちゃんが遊びに来てくれました。

午後からお仕事のおいらに合わせて、

我が家でちょい早めのランチをしながらのおしゃべりでした。

ちゃんとは話し始めると止まることがなく、

ずーっとしゃべっています。

でも、何だかそんなおしゃべりがとっても心地よくて、
いい感じなのです。

今日は、ちゃんが

アボガドのサンドイッチ
水菜と大根のサラダwith白醤油ドレッシング
ラムレーズン入りのパン
チーズケーキを差し入れてくれました

ちゃんのご馳走と、
本日挽きたての豆で淹れたコーヒー
トムヤムクンビーフン(カップめん風)
グレープフルーツジュース

でゴージャスなランチとなりました。


おいしくって、楽しかったです。

久しぶりに家族以外の人とたくさんおしゃべりしました。

ちゃん、また来てねー

そら、寄り道して危ない道を渡る

2008年06月20日 | こどもたち
6月も後半に突入。
そらもすっかり小学校生活になれた模様。

よく、なれた頃が一番危ない…
といわれるんだけど、その通りでした。

先週、いつもより帰りが1時間も遅い日がありました。
学校から会社に帰ってきてるんだけど、
そらの足でも15分で着くのにも関わらず。

初犯だったので、厳重注意で以後気をつけるように…
という、おいらからのお達しで済ませたんだけど、
今週またしてもやってくれました。

今週は、近所の学校に「子どもをもらいに行く」っていう
不審電話があって、学校でも厳重に下校指導をしている矢先に
そらサンは、寄り道。
30分経ってもこないので、迎えにいってみると、
後5分ほどの距離の交差点付近でブラブラ探検ごっこ。
全くぅー、これは担任の先生にもお話しなくては…
と、思っていたら、夜、担任の先生からお電話が。

なんと、赤信号の横断歩道を行ったりきたりして遊んでいたらしい。
なんてこった。
本人、悪いことをした認識はあるものの、
担任の先生に怒られることの方がショックらしく、凹んでいた。

一緒に帰ってくる子にくっついてやったらしいが、
赤信号は渡っちゃだめって保育園でも習ったでしょうが。
寄り道はいけませんて、先生毎日言ってるでしょうが。
今回ばかりは、しつこくしつこく話をしました。

本当に、事故に遭わずに済んで良かった。

通報してくれた近所の人に感謝です。

ほんのちょっぴり心配なのは、
友達が一緒だったからと一緒に同じ行動をしたこと。
悪いことは悪いって、自分で自分にブレーキをかけられる子になって欲しいなあ。
他人の考えに流されることのない強い人間になって欲しいものです。

楽しいからって、危ないことも分からなくなるようじゃ、
命がいくつあっても足りません。
今回のことで、しっかりと学んで欲しいものだよ。
命を落としてからでは取り返しが付かないんだから。

父の日

2008年06月15日 | 日々のつれづれ
今宵はそらまめ夫の実家で父の日会でした。
2月のおばあちゃんの還暦祝い以来の全員集合でございました。

おばあちゃんの手を煩わせないようにと、
お料理を作ってもって行きました。
すると、弟2号のお嫁ちゃんもお料理持参。
おばあちゃんもしっかり作っていて(途中手伝ったけど)
テーブルに乗り切れないのではないかと思うほどの品数でした。

大人7+学童1+幼児2+乳児1=総勢11名でにぎやかな宴でした。
子どもたちがでっかくなったら、
おじいちゃん家のリビングも狭く感じるだろうな…
弟2号家もいずれは家族が増えるだろうし、
弟1号だってそのうち家庭を持つだろうし…
などとそらまめ夫と話しながら、

「いつまで、ワイワイみんなで集まれるだろうね。」

と、夫がポツリ。

そうだね、みんなが仲良く、そして健康でいられるといいね。

簡単なことのようで、実はとても大切なこと。
こうしてみんなで集まれる幸せに感謝

あっ、なまはげの里の棟梁にいつもありがとうって言うの忘れてた
あっ、そらまめ夫にも

大好きなおじいちゃん

2008年06月12日 | 日々のつれづれ
おいらは義父さんが大好き。もちろんお義母さんも。
そらもひまわりもあんずもとっても可愛がられています。

おじいちゃんは未年。今年65歳になります。
おじいちゃんが若い頃、寝る間も惜しんで必死で働いたおかげで、
今の会社があり、おいらも子育てに専念させてもらいながら
働かせてもらっています。

4月から会社に行くようになって、
おじいちゃんと2人っきりで話す機会がよくあります。
ポツリポツリと昔のことや自分の思いを話してくれます。
おじいちゃんの考えや思いを聞くたびに、
おじいちゃんとおばあちゃんは大事にしなくちゃと思います。
もちろん自分の親も。
近頃歳とったせいか、親のありがたみをしみじみ感じます。
今どっちの両親もおいらたちも健康で暮らしていることがどんなに幸せなことか
本当にしみじみ感じます。

て、ことで、今度の日曜日は父の日。
おじいちゃん家で父の日会開催となりました。
敬老でもないし、やっぱり父の日。
そらまめ夫も父だけれど、そらたちがもう少し大きくなったらね。
自立しているようで、さまざまな場面でおじいちゃんとおばあちゃんに
支えられているそらまめ一家ですから。

で、父の日に父上様に何を献上しようかな…
と、しばらく考えていましたが、
母の日と同じ傾向で行くことにしました。

ちょっと前に週刊誌に載っていた、メタボ対策系の健康飲料TOP10
の中から、(その記事はおじいちゃんから教えてもらいました)

ポッカのキレートレモン(血液サラサラ効果あり)
黒ウーロン茶(最近よく目にするアレです)

をと思っています。

あとは、
きゅうりのからし漬けをドッサリ(おじいちゃんは漬物が好き)
トンカツ(おじいちゃんはカツ丼が好き・ESSEに載ってたレシピで)
レタスと海老の塩炒め(オレンジページに載ってたレシピで)
ほっき貝のお刺身(おじいちゃんが好き)
を持参しようかと思っています。

おじいちゃんは食べるのがとってもすき。
でも、大きな声じゃ言えないけれど、おばあちゃんはお料理が苦手。
晩ご飯はいつもおじいちゃんが用意してる。
おいしいものをみんなでワイワイ食べて楽しみたいと思います。
お料理持参はおじいちゃんのためでもあり、おばあちゃんのためでもあります。

そうそう、はぴふるでやってたトンカツはロース肉ではなく、
バラの薄切り肉を使うんだよー。

そうそう、ついに活力鍋を注文したんだ。
もうすぐ注文してから1か月になるけど、まだ届かない。
父の日会までに届いたら、秋刀魚の梅煮に挑戦するよー♪



調子が戻ってきました

2008年06月05日 | 日々のつれづれ
6月に入ってようやく調子が戻ってきました。

歳のせいか、運動不足のせいか、心機一転転職したせいか、
そらが1年生になったせいか…多分、全部でしょう。
気がつかないうちに色々と疲れがたまっていたんだなぁ。
風邪も治り、ようやく、早起きペースも復活して来ました。

写真は、今年度のおいらのスケジュール帳。
何だか、以前仕事で強制的に書かされていた通称「週案」に
似た形式のものを自然にチョイスしていたようです(笑)

1週間見開きで、時間ごとに区切りがあって、
ちょこっとコメントもかけるところがお気に入りです。
まさに、週案って感じ…
強制的ではないので、予定を立ててみたり、日記風にコメント書いたりしています。

そうそう、日曜日は大親友が愛息子を連れて遊びに来てくれて、
たくさんパワーをもらいました。
3年ぶりに会ったというのに、
たわいもない話ばかりであっという間に時間が過ぎてしまいました。
でも、仲良く遊ぶお互いの子どもたちの姿を眺めて、
2人でぼんやりしているのもなかなかよかったなあ。
たくさん話したいことはあったけど、
ただ同じ時間を同じ場所で過ごすことが出来ただけでうれしかったよ。
次の予定は立てられないけど、また、ぼんやりしたいなあ。
彼女はおいらとは全くちがった性格で、とっても魅力的な人間です。

さて、仕事の前にもうひと家事しよっと。
あんずサン、午前中のねんねタイムです。

あっ、そういえば、あんずサン、今日で満11か月。
来月は1歳だ。早いねえ…