お酒を飲むとすぐ顔が赤くなってしまうおいら。
アジア人に多いらしい。欧米人にはあんまりいないんだって。
アルコール分解途中のアセトアルデヒドの仕業らしい。
こういう人が飲みすぎる日々を続けていると、
食道がんになる確率が結構高いらしい。
と、前置きはこのぐらいにして…
アセトアルデヒドに苦しめられるのが嫌なもので、
お酒の席は好きでも、お酒がなくても平気なおいらですが、
果実酒にはまってしまいました…ちょこっと飲む程度ですよ。しかも週1程度。
チョー屋の梅酒とか、市販のブルーベリー酒とか飲んでおいしいなって思って。
でも、おいしすぎて、そらまめ夫の消費量が多いので、作ってみるか!
て、ことになりました。
そうと決まれば、そらまめ夫、ネットでレシピをたくさん探して、
飲みたいレシピをいっぱいプリントアウトしてくれました。
しかも、ファイリングまでして。凝り性なんだね、夫は。
そんなこんなで、4種類の果実酒を仕込み、只今熟成中。
1つ目はグレープフルーツ酒。
2つ目はデコポン酒。
3つ目はグレープフルーツ酒(皮も漬け込み)
4つ目はパイン酒。
約2か月で飲み頃になるとか。
ビンは4ℓ。
果実1kg程度にホワイトリカーを1.8ℓと氷砂糖100~200gで仕込みます。
旬の果物で作って行く予定。
夏はブルーベリーで仕込み予定。
秋は…未定。
冬はりんご。もちろんサンふじで。
あと2ビン追加購入して、仕込んでいきます。
味見したい方は、遊びに来てね~!
解禁は6月上旬予定。
仕込み画像はのちほど…。
アジア人に多いらしい。欧米人にはあんまりいないんだって。
アルコール分解途中のアセトアルデヒドの仕業らしい。
こういう人が飲みすぎる日々を続けていると、
食道がんになる確率が結構高いらしい。
と、前置きはこのぐらいにして…
アセトアルデヒドに苦しめられるのが嫌なもので、
お酒の席は好きでも、お酒がなくても平気なおいらですが、
果実酒にはまってしまいました…ちょこっと飲む程度ですよ。しかも週1程度。
チョー屋の梅酒とか、市販のブルーベリー酒とか飲んでおいしいなって思って。
でも、おいしすぎて、そらまめ夫の消費量が多いので、作ってみるか!
て、ことになりました。
そうと決まれば、そらまめ夫、ネットでレシピをたくさん探して、
飲みたいレシピをいっぱいプリントアウトしてくれました。
しかも、ファイリングまでして。凝り性なんだね、夫は。
そんなこんなで、4種類の果実酒を仕込み、只今熟成中。
1つ目はグレープフルーツ酒。
2つ目はデコポン酒。
3つ目はグレープフルーツ酒(皮も漬け込み)
4つ目はパイン酒。
約2か月で飲み頃になるとか。
ビンは4ℓ。
果実1kg程度にホワイトリカーを1.8ℓと氷砂糖100~200gで仕込みます。
旬の果物で作って行く予定。
夏はブルーベリーで仕込み予定。
秋は…未定。
冬はりんご。もちろんサンふじで。
あと2ビン追加購入して、仕込んでいきます。
味見したい方は、遊びに来てね~!
解禁は6月上旬予定。
仕込み画像はのちほど…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます