今日は母の日。
おいら母歴まもなく9周年。10年目に突入です。
が、子どもたちから「ありがとう」の気持ちを贈ってもらうには、
まだまだ未熟な母でして…
やっぱり、おいらの産んでくれた母、木の葉サンと
夫を産んでくれた冷麺の街の母に「ありがとう」と言わずにはいられません。
木の葉サンにはGWに一足早くありがとうの気持ちを込めて
ささやかな贈り物を渡してきました。
で、本日、冷麺の街の母のところへ。
お母さんの大好きな酒ケーキ
家族みんなで作った例の生チョコ
夕食のおかずとして唐揚げ、新タマネギサラダ、アボカド&本マグロ赤身
を感謝の気持ちを込めて届けました。
実は、午前中にお邪魔したいと電話連絡したら、
急遽夕飯も一緒にって、ことになって、
とても楽しいひと時を過ごしました。
家族みんなが笑顔で食卓を囲むこと。
ただそれだけが幸せだなって思いました。
お互いを尊重しあい、助け合って、仲良く暮らす。
そんな家族でありたいとしみじみ思った母の日の夜でした。
さて、楽しい団欒のときに、結婚歴の話になり、
お父さんたちは後3年で40周年とのこと。
ついでにおいらたちは今年10周年であることを伝え、
結婚記念に一晩子どもたち3人を預かってもらう約束を取り付けてきました。
2人っきりで飲みに行くだけなんだけれど、今からとっても楽しみなおいらです。
最後に2人で飲みに行ったのって…学生時代!?ってぐらいかなり昔のこと。
そらまめ夫の外食嫌いのおかげです
おいら母歴まもなく9周年。10年目に突入です。
が、子どもたちから「ありがとう」の気持ちを贈ってもらうには、
まだまだ未熟な母でして…
やっぱり、おいらの産んでくれた母、木の葉サンと
夫を産んでくれた冷麺の街の母に「ありがとう」と言わずにはいられません。
木の葉サンにはGWに一足早くありがとうの気持ちを込めて
ささやかな贈り物を渡してきました。
で、本日、冷麺の街の母のところへ。
お母さんの大好きな酒ケーキ
家族みんなで作った例の生チョコ
夕食のおかずとして唐揚げ、新タマネギサラダ、アボカド&本マグロ赤身
を感謝の気持ちを込めて届けました。
実は、午前中にお邪魔したいと電話連絡したら、
急遽夕飯も一緒にって、ことになって、
とても楽しいひと時を過ごしました。
家族みんなが笑顔で食卓を囲むこと。
ただそれだけが幸せだなって思いました。
お互いを尊重しあい、助け合って、仲良く暮らす。
そんな家族でありたいとしみじみ思った母の日の夜でした。
さて、楽しい団欒のときに、結婚歴の話になり、
お父さんたちは後3年で40周年とのこと。
ついでにおいらたちは今年10周年であることを伝え、
結婚記念に一晩子どもたち3人を預かってもらう約束を取り付けてきました。
2人っきりで飲みに行くだけなんだけれど、今からとっても楽しみなおいらです。
最後に2人で飲みに行ったのって…学生時代!?ってぐらいかなり昔のこと。
そらまめ夫の外食嫌いのおかげです

会社の経営のこととか、弟夫婦のこととかいろ
いろ問題はあるわけで…
三兄弟なんで、いろいろこれまた結構難しいんだよね(笑)
笑っていられるからまだいいのかな。
だからこそ、お互いを尊重し合い、仲良く助け合って暮らしたいと、つくづく思うわけなのです。
「いつ自分にも何が起こるかわからない…」
おいらもよく考えちゃいます。
いとこやいとこのお嫁さんが婦人科系のガンを患ってるし…
だから自分の体調管理は、手抜きできないね。
人間ドックはまだしたことないなあ。
でも、絶対したほうがいいね。
しっかり検査して、すっきりして、子育ても仕事も楽しもう♪
JAMくんのブログ読んだよ。
あれもサンパクンと一緒に行ったの?
いいねー♪子どもと趣味趣向が一緒っていいよね。
サンパくんも中学生生活がんばっているのかな。
普通、制服姿が想像できないんだけれど、サンパくんの場合、なんとなく想像できちゃうような…
スラリとしてるから素敵に着こなしているんだろうな…と想像しています。
忙しい毎日かと思うけれど、無理しないでね。
今週はギョウチュウ卵検査&尿検査ナリー。
検査や健診があるたびに、ジャムくんのことを思い出すおいらです。
検体の数が半端ないね…
忘れないように気をつけまする。
うちなんて、理想像から程遠い家庭を築き上げてますから(苦笑)
まあ、サンパウロと趣味嗜好が一緒なんで、楽しめるうちは楽しんでおきますぜ!
最近の体調不良と、身近での乳ガンの多さ、同世代ママの死などが重なり、いつ自分にも何が起こるか分からないんだよなぁ。。。って考えるようになった。
とりあえず、早期発見のため人間ドックに申し込んでみたり、時間が許す限り、サンパウロと楽しい思い出を作りたいなぁってね。。。。。。